• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood Topのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

高知オフ☆゜:。*。

高知オフ☆゜:。*。中四国メンバーのVMランナーさん主催の高知オフに参加してきました(*゚▽゚)ノ



前夜祭は18時半からでしたので、朝から出発して瀬戸大橋周りの下道でのんびり行く事にしました(*'-')b



四国に入ってから、峠の途中にうどん屋さんでお昼を食べました♪
ガラガラで誰もいませんでしたが、ファンシーで木で出来たおもちゃなんかもあり、とても可愛く癒されました(*´∇`*)



ビジネスホテルなのに、畳というのはなかなか斬新(*'-')b
み~太さんに紹介してもらったホテルでしたが、当のみ~太さんはワンランク上の別のホテルに宿泊(;^_^A



居酒屋さんで楽しく前夜祭です!!
「レヴォーグ高知」という予約名がいいですねv(*'-^*)-☆
私はお酒が苦手なので、ノンアルコールのカクテルを頂きました。



居酒屋さんのすぐ前には屋台があり、餃子やラーメンを食べました♪
特に餃子は今までにないカリカリ感があり、とても美味しかったです(ノ≧ڡ≦)
あと、ここに書けないようなヒソヒソ話しなんかをしたり・・・(;´▽`A``



今回のホテルは、一人になるかなぁと思っていたら・・・見たことあるレヴォーグが駐車場に・・・w(*゚o゚*)w

ぽんちゃんと、猫keiさんの夫婦が偶然同じホテルで、新婚さんの部屋に少しお邪魔させてもらいしましたヽ(*^^*)ノ
翌日も目的地の「かつお船」までご一緒させてもらいました!!



今回の高知オフのメインイベント!?
かつおのタタキを自分達で焼いて、お店の方が切ってくれたものを食べます。
スーパーの味とは全然違い、肉厚でめちゃウマでした(ノ≧ڡ≦)



続いて桂浜へ!!
駐車場で喋っていると、BRZに乗っているという女性が一緒に並べたいと・・・
黄色で素敵なBRZでした!!



桂浜ではアイスクリンを食べたり、ゆったりとした時間を過ごしましたヽ(*^^*)ノ



最後は西島園芸団地でメロンやスイカを頂き、解散となりましたo(*^▽^*)o



次の日は今年に入ってはじめての有給休暇を取得したこともあり、帰りは淡路島経由の下道です。
オフ会が解散して間もなく、警報が発令されるぐらいの土砂降りの雨が・・・

途中で温泉に入ったり、晩御飯徳島ラーメンを食べたりしました(*´∇`*)



今回はじめて高知を観光しましたが、とても楽しく充実した時間が過ごせました(*^^*)
VMランナーさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2019/06/24 17:14:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

☆゜:。*。娘の成人式。*:゜☆

☆゜:。*。娘の成人式。*:゜☆本日は、双子の娘の成人式でした(*^^*)



振袖の着付けのため、朝3時に起きて4時半にホテル到着です♪



着付けに2時間程かかり、その後は写真撮影!!
プロのカメラマンがいるのですが、親バカぶりを発揮してカメラマンの横からパシャリΣp[【◎】]ω・´)
プロが撮った写真は後日、ホテルまで見に行って気に入ったものを購入します。





写真撮影の後は、成人式まで自宅待機です。
自宅待機中、振袖姿で崩さないようにしなければならないとは、女性はホント大変だなぁと思いました(/ω\)

ついでにレヴォーグと一緒にも撮りました(*゚▽゚)ノ
早朝のため写真より実際は暗く、スモールライト点灯してます。



つい最近まで、あんなに小さかった娘が成人式を迎えるなんて・・・という感じでした(o^-^o)

Posted at 2019/01/13 15:10:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 成人式 | 日記
2018年07月16日 イイね!

CLOCホワイトロードツーリングオフ~KLOC四国侵略の旅~中四国・蒜山レヴォーグオフ。*:゜☆

CLOCホワイトロードツーリングオフ~KLOC四国侵略の旅~中四国・蒜山レヴォーグオフ。*:゜☆6月後半から7月にかけて、グループの異なる3つのオフ会に参加させて頂きました(*゚▽゚)ノ

その3つのオフ会を簡単ではありますがご紹介します。

まず、中部レヴォーグ・オーナーズクラブ(CLOC)のホワイトロードツーリングオフです!!

前日(6/23)にYAU006さん邸で音合わせ♪
ぷよじさん、ぐじょうさんも一緒でした(≧∇≦)b



和室に妙にマッチしている私のベース(;^_^A



翌朝(6/24)東海北陸道で白川郷に向かいますヽ(*^^*)ノ



途中の道の駅で黒ねこちゃん、パル魔女さん、ゆーSANと合流しました(*'-')b



白川郷で観光&昼食です。
わらぶき屋根・・・落ち着く感じがいいですねv(*'-^*)-☆



ホワイトロードを堪能して、石川県白山市の「ハーブの里・響きの森 ミントレイノ」行きました。
普段は空いているカフェのようで、急にレヴォーグのお客さんが来たら注文は取れてないやら品切れのメニューは多いやらで店員さんはかなりバタバタしていました(;´▽`A``



続いて、KLOC四国侵略の旅です!!
うどんの本場香川県でひたすらうどんを食べ続けるという非常に過酷なオフ会ですw|;゚ロ゚|w

はじまりに相応しい名前の喫茶スタートでモーニングでコーヒーうどんを食べます。
左のカップはコーヒでなく、麺つゆです。右はざるそばでなくうどんですw(*゚o゚*)w
うどんにコーヒーが練り込んであるとのことでした♪



次に「さぬき麺業」にて、麺打ち体験と食事です。
麺を細めに切り、太さを均一に合わせるのが難しかったです(>_<)

作った後、茹でてもらい食事をするのですが、後々の事を考えて一杯だけにしました。
後から考えると自分達で作ったこのうどんが一番美味しかったのではと思いました(*´∇`*)



次の場所・・・麺とつゆのあつさを「あつあつ、あつひや、ひやあつ、ひやひ」から
選べる「手打 宮武うどん」で「あつひや」を食べました。



この段階でかなりの満腹感が・・・
如何せん食べていないのは、レヴォーグでの移動中と食事の待ち時間のみですので・・・(; ̄ー ̄A



うどんは限界と悟った私は、次の店「もり家 本店」では名物のかき揚げを単品で注文しました。
それでも大きい( ̄Д ̄;;



最後はうどん屋ではなく、骨付鳥に濃い味付けが美味しい「一鶴」で雛鳥を注文しました。
四国侵略の旅というオフ会のタイトルでしたが、四国に征服されたような気分になった旅でした(; ̄ー ̄A



続いて怪我から復帰したバリボンさんが主催した中四国・レヴォーグ蒜山オフです!!

前日(7/15)は523@ごにさん邸♪
のどかで大好きな場所です(*´∇`*)



普段523@ごにさんがDIYで活用しているガレージでBBQ!!
お肉と523@ごにさんの奥様が作ってくれたおにぎりがとっても美味しかったです(≧ω≦)b



翌朝、集合場所である「蒜山 道の駅 風の家」に向かいます。
下道で1時間半以上かかりますが、信号は殆どなく交通量も極端に少なく、高速コーナーが多い峠でレヴォーグの走りを満喫できましたv(*'-^*)-☆



集合場所でお昼までしゃべり、ひるぜん大将でジンギスカン食べ放題の昼食です(o^∇^o)ノ



その後、近くにあるジョイフルパークで部活です♪
ショーウインドウに何名か映ってたのでボカシを入れましたσ(^_^;)



休暇村奥大山まで13キロほどツーリング!!
信号がない道は気持ちいいですねo(*^▽^*)o



休暇村奥大山、かなり陽射しがきつく暑かったのですが木陰では風が気持ちよく、川の水は冷たくて涼めましたヽ(=´▽`=)ノ



このような感じで何れのオフ会も個性があり密度が濃く、非常に楽しかったです♪
2つのオフ会に参加された方は数名おられましたが、3つは私だけでした・・・σ(^_^;)

それぞれで主催して頂きました、ぷよじさん、み~太さん、バリボンさん、企画・段取り等して頂き、本当にありがとうございました(o^-^o)
Posted at 2018/07/16 17:08:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

伊吹山オフその後~やってしまいました(ノД`)・゜・。

伊吹山オフその後~やってしまいました(ノД`)・゜・。 KLOCの伊吹山オフに参加してきました(*^-^*)

関西のいつものメンバーに新しい方、中部の久しぶりにお会いする方、関東からサプライズ参加のうぃんぷすさん夫妻♪

楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´∇`*)



その帰り道・・・下道で途中「極楽湯」に入り、再び帰路につきました。



京都東インターから名神高速に乗り、中国道に入って最初の宝塚トンネルを抜けた付近でオービスを光らせてしまいました!!
赤く丸いレンズが光りました・・・
通知が来ない場合もあるとのことでしたが、期待空しく来てしまいました(>_<)



まだ警察に出頭していないので、何キロオーバーかはわかりません。
出頭指示の9/8(金)は業務的に休めないので、週明けにでも電話して調整しようと思っています。
自業自得とは言え、痛い出費と人生はじめて取ったゴールド免許が次の更新でなくなると思います(/ω\*)

もうすぐLFM(LEVORG全国オフ)が開催されますが、皆様このようなことがないよう気を付けて下さいね。





Posted at 2017/09/02 14:48:46 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

城崎温泉外湯めぐりオフ。*:゜☆

城崎温泉外湯めぐりオフ。*:゜☆昨年、神戸三田オフ を企画させて頂きましたが、それに続く第2弾 城崎温泉外湯めぐりオフ を企画しました(*゚▽゚)ノ

移動距離が長いことと、旅館に宿泊するため宿泊人数、駐車スペースの問題や費用が少しかかるため、KLOC(関西レヴォーグオーナーズクラブ)の方を中心に一部の方にお声かけをさせて頂きました。

参加者は参加表明頂いた順にtakecchiさん、shingoさん、ぽんちゃん、ゆーSAN、ぐじょうくん、西やんさん、komatsuさんと私の8名です(*´∇`*)

集合場所はどこにしようかと色々迷った結果、皆さんの意見もあり気軽に停められそうな ドライブインいずし にしました♪



レヴォーグを停め、出石そばを食べに行きます(o^-^o)



ミシュランガイドに掲載された 左京 ですヽ(*^^*)ノ



食べる前に ハイ・チーズΣ[ ◎ ]}ω・●)パシャ!



美味しい皿そば♪ 1人15皿食べました(ノ≧ڡ≦)



通常、20皿食べるともらえる「皿そばの証」・・・幹事さん大変でしょということで特別に頂きました!!
これを5個集めると、年間20皿が無料で食べられるとのことw(゚o゚)w



出石城跡を運動がてら、ぶらり散策ヽ(=´▽`=)ノ





今回のメインとなる場所、城崎へ向かいます♪
ぽんちゃんとは、ここから合流です!!



宿泊先は「喜楽」さんです(*´∇`*)



旅館の駐車場、8台のレヴォーグを詰め詰めに停めます(;´▽`A``



張り替えたばかりという畳の部屋、落ち着きます(* ̄∇ ̄*)
4人2部屋で、部屋割りは何故か、レヴォーグの排気量で2.0Lと1.6Lで分かれました!!
私が決めたわけではありません(;^_^A



夕食まで時間があるので、早速外湯をめぐります♪



とりあえず、7つある外湯のうち4つ行きました(//´▽`///)

まんだらの湯・柳湯・一の湯・御所の湯です。



そして晩御飯♪
この時期諦めていたカニが出てきたり、思ったより豪華で驚きましたw(*゚o゚*)w







このローストビーフは、リピーターの方へのサービスだそうです・・・???
実は私はリピーターだったようで、子どもが小さい頃に来ていたのをすっかり忘れていました( ̄Д ̄;;



部屋担当の女の子は、素朴で可愛い19歳(≧U≦*)
おじさんたちは、テンションMAXです!!

車もそこそこ好きなようで、どのレヴォーグが一番お気に入りか、翌朝までに見てくれるとのことでした ドキドキ♪(*・ω・*)

写真は、関西の王子(下道)との爽やかツーショット!!
お似合いですね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



そして、全員の写真を撮ってもらいましたΣ[ ◎ ]}ー´)パチリ



食後は、ホタルを見に行ったり、足湯に入ったり、ぶらぶら散歩ですヽ(*^^*)ノ



トリプルベリー!!
これがまた美味しかった(ノ≧ڡ≦)



翌朝・・・
朝食までに鴻の湯へ行ってきました。
ぽんちゃんと西やんさんは、早起きして外湯を制覇したとのことでしたが、私はここまででした(´・ω・`)



朝食もなかなかw(*゚o゚*)w

どのレヴォーグが一番良かったかの結果ですが・・・まっ!!いいですかね(; ̄ー ̄A



横浜ナンバーのグリルの赤いラインが可愛かったとのこと・・・
単身赴任で大阪の天満を満喫されている西やんさんのレヴォーグです。

・・・写真省略・・・

朝食を食べた後は、komatsuさんが大阪に向かわれるということで、お別れです。
城崎は地元とのことですが、外湯めぐりは一度も行ったことがないとのことでしたので良かったです(*´∇`*)

そして城崎ロープウェイで城崎の街並みと海が見渡せる展望台に行きました♪



ロープウェイから戻ってからまた、あまりの美味しさにまた食べました(*´μ`*)
shingoさんとぐじょうくんは、何と3回目w(゚o゚*)w



shingoさんは、神戸・メリケン波止場でお仕事ということで、ここでお別れです。

6人は西日本最大級の道の駅 丹後大国・食のみやこ に向かいます♪





その中で、地元の網野高校、華道部の方がお茶と和菓子を販売、100円でごちそうになりました(^p^)



とっても綺麗な華道部の方が生けた生け花です(*^^*)



次は天橋立に向かいました♪
車検が終わったばかりのゆーSANレヴォの後ろ姿、相変わらずカッコいいですね=*^-^*=



駐車場でぽんちゃんが撮影してくれましたΣ[ ◎ ]}ω・●)





リフトに乗って展望台に向かいます。





ゆるキャラ(((;゚Д゚)))



そして最後に「舞鶴とれとれセンター」に行きます♪





少し早めの晩御飯です!!
私は、ネギトロ明太子丼を食べました(ノ≧ڡ≦)



そして解散!!

幹事として、至らぬ点多々ありましたが、周りにフォローして頂き無事終了しました。

写真は、関西のカメラマンぽんちゃんが撮影したものを所々使用させて頂きました(*'ー'*)
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/06/20 00:34:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/flowerhputah/videos?view_as=subscribe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行写真ってローリングショットっていうのね(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 07:38:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 06:55:16
 
デビル襲来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 00:38:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★☆ LEVORG 1.6GT-S ☆★ スティールブルーグレーメタリック 2014 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
★☆ MITSUBISHI MINICA ECONO TURBO G ☆★ M-H11 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
★☆ TOYOTA STARLET GT TURBO ☆★ EP82-AGMQY 4E ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
★☆ TOYOTA VISTA ARDEO ☆★ 200S 2WD 3S-FSE(D- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation