• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煉瓦屋のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ナビデータ更新(^^)

ナビデータ更新(^^)ご無沙汰してます。煉瓦屋ですm(__)m

後3か月で6年が過ぎようとしているPRIUSです。

純正ナビで走ると、山の中や住宅の上、時には海の中を走るようになってきたので、
先日ナビデータの更新に行ってきました(^^)

これでまたしばらくは良いかなf(^^);

平成29年が終わろうとしています。
皆様、よいお年をお迎えくださいね(^^)/
Posted at 2017/12/31 10:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2017年10月26日 イイね!

ナンバープレート交換

ナンバープレート交換こんばんは、煉瓦屋です。

ナンバープレートの封印、初めて取りました(^^)/
割と簡単でしたf^^;

東京2020年オリンピック・パラリンピックのエンブレムの付いたナンバープレートに交換しました。







名目は、
”東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における交通の利便性向上等に対する支援事業への寄付金として”
と言う事で、手数料+寄付金で図柄ナンバーになります。

オリンピックへの思いが少し高まりました(^^)
Posted at 2017/10/26 18:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2017年10月01日 イイね!

第1回松本マラソン大会(^^)

第1回松本マラソン大会(^^)こんばんは、煉瓦屋です。

本日、長野県松本市では、第1回目の松本フルマラソンが開催されました。
日頃、スポーツ等やっていない煉瓦屋には、走るのはとても無理ですので、何かで携われればと思い、ボランティアを申し込んでおきました(^^)

エントリー10030名、男性最高齢84歳、女性最高齢76歳!すごい(@@)
70歳以上が120名
ボランティア3200名、警備員、交通整理員、警察官900名
良く集まりました。
制限時間は5時間30分。スタートは8時30分です。


支給された、ボランティアポロシャツ。



ボランティアベストに帽子^^


前日夕方、スタート地点に行ってみると、会場準備万端。下見に来ているランナーの方が沢山いました。


自分の立ち位置は、23キロメートル付近!
交通規制は9時20分から11時50分。


1番目のランナー通過は9時45分予定ですが、8時過ぎからボランティアの皆さんが集合場所に集まって来ます。


9時20分、ロードコーンもおかれ、ランナーを待ちます。


第1走者、通過予定が9時45分31秒に対して、9時46分ちょうどに通過して行きました。自分の
全力疾走よりまだ早いんじゃないかなぁって思うくらいの勢いでかけ抜けて行きました(^^)


11時ちょうど、スタートから2時間30分!
23キロ地点、半分を過ぎたころの距離ですが、皆さんへとへとです。
よく走るなぁf(^^);


11時50分、時間内で既定の距離を通過できないランナーは強制終了になりますが、最終のナンナーを示す白バイが来ました。



その後、救護車、救急車が通過します。


そして、強制終了したランナーの収容バスが続きます。

今回、コース整理員の立場でボランティアを経験しましたが、走る皆さんの姿を見て感動を覚えました。
また機会が有りました、フィニッシュエリアでのボランティアを経験したいと思いました。

1位のゴールタイムは2時間23分01秒でした。

ランナーの皆さん、運営をした皆さん、ボランティアの皆さん、お疲れ様でしたm(__)m



Posted at 2017/10/01 19:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月13日 イイね!

神奈川県へ(^^)

神奈川県へ(^^)こんにちは、煉瓦屋です(^^)

お盆休み、神奈川県へ出かけて来ました。
神奈川県は、このオフ以来、7年ぶり。

今回の目的は、赤レンガ倉庫と工場夜景ジャングルクルーズ^^


山の日の11日中央道、都内へ向かう車は少なく、スイスイ。
反対の下りは、都内から大月IC辺りまでノロノロ渋滞でした。
逆で良かった。
石川PAで一休み、首都高速経由で川崎へ。



ラゾーナ川崎!


Eggs ’n Things
パンケーキ!絶品でした。


赤レンガ倉庫、実は初めて行きます。


煉瓦屋としては、いつまでいても飽きませんf^^;
煉瓦見ているだけで、楽しいです。



予約しておいた、工場夜景ジャングルクルーズ。


乗船、出航です。




暗い被写体を撮るのは難しいです。
他8枚のフォトアルバム

初めての体験でしたが、工場の匂いや、音、熱風!色々な新しいものを感じることができました(^^)


下船後、赤レンガ倉庫を後にホテルへ。


泊りは、川崎駅前!
19階、山は見えないですが景色が良いですf^^;


2日目は渋滞覚悟で、海ほたるへ。
やはりアクアライントンネル入口からノロノロ!
駐車場へは、交通整理もされていて、すんなり入ることができました。




海は良いですね^^


千葉県側には抜けずに、海ホタルでUターン、
画像にはありませんが、港北のIKEAに寄って、
東名高速海老名SAメロンパンを購入、海老名JCT経由、圏央道、中央道で戻りました。

帰りも、渋滞とは全く無縁で快適なドライブができました(^^)/
Posted at 2017/08/13 17:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年04月13日 イイね!

信州プロレス旗揚げ10周年(^^)

信州プロレス旗揚げ10周年(^^)ご無沙汰してます、煉瓦屋です。
宣伝広告m(__)m

信州プロレス旗揚げ10周年を記念して

無茶フェスinビッグハット

が、開催されます。

今回は、あのボブ・サップ参戦です^^

タッグマッチですが、ボブ・サップ 対 曙

生で見れるチャンスですよ(^^)/


以下、信州プロレスHPコピーですm(__)m

2017年05月13日(土)
時間=17:00開始(15:00開場)
会場=長野県長野市若里・ビッグハット
入場無料

信州プロレス旗揚げ10周年記念シリーズの開幕戦として開催。

衆議院議員 馳浩氏も来場いたします。

後援 長野県、長野県教育委員会、一般財団法人長野県観光機構

<決定済みカード>
○メインイベント
 グレート☆無茶、 曙
 VS
 ボブ・サップ、 TARU

<他、ゲスト選手>
随時発表予定


Posted at 2017/04/13 10:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州プロレス | 日記

プロフィール

「水野和敏さん講演会 http://cvw.jp/b/202784/48078713/
何シテル?   11/10 20:00
トヨタPRIUSから日産NOTE E-POWERに乗り替えました。 車に乗って走ることが、大好きです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

情報拡散提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 21:51:56
ここ最近は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 21:53:55
しき♪さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:08:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
トヨタプリウスから、2020年12月23日発売の日産NOTE E-POWERに乗り替えま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費の良さに惚れました(*^o^*)よろしくお願い致しますm(_ _)m
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからMPVへの乗り換えです。 駐車スペースですが、右側壁に一杯付けて、左側は隣の家 ...
マツダ MPV マツダ MPV
高速走行時の、V6の静かさに引かれ、買い替えました。いい車だったんですが。LY3Pもっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation