• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまお.のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

初サーキット・・・

こんばんわ。

先日も書きましたが、昨日はNSXで初サーキットに行ってきました。

午後6:30。メットも被って準備完了!行ってきます!





友人のZ33とランデヴー。 コースの感覚も掴み、いざ本ラップと意気込んでいたその時。

いきなりリアハッチに水しぶきが!え!?何コレ?と思いつつ慌ててピットイン。

リアハッチを開けてみると、水しぶきの正体は冷却水でした。

よく見ると、ラジエターホースが裂けてパックリ大口開けてました・・・

自分の予想していた以上に劣化が進んでいたようです。

とりあえずエンジン冷却・・・。



そして走行時間終了後、ローダーで自宅までドナドナされて行きました・・・。

今回は大事には至らなかったものの、自分の意識の甘さを反省しています。。

あまり走行を楽しむことはできませんでしたが、これもまた良い経験となりました。

そしてまた愛着が強くなってしまった(笑)愛車と、きちんと向き合って付き合っていきたいと思います!


それでは。
Posted at 2014/06/15 23:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ふくろう。

こんばんは。

日本列島、梅雨入りしましたね。 毎日ジメジメ、ムシムシしてますね。

あまり雨が好きくない私は、毎日ナメクジみたいになってます。笑。

そんな梅雨 真っ只中の今週ですが、週末は友人と福島・エビスサーキットに行くつもりでいます。

NSXでマトモにサーキット走るのはこれがお初ですねぇ。

・・・晴れるかな?天気予報はビミョーな感じ・・・

まぁなにはともあれ、今日は準備の一環としてヘルメットを買ってきました。



「OWL」ってとこのフリップアップタイプです。もちろん赤色!!
(いつからこんなに赤色が好きになったんだ・・・)

ですがこのメット、友人からはことごく「OWL?知らねぇ。」と言われました。。。

まぁ、いいんですけどね。マイナーどこ好きだし。

フリップアップで赤色で、頭の後ろにフクロウついてて・・・安全規格もバッチリ。

個人的にはどストライク☆


まぁまだサーキット走行経験が少ないので、今週末は
「無理のない範囲で!自重を忘れず(笑)!」楽しく走ってきます!


それでは。

Posted at 2014/06/11 23:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

2014 NSXラグーナミーティング!!

こんにちわ。

昨日は疲れ果ててブログ書けなかったので、本日更新。

今回、ラグーナMTGに参加させてもらいました!

個人的には、あんなズルズルタイヤで無事に帰れて良かったな~、という感じです。

危うく富士の樹海に沈むところでした・・・ (゜゜;


まぁそんなことは置いておいて!

自分は今回、MTGなるものに初参加だったわけですが・・・

「超楽しい!!」の一言に尽きるかとおもいます!

それぞれ趣向の違うNSXばかりで、いろいろ参考になりました。 笑

自分のはこれといって特徴無いので、MTG中時たま見失っておりましたww

短い間でしたが、凄く充実した時間を過ごせました。



圧巻ですね・・・


また、同じ栃木県のカエルラさんをはじめとした、みんカラでお世話になってる方々ともお会いできて本当に良かったです。

やっぱり、実際に会える機会があるっていうのはいいですね~。


写真は無いですが、帰りは関東方面組の隊列に混ぜてもらいました。

何台も並んで走る機会なんてふつう無いので、これまた一人でテンション上がってました。 笑

また機会があれば、ツーリング、オフ会に参加したいですね!


今回お世話になった方々、本当にありがとうございました!


それでは。
Posted at 2014/04/21 18:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

夜景ドライヴ。。

こんばんわ。

実は私、前々からコンデジが欲しいなーと思っており、
ついに昨日衝動買い(爆)しました。

カシオのEX-ZR800というヤツです。車と同じく赤色。

そして性能テストついでに、夜景ドライブに出撃!

今回のルートは、

鹿島港公園⇒鹿島臨海工業地帯⇒晴海客船ターミナル⇒豊海水産埠頭

という感じです。

個人的にはそれなりの写真が撮れたかな。

今回分かったことは、自分の撮影スキルが低いことと&カメラの機能を
使いこなせてないことですかね。笑

うーん、やっぱり奥が深いですね。勉強しないと。

あと私・・・

工場夜景にハマってしまいそうです。笑

なんでしょう、あのテンション上がる感じ。

工場夜景が好きな方々の気持ちが分かった気がします。。


◎今回撮った写真はフォトに載せてあるので、良かったら見てやってください。
(下記URLです。下手なものばかりですみません・・・)


それではおやすみなさい。
Posted at 2014/04/06 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ナビゲィション

こんばんわ。

2週間ほど前からナビ取り付けの為、お店に車を預けておりました。

で、昨日引き取りに行ってきました。



MACS。プレ時代からお世話になってるお店です。

徒歩1分のトコにある豚骨ラーメン屋が旨いです。

久しぶりに愛車とご対面。



デデン!!そしてこちらが巷でウワサの(?)サイバーナビ、VH0009。出したりしまったり。楽しい(笑

そしてさすがの加工技術、まるで純正のような仕上がりですね。

今回はナビ取り付け/スピーカー交換/パネルの加工などなど、まとめてやってもらいました。これでドライブがはかどりますね。あっ、ガス代が・・・(笑



お店をあとに、さっそく首都高ドライブ。

写真は友人の黒プレと。(4代目って、結構レアですよね・・・)

そしてナビの案内があるのに道を間違えるという・・・ (-.-;

まぁ、何はともあれ夜の首都高を満喫できました。



これからはナビの機能を使いこなせるかどうかが課題ですね (笑

サイバーナビ、チョイ高ですがオススメです。

それでは。
Posted at 2014/03/09 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は袖ヶ浦サーキットに来てます。
撮影係!(笑)」
何シテル?   04/29 07:37
橙エスニと黄色のたぬき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ゆったり街乗り+たまにサーキット TC2000 :1'04"084/25.04.06/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
きいろのたぬき
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2代目あっしー君
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
もらいもの 便利なあっしー君 2022/07/12引退

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation