• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイバーJのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

ガンプラに関しては

今日明日は休み。

休みはお決まりのガンプラ購入w

いつもなら近場で購入するんですが、何故か直感が働いた。

ソレはニュータイプのあのキュピーンみたいな感じに。

モレラ岐阜へ行け!と、

ソコはホビーゾーンとエイデンがあるから行ってみるか









ホビーゾーンではMG機体のハンドパーツ、バエルを購入。
ハンドパーツは一部破損してた機体があったから助かる。

そして、エイデンへ向かったら



ヤツがいた!





ヌォォォ!狙っていたジオングあるぢゃん!

その隣は



ジムカスぢゃん!カッコイイ!

はい、迷わず購入w

一気に3機増えた。


まさかジオングが手に入るとは思いませんでしたし、ジムカスもあまりにカッコ良すぎてすぐ手元に。


積みプラは増えましたが、後悔はしてません。

作るのが楽しみです!










Posted at 2021/07/24 10:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

ガンダムと言ったら

この三機でしょう

ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク

SDで揃えたら、HGでもやるっきゃない!







ようやく買い揃えました。ニッパーも薄刃タイプを購入。

やはりHGだけあり短時間で作成完了!




やはりこちらも揃えるとカッコイイ




ちょっと位置調整w

ガンダムはオリジンバージョンですが、決戦仕様とイメージしてます。

ガンキャノンはトップコート吹いてますが、ガンタンク分はトップコートをしてません。

単に塗料切れ。ナンテコッタイ

まぁガンタンクは汚しを出す事でリアル感が増しそう。












明日明後日休みやけど









また2機増えるんちゃうやろか(汗)





まだこんなにあるんやで。


理由は1つ


ある時に買わないと次手に入らない可能性があるからDA!



Posted at 2021/07/23 19:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

やはりこの3機はイイ!



ガンダムと言ったらこの三機


ガンキャノン

ガンタンク

しかし、ふと思った

運良くこの2つは手に入ったが




SDシリーズで揃ってたわw

でも、せっかくだからHGも作らないともったいない

近々アップします

Posted at 2021/07/20 09:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

狙っている再販じゃないけど

先日





オリジンガンダム作ったらふと思った

ガンタンクとガンキャノンがホスィ




ガンタンク発見!。シャアザクのおまけつきw




ノーマルザクを手に入れた! 



ガンキャノン発見!またおまけつき

さすがにジオングは見つかりませんでした。
まぁ別バージョンはあるにはあったんですが、あるお菓子メーカーとのコラボで、価格は1万越え

買えるわけねぇ。

他のはほぼ定価で買えました。

ガンタンクやガンキャノンは比較的短時間で組めそう。

正直だんだん組んでないのが積み上がってきてますが、やはり出会った欲しいガンプラはその時に買わないと、翌日には無くなるパターンが多いから、出来る限りその時に手に入れるようにしてます。

なので、1つ作ると翌週には1つ2つ増えるという現象がおきます。

ちょっと制限しないとヤバイかもw










Posted at 2021/07/15 18:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

ワカメみたいに増える

はい、この前、無事にRGウイングガンダムアニメ版を手に入れましたが、夜勤が続いたためなかなか作製できない状況です。

RGはリアルな分、作製時間もかかるため、なかなかモチベーションが上がらない。
けど、HGならなんとか作製できそう。





夜勤明け、とある模型店でオリジン版ガンダムとギャプランを購入。

ギャプランはHGではありますが、やや大きめな機体のため、作るのが楽しみ。

翌日、久々の休み。

何年ぶりかに岐阜市の王の洞窟へ。

ミニ四駆コース撤退してからはなかなか行けてませんでした。

店内も結構雰囲気が変わってましたね。

で、当然あのコーナーへ。





また増えたw

ガンダムレギルスとガンダムジャスティスナイト。

ジャスティスはガンダムガチャで獲得。

計4体増えました。

ガンプラコーナーは誘惑が多すぎるw

で、



昨日はガンダムレギルスを作製。

今日は


オリジン版ガンダムを作製。
こちらは前期、中期を選べる選択式ですが、ウチはミックス版にしてます。





ガンダムの機体はコレで3体(MG含めると5体)になりますが、やはり他のバージョンと比べると全然違いますね。

簡易版のエントリーグレードはのっぺり感があります。

通常版のガンダムはオリジン版と比べると、細かいモールドがあり、スミ入れすると、かなりイメージが違ってきます。

ただ、RGともなると、それ以上の作りですね。

やはりリサイクルショップいくと、だんだんガンプラコーナーが拡大され、レアキットとかも見られるようになりました。

あ、コレ懐かし〜って感じでよく見つけます。まぁモノによっては定価の5倍や10倍近いモノも多数ありますがw

しかし、困ったぞ

まだまだ積みプラがあるのに

今月再販のガンプラ

欲しいのがありすぎる

最低でもジオングは欲しいが




また増えるなぁ






Posted at 2021/07/07 13:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3か月ぶりだな!生きてるぞーw」
何シテル?   03/28 11:07
セイバーJです。よろしくお願いします。 運転のしやすさや、維持費の安さの軽は魅力ですよね! 実際、パジェロミニ、ek-wagon、現在はNBOXカスタムと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ明日は鈴おふ!お知らせもアリ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:41:34
エル・シー REIZ 3Dライトバー ヘッドライトユニット Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 11:40:39
やるにはとことんヤル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 19:55:50

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴ君 (ホンダ N-WGNカスタム)
外観は賛否ありますが、僕は好きです。 軽くアクセル踏んだだけでも滑らかな加速。 まだ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ君 (ホンダ N-BOXカスタム)
徐々に弄っていきたいです。あまりお金をかけず、自分好みにしていきます いろいろイメー ...
三菱 パジェロミニ 子パジェロ (三菱 パジェロミニ)
一番最初の愛車、子パジェロ君。 最初の愛車なので、ターボでMTになります。 確か登場3 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
通勤目的だけで乗れればいいという感じで購入。 大した弄りもしなかったけど、唯一インチア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation