• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらおやじのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

ジムニーの掃除 点検

天気が良いので、久しぶりにジムニーを洗車しました~一年ぶり?それ以上かな❗    





最近、バイクばかりでジムニーは、ご無沙汰でしたので~
サクッとワックスかけました!

西日を受けて奇麗に見えますが… 
小さな塗装のはげ、サビがたくさんありました😭  

タイヤのナットの緩みがないか、確認増し締めを行いました。

札幌のジムニーのタイヤ外れ事故のあと、身内や知人から連絡を受けました。
❞お前のジムニーのタイヤは大丈夫か?❞って
事故の影響の大きさを感じました。

被害を受けた女の子の回復をお祈りいたします。
Posted at 2023/11/19 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

ムギちゃん おはよー!

朝から寒いなぁ… 

風が強くて、時折雨もぱらぱら…

ムギちゃん(我が家の犬)  

寝てるかな~



えェー❗???  

クロネコ! 黒猫?   

何度見ても、くろねこ❗ 

❞にゃぁ~❞ って どこから来たの? 
  

   
あ、ムギは?






‥‥‥‥‥‥‥‥ 庭で ねてる……


おーい(^_^)/ 番犬❗

サボるんじゃないよ〜 もう! 




Posted at 2023/11/18 10:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

マゼノ渓谷からの大観峰〜ブラブラ

待望のマゼノ渓谷❗行って来ました~ 

ADVと一緒!私はセロー225 
マゼノミステリーロードを進むと看板発見!

 
狭い道、落ち葉があり注意して走ると
受付がありました。
バイクは受付手前に駐車場がありました。  
200円払うとパンフレット、領収板?



落葉のこみちを、まったりと歩きました。





 




こみちから降り滝の下へ












とても、癒されました。
また春に来たくなりました。 
年に春、秋の期間限定で公開との事です。
喉が渇いたのですが、自販機などは無いため 
水筒など、飲み水の準備が必要です✨

受付から矢印に従い帰り道に進みました。
一方通行となっているため、対向車はなく
安心して走れます。道が狭く、未舗装道路が少しあります。ゆっくり景色を楽しみながら進むと、マゼノミステリーロードに出ました。
大観峰にでて休憩❗
セロー225も大観峰に来ました~


♥マーク
おじさん2人組には…



景色を楽しんだあとは…
カフェ竹の熊へGO❗

おやじ2人組は、場違いなくらい
素敵な空間でした~

とても、美味しくいただきました。
 

離れのスペースは、気持ちイイ〜
お昼寝したい〜空間。

数人のお客様がくつろいでいました。
消しゴムマジック!便利ですね~
皆んな消えちゃいました\(^o^)/

腹ごしらえがすんだら…
お昼寝の場所へ…


山のてっぺんへ…景色サイコー\(^o^)/

とても良いところでした~
また、春に、来たいな!
お弁当持って、お昼寝したい〜❗

小国町をブラブラしながら帰りました。
今日は、本当にリフレッシュ出来ました。
ADVのおじさん、ありがとう❗








Posted at 2023/11/11 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

ドライブ行きました~

紅葉を見に行きました! 

車で〜😭  奥さんと(^O^)

九重夢大吊橋です。
観光バスがたくさん!でした~

 
九重連山?
くじゅう花公園に行く途中で…

  

花公園のなかで、なんの花?実?



お昼は、瀬の本の八菜屋で…
だご汁定食❗
お漬物がすごく美味しい!
しかも、食べ放題〜 
お漬物用のお皿に取り放題〜



これ、なぁんだ? 
UFO じゃないよ~




答えは…道の駅 小国 ゆうステーション
でした~

■次回は…バイクで行くぞ!

たくさんのバイクを横目で見ながら…
固く心に誓ったのでした~
Posted at 2023/11/05 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

ラリーを見に行きました!

ラリーを見に行きました!豊前の畑冷泉を過ぎて走っていると通行止めの看板発見❗ ラリーがある模様。ダメもとで進むと、さらに通行止めの看板とレスキュー用の車。青い丸に矢印の看板?ラリー用のコースの看板らしきものが…。ラリーのコースであると確信。暫く待つことにしました。30分くらいで大会関係者の車が到着。もうすぐ始まるらしい。広場の端っこで観戦していいよ!と許可をいただきました\(^o^)/

関係者は、ここで各車両の通過確認とタイムのチェック。無線で連絡を取っていました。  


















メッチャ速い! セローで追いかけても、コーナーひとつで視界から消えそう……パンパン音がすごい‼ミスファイヤリングシステムかな……それにしても、目の前を通過したあとの、峠のスキール音❗ハンパねえ\(^o^)/

~無線で、ランサー?が脱輪したとか…聞こえた。大丈夫かな…?

また、観戦したくなった~関係者の皆様、お疲れ様でした~

Posted at 2023/11/01 18:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ってくれHa〜Ha http://cvw.jp/b/2027681/48102761/
何シテル?   11/23 21:19
かぴばらおやじです。日々仕事に追われておりまっす。最近物忘れがひどくなりました。子供からブログをしたら?の一言にのせられて・・・登録しました。不慣れなことが多く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:38:41
タイヤ交換2023冬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:01:22
GTウイング保護用クリアシート貼付け(20231117) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:10:34

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
赤白のCB750です。 「ナナハン」の響きが好きで 買っちった。
スズキ ジムニー ポンコツ ジムニー (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 ja22w(白) 平成10年4月登録! 現在走行距離は ...
ホンダ ハンターカブ あかかぶ (ホンダ ハンターカブ)
レッツ エンジョイ!
ヤマハ セロー ポンコツ セロー (ヤマハ セロー)
H02登録 SEROW 225(3RW1) まだまだ、動きます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation