• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manta39 evoのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

スロコン、サイレンサー他

スロコン、サイレンサー他
先日のFSW撃沈後、初の日曜



色々気になるところがあるのですが 今日は気楽に
(^.^)。
まずは御近所迷惑対策から。


↑コレの装着から始めました。
左右に1ケづつ付けましたが 肝心な低速時、
変わったような…
変わらないような…(((^^;)


ジャッキUPついでにグラついているマフラーも…
と思い AUTO☆ACKSで

↑を買いましたが、
欠品にて片方分だけ…

グラつきの酷い運転席側だけをとりあえず交換しました。
反対側は後日に…

カッチカチに留まりました。

最初から付けておけばバンパー溶かさずすんだのですが
走行前は時間も無かったので これでヨシとします。

それから ずっと手元にあった宝の持ち腐れ的な

↑こちらも装着

既に販売していない…とか?
大変良いパーツだと思うのですが…

配線キットを作ってもらい届いたので早速取り付けです。

みん友のisvfさんに譲ってもらいました。

配線図とにらみ合いをしてから作業に取り掛かりました。(電気配線は嫌いです(-_-))
サーキットを実際走ってみてATとMTでは少し勝手が違う事を実感しました…
ワガママな性格なのでMTのほうがあっているのか…?笑
はわかりませんけど…(((^^;)。

GSは完全なスポーツタイプではないのでオートブリッピングしてくれない為に装着です。
横着とも言う…爆

ATでもトゥー&ヒールでシフトダウンする方法でやっていましたが
歳には勝てず…苦笑

楽チンですしオートでブリッピングやってくれるようになるなら…と(コレで走行中 少しは余裕ができるか…?)考えをシフトしました。
コレがあればブレーキに集中出来ます。(^.^)

無事に装着完了しました(^.^)。
スロコン初めての経験です。

ブレーキ後や惰性走行後アクセルオン時のつきが良くなりました。
段階上げると反応も結構過激っぽいです。

ブリッピング、アクセル開度ともに
段階調整もあり なかなか良いパーツだと思います。
時代に逆行 燃費は悪くなりそうですが。
ECOモード♪♪もありますけど 多分使いません…笑

が 車側のシフトダウン信号の配線の色がわからん…


コレを繋がないと肝心のブリッピング機能が作動しません。…苦笑
ピンクか紫らしいのですが…

わかる方いたら教えてください。m(__)m

おしまい
Posted at 2014/09/28 18:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

FSWシェイクダウンは意気消沈

FSWシェイクダウンは意気消沈
昨日
ライセンス取得と超久しぶりのスポーツ走行する為にFSWで催された
All Style Meetingに参加してきました。

…が
気持ちとは裏腹
ダメダメでした。…涙

当日早朝 雨でしたが
少し浮わついた気持ちを抑えFSWに到着

ライセンス講習とブリーフィングを終えて指定されたピットに…
FISCOではなくFSWになってから
自分の車を持ち込むのは初めてでした。



ピットの使い方や細かいところが多少変わりましたが一緒に参加してもらった
常連のhide х isvfさんがいたので心強かったです。
サンキュー hideさん…♪

超久しぶりの富士
結果からいうとあえなく撃沈…泣

何1つ思う通りにはならず 課題だけ山のように持ち帰る事になりました…汗

ピットでベルトのセットをしようといざ準備を始めたのですが

↑この部分が無い…
掃除した事をすっかり忘れ 載せていませんでした。
なんとFSWを3点式で走る事になるとは…
その上僕のシートは革。
別な意味であまりしたくない初経験
この時点で今日の結果が出たようなモノです。



雨降りのなか 諦めの境地で1回目の出走
予想通り体が動いてしまい 走れたもんではありません。
ならばストレートだけでもと3周程してからアクセルを踏み込むとシフトアップしてくれない上に組み換えたFタイヤからジャダー発生…(-_-)
次の周回で再度アタックするも同じ結果…
ハンドルが160kmくらいからブルブルです…怖

2本目走る迄に友達がベルトのかたわらを届けてくれて 気を持ち直しストレートが駄目なら裏を攻めようと作戦変更しましたがBコーナー(現在のダンロップコーナー?)から先のラインどころか
レイアウトが全然覚えられず…(-_-)

最後のトドメは大丈夫だと思っていたATFクーラー
水温は95℃前後で言うことなしでしたが
肝心のATFテンプが117℃
ちょっと自信があったハード面も全滅でボロボロ…

心滅といったところでしょうか…笑

ストレートもハンドルガタガタやりながら 1日通しても最高速190km迄しか踏み切れず
ベストラップ 2'17"という結果でした。

最後の数周回 裏側が面白くなったのは救いでした…汗


色々書いても長くなりそうなので
問題点を箇条書きに…

[今後の改善点]
1.そもそもわからない 新コースレイアウト、ラインを覚える。(ライセンスは取得したので通うしかないです)

2.ATFクーラーの配管の見直し等、細部に渡るメンテナンス

3.加齢の為弱くなっているメンタルを強化する…苦笑
(↑これは改善する見込みなし)

4.やはりセミバケ欲しい。

[走ってみて良かった点]
1.目的だったライセンス取得

2.とりあえず 足回りは通用しそう…♪

3.やはり 俗にいう富士の裏側はレイアウトが分かれば面白くなりそうです。

4.ノーマルキャリパーが意外に効く
(ブレーキパッドだけは一応レース用)


通って精進しようと思います。
その前にGS君をやり直さないといけません…(((^^;)。

5.4本マフラー 富士ではうるさくない…爆

※ 結構ブルーだったので早速、PS3とGT6買ってきました。
練習、練習…(^.^)

4本マフラーのおかげでバンパー少し溶けました。…汗

↑写真の人物は落ち込んでいる僕ではありません。
isvfさんです…♪(^.^)

hideさんすみません…苦笑







Posted at 2014/09/26 20:14:44 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

予想していましたが それ以上でした…

予想していましたが それ以上でした…
4本だしマフラー装着して
今日、GS戻ってました。

みん友さんの言葉の引用ですが
セダン×4本マフラーは高性能の証
とばかりに
仕事から戻り期待と不安を感じながらも

入魂…
スタート エンジン

予想外にでかい…
凄いデカイ…
手放しで喜べないほど(-_-)


まだエンジンも冷えているし…
走り出して温まれば少しは小さくなる…
と 自分に言い聞かせて乗り出す事にしました。

以前に乗っていた
アルピナも某有名ショップのワンオフストレートでしたが
音も今までの中で一番大きかったので
そこまでうるさくないとたかをくくっていたのが間違いのように

それ以上に音がでかい…汗
アルピナなんて可愛いものです。

1500~2500rpmが特に凄くて
窓が開いている?
リアエンジンだっけ?…爆
と勘違いする程の超が付くほどの爆音…汗
この回転域の音だけなら お馬さんや雄牛のエンブレムの車にも勝てそうです…笑

反面、高回転になるほど絞れて高音になりハモった感じの音になるのはいいです。
しかし アイドリング~2500rpmまではでか過ぎ
非常にまずいです…(((^^;)。
何か対策方法を考えないと…汗
ブッシュもヘタっているようで ちょっと左右イビツ…(-_-)
カッコ悪いので これも直さないと



ノーマルテールの時は SCに過給がかかりだすと フラットにレブリミットまで吹け上がっていたのですが (入院の為に手元を離れていたので 慣れた筈の加速に恐怖を感じている最近です。)
デメリットの代わりにメリットもありました(^.^)。
音がでかい=抜けもよくなった
とは必ずしも なりませんが…爆

以前はなかったんですけど
4500rpmあたりから更に伸び加速する様になりました。…滝汗、怖汗
4500rpm辺りからの伸びによる加速は ちぃと怖い。

約2年の間にすでに慣れた筈だったGS
約1.5ヶ月の入院で他人の車のようになってしまっているので 今回は慣れるのに時間がかかりそう…(((^^;)。

しかし 一番恐れていた爆音君はどうにかしないとなりません。


Posted at 2014/09/24 22:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

早速、ATFクーラー装着の効果です。


付けたばかりのATFクーラーですが
早速効果確認したいので 一時間程走ってきました。(流石に今日は疲れたので街中です。)



今日は比較的寒いので数値だけで効果を鵜呑みする訳にもいきませんがそれなりの効果の様なものはありました。


まず、アイドリングでの温度上昇は装着前より
かなりゆっくりとした感じです。
(急いでいる時などちょっと困るのですが、)
いつもより長めにしました。
水温、油温共になかなか上がりそうにないのでゆっくりと走り始めました。

効果をみたいので 温まってからはいつもより粗めのアクセル…
気温が低くても普段、街中水温93℃前後,油温度90℃くらい迄は上がるのですが
水温は83~80℃代後半,油温は70℃代後半からは上がりません。(くどいですが 今日はいつもより寒いので)

走行中の惰性走行、信号待ちにいたっては水温が最大3℃↓ 湯温が最大2℃程度下がったのを確認しました。
今迄はこれ程短時間(数分程度)での温度低下はありませんでしたので
とりあえず苦労して装着した甲斐はあった様です。(^.^)

このパターン
冬はオーバークールになりそうな予感…今からの季節だと燃費悪化??

冬は乗らないのでイイですが…笑

(写真撮る余裕もなかったので 大分前の使い回しです…(((^^;)。)

Posted at 2014/09/21 20:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

なんとかATFクーラー装着できましたよ。

なんとかATFクーラー装着できましたよ。
ええ
なんとかつきましたよ、 ATFクーラー…汗
さっきおわりました。

↓いきなり装着写真から

いつみてもグロい顔つき…
蜘蛛か蝉のエイリアン?の様です。(((・・;)

バルタンのほうがスッキリ整っています…爆

自分で書いていて説明が合っているのか?と思ってしまいますが
僕のATFクーラーは直接ATFオイルを引き込み冷却するタイプではなく
純正でラジエタの水を使いATFを冷しているラインに割り込ませて
更に冷却水を冷やしATFを冷やすという方式…
ニホンゴ 合っていますか?…爆
説明が回り口説く感じます…が(((^^;)。

ラジエタ系のウォーターライン併用なので水温の低下にも期待…(((^^;)。

一応 Race-type
しかもコア増ししているので冷えるんでしょう…?
凄く期待も(笑)

GS用にはGS用ですが 取り付け位置の指定も無く ホースがギリギリ足りた程度の
半分汎用に近い感じでしたので
経路、部品を確認しながらの作業になりました。…汗、汗

装着完了できるのか 今日1日では不安…最近は陽も短くなってきましたし、危ない感じだったので
朝8時には準備開始しました。
9時過ぎには 元スバ☆の工場長と一緒に一番長く走っていた友達が来てくれ 心強い限り。
ありがたい…。




作業途中 足りないパーツ調達する為
ホームセンターに3度も駆けつける羽目に…汗



途中からは車の作業ではなく 水道設備の作業の様になりました。…笑
ミッションの脇からバイピングするのにエンジンがバルクヘッドに近いのと
SCのお陰で手が入らず苦労しました…(((・・;)。

それでも 3時を回った頃からは作業進み具合も見える様になり
やっと順調になりだして…♪♪



5時過ぎになんとか装着作業完了しました。





流石に疲れた~
自分でここまでやったのも久しぶりですが 一人で作業するより友達と一緒は心強いし、楽しく早いですね♪

あたり前ですが 頑張ったわりに外見は作業前と変わらず…泣


明日は4本だしマフラー装着です。(^.^)
Posted at 2014/09/21 18:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「電動P…w」
何シテル?   04/24 11:26
ずっと試行錯誤中、。。 羊の皮を被った羊。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

youji721005さんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 22:32:53
全塗装他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:46:17
ふぁ~むさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:30:08

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
Tom's belt_driven 羊の皮を被った羊… 常に試行錯誤中。。、
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
一番非力な1.5Lですがキビキビ走るしよく出来てますね❗
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
プリウスから乗り替え 販売店はリッター30キロって言ってるけど …ないだろ 顔は2枚目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年ノーマルで購入しました。 古い軽ですが全てのパーツが容易に交換可能な作り方の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation