• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

オールジャパン R1 デイ'2008 をイメージして...動画作成をミス!

オールジャパン R1 デイ'2008 をイメージして...動画作成をミス!YouTubeに初めてアップしてみました。
実際自分には何が出来るんだろう...と考えるとコレ位しか(汗;
楽しんでもらえると嬉しいです。

あと、写真提供をしてくださった皆さん。
ありがとうm(_ _)m

下のURLをクリックで動画に飛びます♪
※只今リテイクに苦戦中です。今しばらくお待ち下さい。
Posted at 2008/03/13 18:21:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | R1な日々 | 日記
2008年01月21日 イイね!

お祓い行ってきましたよ~

お祓い行ってきましたよ~こちらは寒川神社
「八方除け」というユニークな御利益がある神社です。
今日は空いていて心静かにお参りしました。

去年も行きました。
多分来年も。

本年は厄年でもありますし、気をつけて生活したいと思います。
運転はもちろん慎重に。

そんなに体力も無いので、健康も注意です^^;



Posted at 2008/01/22 01:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1な日々 | 日記
2008年01月15日 イイね!

やっとの事でETCデビュー

っていうか「頂き物」でございます。

写真は寒くて撮っていません(コラ
基本的には下道を走るのでまだ使用はしていません。

次は「レー探」です。
いつになるやらわかりませんが(汗;
前の車から「レー探」は無しで走っていますが、やはり万が一の事を考えて付けたいところです。


そういえば、ETCの取りつけ時にちょっとだけバッテリーを外すわけですが、
この儀式により私の「ノラクラ運転」を学習してしまったR1が納車時の状態に戻ります。
すると、とてもトルクが太ったような特性になります。<加速感が全然変わります。
その分きっと燃料も喰うのでしょうね。。。

でも走りやすくなります。
これを簡単に行いたい時にはボンネットの中のメインフューズを一瞬抜き差ししています。
正しい方法ではないと思うのですが、クイックに走りたいときにはかなり重宝。

車としてデフォルト状態なので弊害は起きていませんが、もしマフラーやエアクリを弄っている場合は良い効果は出ないかもしれませんね。




Posted at 2008/01/19 00:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1な日々 | クルマ
2007年12月05日 イイね!

R1のヒップがズラーっと。。。

R1のヒップがズラーっと。。。先日のオフ会の後半。
ビッグクリスマスツリー鑑賞の際の一コマ。

駐車場入庫待ちをしているのですが、
なかなか良い感じです。

あぁ...やっぱ良いデザインだなぁ~(^^)





話しは変わりますが、ガソリンはまだまだ上がるのでしょうかね。
私の車は軽ゆえに、あまり実感が湧かないですが...
運送の仕事とかだと、この上げ幅はとんでも無いですよね(汗;

国も緊急の対策を考えてはいるみたいですが...

ううむ............


Posted at 2007/12/05 21:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1な日々 | クルマ
2007年12月03日 イイね!

「R1☆LSクリスマスミーティングwithカードラ取材」番外編

「R1☆LSクリスマスミーティングwithカードラ取材」番外編メインの方は他の方もアップしているので。。。

こちらは取材後のレストラン休憩です。
丸太小屋のレストラン「オレンジツリー」の駐車場。

R1が珍しい形で並び、思わずシャッター。
なにごとかを相談しているような
そんな写真になりました。

なんか可愛いですよね~。
こんな雰囲気ですが、山道のワインディングでもスムーズに走る。
大したものです。ホント。

その昔、初めて軽自動車というものに乗ったときは
カーブも坂も「とにかく必死」な感じでしたが、
最近の軽はエンジンも強いですし、脚がしなやか。
わたしの車なんぞ純正の脚ですが、、、
スイスイとワインディングを走る感覚は余裕があり、
気持ちがよいです。

そして奇麗な湖、紅葉の山、素晴らしかったです。

さて、食事の方ですが、
ハンバーグがおいしそうなので、オーダー(^^)/
ちゃんとした肉の風味が生きたハンバーグ。
しかもバルコニーに出ての食事。おいしかったです。
でも、ちょっと寒かったかな。(笑)

あ、それとウェイトレスの方が可愛らしかったです。うん。
この山の中、一体どこから通って来ているんだろう・・・
と率直に思いました^^;

このあと、場所を移してジャンボクリスマスツリーを見ました。
デッッッッッッッカイ!です。そして...奇麗です。
立ち並ぶお店がちょっと和のテイストなので、
まるで初詣の感じも味わえました。(笑)

次回は是非カップルで行きたいです。(TT)
Posted at 2007/12/04 17:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1な日々 | クルマ

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation