• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood Topのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

。*:゜☆京都お好み焼きジャンボ~日生カキオコ・オフ ☆.。.:*・゜

。*:゜☆京都お好み焼きジャンボ~日生カキオコ・オフ ☆.。.:*・゜1月10日(日)に京都のお好み焼きジャンボに行って来ました(*゚▽゚)ノ

一緒に行ったのは、腰痛で来れるかどうかと言っていた ゆーSANとペロリストひとさんです♪



開店は16時半でしたが、16時には到着!!
店も16時過ぎに開けてくれたので、寒い中あまり長い時間待たずに済みました。
店内はアッという間に満員、16時半に来たお客さんは待ちとなったので、早目に来て良かった(;^_^A

鉄板を覆い尽くす、お好み焼きと焼きそば!!ボリューム、迫力満点♪
ジャンボミックス玉を3人分、焼きそば1人前でしたが満腹になり過ぎましたw( ̄△ ̄;)w



翌週1月17日(日)は岡山県備前市の日生カキオコ・オフです(o^∇^o)ノ

今回企画してくれた、黒ねこちゃんは残念なことに仕事のため不参加でした(ノд-。)、

カキオコとは牡蠣入りお好み焼きの略称で、季節限定の地ガキを多量に使い、独自の焼き方で作るお好み焼きのことらしいです。
入っているカキの量が尋常ではないのが魅力なB級グルメですヽ(=´▽`=)ノ

前夜祭からの参加で、その前にぽんちゃんと姫路城を観光!!
その後、ひとさんと合流♪



shingoさんと待ち合わせをして、黒ねこちゃんとshingoさんおすすめのカフェド・ムッシュへ♪
アーモンド・トーストは絶品です(*´∇`*)

ふとラインを見ると、アーモンドバターを買ってきて欲しいとの指令が・・・
ゆーSAN、523さん、ナムれぼさんから・・・σ(^_^;)



そして、瀬戸大橋リゾートへ到着!!
前夜祭では、523さん、takecchiさん、VMRunnerさんも一緒にレヴォーグ話しに花が咲きました(^▽^)/

前夜際の後は温泉に入る前に、523さん力作のブルーLEDを見せてもらいましたo(*^▽^*)o~♪
暗いうちに見とかないと・・・



仮眠室でゆっくり寝た後は、朝7時にロビー集合!!

瀬戸大橋を渡って、香川のうどんを食べに行きます。
うどんのために、瀬戸大橋を渡るってめっちゃ贅沢な感じ・・・

橋代節約との意味もあり、2台のレヴォーグに皆さんが相乗りします。



shingoさんのホワイトデビル(((;゚Д゚)))

瀬戸大橋から見える朝日はめっちゃ綺麗=*^-^*=



1軒のうどうでは余りにももったいないので、うどん屋のはしごをします☆^∇゜)

1軒目の よしや でナムれぼさんと伊吹山オフ以来、久しぶりの再会!!



よしやのうどんはあっさりとすぐに食べられました♪



2軒目は200円でお肉盛り放題の一屋です。
1軒目のよしやとは違い、もちもちっとした麺で美味しかったのですが
すでにこの時点で満腹となってしまいました(* ̄∇ ̄*)



その後は、瀬戸大橋~宇多津の街並みの眺望が楽しめるゴールドタワーへ!!
ここは入らず、高いなぁ~って眺めてるだけに留めました。



瀬戸大橋の与島PAに立ち寄りました。
その間、shingoさんのレヴォーグを運転させてもらい、TEINの車高調を堪能させてもらいました(*´∇`*)
走行状況に合わせて、減衰力を調整するEDFCは魅力的♪



そしていよいよ本命のカキオコへ(*゚▽゚)ノ
日生運動公園駐車場へ行き、普通のおじさん、ゆーSAN、ぐじょうさんと合流しました。

さすが人気店のタマちゃん、2時間半待ちです。
うどんで満腹だったので、腹ごなしには丁度良かったです♪



そして遂に、カキオコと牡蠣の味噌汁です。

味噌汁というネーミングでいいのかと思うぐらい、殆ど牡蠣です!!
それにしてもめちゃめちゃ美味しすぎ(ノ≧ڡ≦)

仕事で来れるかと言っていたシマモンさんと、ここではじめお会いしましたヽ(*^^*)ノ
駐車場から徒歩20分の距離を走って来たので汗だくで・・・お疲れ様でした。



最後、姫路でshingoさんおすすめの希望軒でごま味噌ラーメンを食べました。
皆さん、満腹だったようで、私だけの一人部活動(-。-;)



そして帰宅です。

黒ねこちゃんは残念ながら不在でしたが、黒ねこトラベルは健在ですね~(⌒-⌒)
Posted at 2016/01/23 14:26:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月11日 イイね!

゚*。☆501イイね!ありがとうございます☆。*゚

皆様のおかげで、501イイね!を頂くことが出来ましたo(*^▽^*)o
ありがとうございます♪

マイペースではありますが、これからもレヴォーグ弄りにオフ会に
励みたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2016/01/11 12:15:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

★☆ ひとさんマフラー交換~大阪モーターショー~忘年会~クリスマス ☆★

★☆ ひとさんマフラー交換~大阪モーターショー~忘年会~クリスマス ☆★最近ブログの更新をサボっていましたので、ゆーSAN方式でまとめてアップしたいと思います(*゚▽゚)ノ

11月17日(土)までさかのぼり・・・(;^_^A

SAB京都WOOW ワンダーシティでひとさんのHKSマフラー交換に立ち会いました♪
私のシムスマフラー装着の時は、ひとさんが付き合ってくれましたヽ(*^^*)ノ

HKSのセンターパイプ付きスーパーターボマフラーです!!
下から除くとマフラー排気調整の中間パイプが分岐しててカッコイイです(^▽^)/

静かなマフラーがいいと言っていたひとさんですが、予想以上の静かさにもう少し音が大きくてもいいかなと言っていましたσ(^_^;)
試乗もさせてもらい、見た目の迫力が増しトルクは確実にアップしていました♪



京都のカレーうどん屋さんでランチにミニカレーうどん+ミニカレー丼をいただきましたノ≧ڡ≦)
さすがペロリストひとさん!!美味しい店は詳しいです♪

帰りはわざわざうちの近所まで送ってもらったので、今度は私のおすすめのCaco Cafeでコーヒーと自家製プリンを食べました♪



月日は経ち、12月6日(日)大阪モーターショーに行ってきました(o^∇^o)ノ
一緒に行ったのは、ブライトさん、カマリンさん、523さん、ゆーSAN、ひとさんと私で途中普通のおじさんとも会い、一緒に食事をしました♪



次期インプレッサか!? このカッコのまま発売ならちょと嫉妬するかも(^▽^;)
S207は手の届かない値段`(~д~*)



朝一から行って、館内を本格的にまわる前に早目に食事!!
お昼ぐらいには超満員でまともに座れる状態ではありませんでしたので、早目で正解v(*'-^*)
鶏白湯ラーメンを食べました♪



オフ会に参加し遠出の機会も増えてきましたので、そろそろカーナビの更新もするかぁということで2013年以来2年ぶりの地図更新をしました。
ゴリさんのブログの影響も正直受けました(;´▽`A``

2008年製のサイバーナビ(AVIC-ZH9000)のため無料更新期間はとっくに過ぎています。
税込み16,000円ですが、Map Fanの会員登録で9720円になります。
これで、道なき道を走らなくて済みそうです=*^-^*=



12月19日(土)にみ~太さん主催の忘年会に参加しましたヽ(=´▽`=)ノ
参加者は、み~太さん、黒ねこちゃん、ブライトさん、カマリンさん、ゆーSAN、ぐじょうさん、ひとさん、Shingoさん、ぽんちゃんと私です。

忘年会前にHKSハイパーマックスの足に交換したという ぽんちゃんレヴォーグの助手席に乗せてもらいました(^▽^)/
んー段差を乗り越えた時の抑えられた感じなど、ビル足より確実にしっかりとした乗り心地!!

忘年会はもつ鍋食べ放題コース!!
黒ねこちゃん、おすすめの明太子もつ鍋はめちゃめちゃ美味しかったです(ノ≧ڡ≦)



み~太さん、段取りありがとうございましたm(__)m
その後、岩盤浴&お風呂に入り私は深夜2時で帰宅。
翌日、Shingoさんのオ○○フデビル事件があったことは、有名な話しになってしまいました(^▽^;)



12月23日(水)、クリスマスは仕事なので我が家は一足早くクリスマスをしました。
予約してあるケンタッキーとサーティワンアイスクリームを引き取りに行くのですが、少し早目に出発して娘とラーメンやケーキを食べゆっくりとしました。



そんな感じで以上となります(*´∇`*)


Posted at 2015/12/26 16:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

☆★ 三方五湖 うなぎオフ ☆彡

☆★ 三方五湖 うなぎオフ ☆彡11月22日(日)、黒ねこちゃんトラベルの三方五湖に行ってきました(*゚▽゚)ノ

今回の参加者は何と全車10台違う地域のナンバープレートw(゚o゚)w
誰がどことは記載しませんが、東から 金沢・岐阜・三重・滋賀・奈良・京都・和泉・神戸・姫路・広島・・・

道の駅「三方五湖」に集合して、早速うなぎや源与門さんへ行きます。
お店の駐車場は狭いので、道の駅に車を置いて3台のレヴォーグで向かいます。

私はshingo-goさんに乗せてもらいましたヽ(*^^*)ノ
ブライトさんのデビルウイングをパチリ(゚∇^*)



店の雰囲気は最高です(^▽^)/



うなぎ丸々一匹をご飯にのせた鰻特重です♪
最高の贅沢(ノ≧ڡ≦)



お腹いっぱいになった後は、遊覧船で三方五湖を巡ります。



カモがたくさん水面を泳いでいたり、とってもいい景色(*´∇`*)



そしてレインボーラインでツーリング♪
こてびんちろさんのレヴォーグを堪能しましたヽ(=´▽`=)ノ



リフトで展望台へ登り、遊覧船の案内を思い出しながら三方五湖を一望!!



帰りのリフトからの景色がけっこう恐い(((( ;゚Д゚))))



レインボーラインの第二駐車場がガラガラでしたので、そこに並べて撮影会!!
やっとオフ会らしく車談義に花が咲きます(* ̄∇ ̄*)

ゆーSANのレヴォーグをはじめて運転させてもらい、赤骨の威力を知りました(o^∇^o)ノ



コラゾンテールを並べての撮影、何とも羨ましい(^▽^;)



そして日も暮れて、出発地の道の駅「三方五湖」に戻ったら、ブルーのイルミネーションが・・・
丁度うまい具合(奇跡的)に駐車場も空いてましたo(*^▽^*)o



最後は福井名物、ヨーロッパ軒さんのソースミックス丼を食べて解散となりました。



今回もほとんど待ち時間なしの観光(オフ会)をありがとうございました=^-^=
黒ねこちゃんには感謝!!感謝です!!

参加者は、黒ねこちゃん、ブライトさん、カマリンさん、こてびんちろさん夫妻、ゆーSAN、ひとさん、shingo-goさん、takecchiさん、ぐじょうさんと私および不意打ち参加のぷよじさんでした☆^(o≧▽゚)o

楽しい時間をありがとうございましたm(__)m





Posted at 2015/11/25 00:22:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

★☆ 家族の誕生月とカーテシーランプ右側 ★☆

★☆ 家族の誕生月とカーテシーランプ右側 ★☆先日の週末、11月7日(土)は久しぶりにオフ会のない週末となりました。

たまには家族サービスと11月は家族全員の誕生月でもあるので、うちの母親も一緒に三田牛の美味しい三牛志 藍屋へ行ってきました(*゚▽゚)ノ



溶岩で出来た石の上で焼きしゃぶを頂きました(ノ≧ڡ≦)
レアで焼いたお肉は、とっても柔らかくて絶品♪



次の日曜日、左側しか作成していなかったカーテシーランプの右側をようやく取り付けましたヾ(;´▽`A``



やはり、パネルに穴空けるのが一番気を使います(>_<)



これで、久しぶりにシンメトリカルな状態に戻りました=^-^=



日曜日は嫁の誕生日でしたので、サント・アンというスイーツ店で焼き菓子詰め合わせを買いました(*´∇`*)



三田市にはもう一つエス・コヤマという有名なスイーツ店があるのですが、私は店の雰囲気を含め、サント・アンがお気に入りです(=v=)





Posted at 2015/11/12 00:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/flowerhputah/videos?view_as=subscribe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行写真ってローリングショットっていうのね(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 07:38:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 06:55:16
 
デビル襲来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 00:38:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★☆ LEVORG 1.6GT-S ☆★ スティールブルーグレーメタリック 2014 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
★☆ MITSUBISHI MINICA ECONO TURBO G ☆★ M-H11 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
★☆ TOYOTA STARLET GT TURBO ☆★ EP82-AGMQY 4E ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
★☆ TOYOTA VISTA ARDEO ☆★ 200S 2WD 3S-FSE(D- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation