• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき(*´Д`)アハーンのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

超ひっさびさのログイン



何気にみんカラ見たらマイマシーンがランキングに載ってるじゃん。


何でこんな放置ページが上位やねん・・・


アクセスあるのはなんぞ?
と思って見てみたらロンホイ関係が多いね。

カコイイもんね、ロンホイ。


で、こんなことしてたな~って見てたら質問コメが。


おぉう、こんなワタクシを頼ってくるとは・・・
よーし!返信しちゃうぜい。


でも、こっからが難関。



難関その①、IDワカンネ

2年以上放置してたもん、そりゃ忘れるわ。


難関その②、内容ワカンネ

作業したのは3年くらい前、UP記事見て思い返すのが一苦労。


とりま返信できて良かったよ。





マイジャイロの現状はというと、
子供が産まれてから放置してます。

それもイジリ途中でブン投げてマッスル。


結論から云うと、、、 飽きちゃったww

セパハンにしたらやったら乗りにくいし。



いつか復活させるか売っ払うか悩みちう。
どーすっかな。

Posted at 2017/10/16 01:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャイロ | 日記
2014年07月04日 イイね!

JOKERホイールを買ってみた



リード足にポン付け可という事で、JOKERのアルミを購入した。

リードのモノよりもリアホイールに形状が近いので、コッチの方がバランスがいいかな。





サビが所々に出てるけどキズやカケは少ないようだ。






ローター側も結構キレイ。

ローターは付いてなかったが、これで送込み2000円程度なら良い買い物だったかな。






ベアリングは交換するので、アンカーを使って取り外し。

サビは軽くスチールたわしで磨いたら取れるかな~と思ったけど・・・やっぱ甘くないやね。



おーっしゃ、鏡面加工してやるかい!




てなカンジで軽い気持ちでペーパーで擦り始めたんだけど・・・


鏡面加工って、もっと簡単に出来るもんだと思ってたけど、それは電動工具を使っての話だね。

手加工でペーパー掛けはスッゲー時間が掛かるわ(;-д- )=3ハァハァ





とりあえず荒削り終了。

一日に2~4時間磨くこと4日掛かったよ。



仕上げまで心が折れなきゃいいが(´・ω・`; )








Posted at 2014/07/05 09:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

リードフォークを組み立ててみた



長らく放置のリードフォーク、外に置いてたら所々サビが出てきてしまった。

こりゃイカン! ってコトで、バラした部品を組み立てて屋内に仕舞っておこう。







部屋で作業をしようと汚れを落として室内へ持ち込み。

だってPCの中の画像見ないと元に戻せねぇんだもん・・・ ボルトの向きとか。



画像を見ながら当時の記憶を思い出しつつ組み付け開始。

稼動部にはウレアグリスをたっぷり塗って動きを確認。

うん、スルスル動くと気持ちいいやね。

苦労してバラした甲斐があったってもんだ。



でも部屋でグリスはダメだな。

臭くて頭痛(;´Д`)







組み付け完了。

手が汚れてるので途中の画像は撮れなかった。


PCチェアーに乗っけて完成記念撮影w

ちなみにレカロのSR-Ⅱ。







さて片付けようと思って道具を整理してたらキャリパーサポートが。

こやつを忘れてた。







今度こそ完成。

黒だと見づらいんで今度は赤レカロに乗っけてみた。




部屋を片付けた後、昼寝しようと寝間に行ったら





ガバちょん(ネコ ・ ♂)に布団と枕を占領されてるし(゚Д゚;)


ちくしょー・・・カワイイから赦すww




Posted at 2014/06/23 05:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

塗装してみた


しばらく放置のリードフォーク、まずはサビ止めに塗装をしてみよう。





まずは汚れ落しから。

シリコンオフはないんで中性洗剤でゴシゴシと洗って暫し乾燥。






根元のわっかがどーしても取れないので






無理くりマスキングww

取れねーモンはしょーがない(`・ω・´)






どーせならカラフルな色で~・・・ と思ってたんだけど、結局シャーシーブラックで塗装した。

遊び心は無いけど、シンプルでいいかも(と思っておく)






小物も同じくシャーシーブラックで塗装。






荷台に引っ掛けて天日干し(笑)


Posted at 2014/05/21 10:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

ツーリングしてみた


今日は天気が良かったので、友人と琵琶湖の北湖一周ツーリングをしてみた。



GWなんで、道の駅なんかはバイクの集団のまぁ多いこと・・・

しかもハーレーや隼などの高排気量の高級車ばっかし・・・(´Д`;)



負けてなるものかっ!! と、友達のリトルカブとワタクシのジャイロを並べてみるものの・・・

貫禄負け です、当然ながら ┐(´д`)┌





メーター読みでおよそ160kmのツーリング、楽しかったです。

友人のY君も110ccにボアアップしたカブなのに、鈍足なジャイロのノロノロ運転に付き合ってくれてありがとね(>人<)



ノントラブルで帰宅できて何よりですが、天気が良すぎて日焼けして痛いっす。

Posted at 2014/05/04 22:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロ | クルマ

プロフィール

「急に秋の気配だねい。」
何シテル?   10/18 01:24
株主2年目でやんす(*´Д`*) ま、スグに飽きて放置だと思うんで・・フォローは受けない方向で (;´д`)ノ サーセン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
C100風仕様
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマとジャイロXに乗っています。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ちょい乗り&おもちゃ用途で所有

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation