• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイバーJのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

ガンプラは



SDシリーズも手頃で楽しいぜよ。




スミ入れすればグッと雰囲気変わります。




あと、コンパクトだから、ちょっと手を加えればカッコよくなる。


Posted at 2021/03/29 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

ガンダムバージョン3.0




もう止められない

だれかが言ったやん


『止まるんじゃねぇぞ』と。




ガンプラのガンダムバージョン3.0。

マスターグレードはやっぱボリュームあるね。

こちらは前バージョンより、更に細かな色分けがされてます。
全体的に前作のRGガンダムみたいな色分けです。

こちらRG



こちらMG。

骨格フレームにパーツを組み込む工程はたのしー!



ただ、この手のパーツが厄介でした。

RGみたいなアドバンスジョイントみたいな感じで、素手に手の形が出来ていて、指を動かしていけば作れる。


しかし、


失敗しました。
こりゃ後ほどパーツ取り寄せだな。



ウイングみたいに、固定手首とかにして欲しかった。





ま、そんなこんなで完成。






コーションマークは最低限w



ライトユニット使えば目が光る!

やっぱ黄色がいいな。

因みに


MGウイング
制作時間6時間



MGガンダムマークII
制作時間5時間



MGガンダムバージョン3.0
制作時間8時間

まぁ時間潰しには最適だけど、集中しすぎて長い間座っていると、腰にクるねw

さて、来月はなに作ろうかな。













Posted at 2021/03/28 19:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

旧キットは難しい



さて、この前購入したガンダムマークII

昨日夜制作し、大体4時間程で完成しました。

比較的パーツも大きく、楽勝かと思ってましたが、







メッシュパイプ面倒かった。

はめては外れ、はめては外れの繰り返しでムッキャーてなりました。



まぁその分再現率は高いので満足。




足首のシリンダー再現もイイ。




完成して思った事。

意外にデカイ。


MGモデルはエクシアとウイング作りましたが、この2機は小型機みたいです。




ウイングガンダムは羽がある分、大きくみえますが、顔のサイズなんか、マークIIの方が一回り大きいです。





Posted at 2021/03/24 12:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

ガンプラ




もう休みの日はガンプラ作りしか無いセイバーJです。


前に作ったウイングガンダムゼロがあまりに美しく、正直もう一体購入をマジ考えてます。

ウイング購入時、更に購入したのがこちら



シャアザクとガンダムエントリーグレード。

シャアザクはリニューアル版みたいなもので、腰パーツを軟質素材を使ってます。

動力パイプのみスミ入れ。
これだけでもだいぶ見た目が変わります




こちらはガンダムエントリーグレード。
コレは武装やシールは一切なく、パーツのみの色分けで、かつ、通常のHGモデルより簡単に組み立て可能。
価格も500円くらいですが、動きはHGとらあまり変わりません。

ただ、そのままだと寂しいので、一部スミ入れしました。

そして、

ガンプラ作りにハマってしまうと




新たな機体に手が出てしまうw

ガンダムマークII

しかもMGモデルです。

組み立て難易度は上がりますが、内部骨格や組みごたえは十分!

次の休みに作ります

コレが終わったら

次は

ふふふw










Posted at 2021/03/21 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

ウマ娘



最近話題のウマ娘やってみた。







実在する馬の擬人化したウマ娘が競馬場を走る走る。


実況もリアルw





育成もでき、やり方としては、パワプロやった人ならわかるサクセスモードみたいな感じ。

興味本位でプレイしましたが、育成したウマ娘の走りと実況に興奮してしまいます。

嗚呼、競馬やる人ってこんな感じなんやな。

因みに

設定では、観客は金銭かけているわけではなく、推しのウマ娘の勝利を応援していて、レースで一位になれば、歌のステージでセンターに立てる。




結構おもしろいアプリでした。








Posted at 2021/03/18 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「3か月ぶりだな!生きてるぞーw」
何シテル?   03/28 11:07
セイバーJです。よろしくお願いします。 運転のしやすさや、維持費の安さの軽は魅力ですよね! 実際、パジェロミニ、ek-wagon、現在はNBOXカスタムと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ明日は鈴おふ!お知らせもアリ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 00:41:34
エル・シー REIZ 3Dライトバー ヘッドライトユニット Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 11:40:39
やるにはとことんヤル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 19:55:50

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴ君 (ホンダ N-WGNカスタム)
外観は賛否ありますが、僕は好きです。 軽くアクセル踏んだだけでも滑らかな加速。 まだ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ君 (ホンダ N-BOXカスタム)
徐々に弄っていきたいです。あまりお金をかけず、自分好みにしていきます いろいろイメー ...
三菱 パジェロミニ 子パジェロ (三菱 パジェロミニ)
一番最初の愛車、子パジェロ君。 最初の愛車なので、ターボでMTになります。 確か登場3 ...
三菱 eKワゴン ek (三菱 eKワゴン)
通勤目的だけで乗れればいいという感じで購入。 大した弄りもしなかったけど、唯一インチア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation