• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

端麗グリーンラベル片手にMINI観察...(コラ

端麗グリーンラベル片手にMINI観察...(コラ本日、ネタも無いので、夫婦揃って深夜の散歩っす。
グリーンラベルを買って近くのMINI屋さんで車を眺めてました。
涼しい風に吹かれつつ...風情があります。
<写真はMINIのマフラー>←けっこう好き

で、じっくり見てて思ったのですが、
国産車と比べてタイヤの配置が随分と”外”なんですね。

『ツライチ』とか言うみたいですが、まさにそれっぽい。
MINIの場合はフロントのキャンパーも意外な程の立ちっぷり。
(に見えました^^;)
R1だともっと傾いてますもの。(に見える(笑))
だからコーナーでコントロールしやすいのかな。(ウチ、AWDだけど)

それにしても大きい(汗;

あ、NGワードですか?
許してください。
酔っぱらいなんで。

ええ加減なブログだなぁ、、、まったく^^;
Posted at 2009/05/28 01:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | 日記
2008年11月07日 イイね!

ご近所さんは消防署。

ご近所さんは消防署。プーラプラと散歩してたら、消防署の前に
「撮ってくれ!」と言わんばかりの

顔出し看板

zoさんも居たので頭突っ込めー!
...と、さすがに嫌らしい。(笑)


ウチは表通りから一本入っているせいか、
それともなんらかの工夫がされているのか...
これが出来る時には心配だったサイレンの音はほとんど気になりません。

それにしても、やっぱり実物の消防車は迫力あります。
Posted at 2008/11/07 19:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | 日記
2007年11月22日 イイね!

○がしたくなる飴

○がしたくなる飴いやはや、見ての通りでございます。
これを舐めると”そんな気持ち”になるという幻の飴でございます。
もう突っ込みどころ満載なのですが...
なにより嫁の母から送られてきたというのが、
ファンキーではございませんか。

アハアハアハ...
Posted at 2007/11/22 23:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | 暮らし/家族
2007年10月31日 イイね!

R1で襲撃

今回は相方zoさんととあるアジトに踏み込みました。
まったく、いつもの事ながら渋滞にハマル田舎者ぶどまん’s。
しかし、先日のオフ会で懲りたので随分早く出発したため、近所に一時間近く前に到着しました。ってそれもやり過ぎですけど(笑)

襲撃場所ではB装備で待ち構えているという噂!!
油断は出来ない。
一瞬の油断はGAME OVERを意味する!!

その張りつめた緊張感の中、zoさんはナビゲーター席で爆睡(´・ω・`)ショボーン

実はワタクシの運転は乗る人乗る人を睡魔に誘う運転らしいです。
原因は解ってます。
昔、「ローディー&セットアップ」というミュージシャンの世界の下積み時代があったんです。
それは真空管多用の重心が高くローラーまでついた不安定な機材を運ぶ仕事。
下手にGをかけると恐ろしい事がおきます。
ある時なんかは下り坂で前の車が急ブレーキ!
やむを得ず私もブレーキを踏み込んだその瞬間!!
自分の体重程もあるギターシステムのパワーアンプ部分が私の左頬をかすりながらフロントガラスに吹っ飛んで行きました。
もし挟まれていたら頭がつぶれていました。
もちろんフロントガラスは大破。<記憶では10万くらいかけて直しました。

それでも死ななくて良かった(TT)

そんな日々を送るうちに、急ぐ時もGに注意する運転が身体に染み付きました。
その結果、同乗者に睡魔を呼ぶ運転に変わっていったのです。

時代は変わり、私はローディーをやめて自分の機材だけを運べばよくなりました。
そして通常は小型化された機材でまかなえる要になりました。
もうデッカイステーションワゴンは必要なくなり、あの運転も必要なくなったのですが運転のクセだけ抜けないのですね。

いつもはキビキビ動くR1の気持ちよさを満喫しておりますが、車に重量がかかった状態になるとアノクセがまた出てくる。>で、眠られる。
これって同乗者にとって危ないので、「よくない」と思っていつも起こすのですが、皆さん気づくと寝てらっしゃる。

急には直せないんですね。癖というものは。。。

ところでアジトへの潜入は成功。
奇襲による勝利は得なかったものの、思わぬ戦利品をゲット!

主様、誠にありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2007/11/01 11:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | クルマ
2007年10月17日 イイね!

本日で水晶婚...だそうです^^;

本日で水晶婚...だそうです^^;ワタクシの相方zoさんとの結婚15周年。
早いもんです。
こりゃ一生なんてあっという間ですね。

結婚15周年をなんと呼ぶのか、、、
『博識者』に聞いてみた。
 ↑(zo-mamaさんとも言う)



”水晶婚 ”

ほぉー。
まったく知りませんでした。(汗;

とりあえずではありますが、温泉に言って参りました。
うわさに聞いていたあの・・・

ほったらかし温泉」です。


空をボサーっと眺めながら浸かっていたら…
突然左に強いオレンジの光が現れ、次の瞬間!
あり得ないなスピードで右に移動し、雲の中に消えました!!
茫然自失、口あんぐり。
15分程固まって考えましたよ。あらゆる可能性を。
でも、未だに説明出来ません。

なんだったのでしょうか。
そしてそれは、縁起の良いものだったのでしょうか。。。

謎は尽きません。




緊張感ゼロ。
Posted at 2007/10/22 23:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | 日記

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation