• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

R1で襲撃

今回は相方zoさんととあるアジトに踏み込みました。
まったく、いつもの事ながら渋滞にハマル田舎者ぶどまん’s。
しかし、先日のオフ会で懲りたので随分早く出発したため、近所に一時間近く前に到着しました。ってそれもやり過ぎですけど(笑)

襲撃場所ではB装備で待ち構えているという噂!!
油断は出来ない。
一瞬の油断はGAME OVERを意味する!!

その張りつめた緊張感の中、zoさんはナビゲーター席で爆睡(´・ω・`)ショボーン

実はワタクシの運転は乗る人乗る人を睡魔に誘う運転らしいです。
原因は解ってます。
昔、「ローディー&セットアップ」というミュージシャンの世界の下積み時代があったんです。
それは真空管多用の重心が高くローラーまでついた不安定な機材を運ぶ仕事。
下手にGをかけると恐ろしい事がおきます。
ある時なんかは下り坂で前の車が急ブレーキ!
やむを得ず私もブレーキを踏み込んだその瞬間!!
自分の体重程もあるギターシステムのパワーアンプ部分が私の左頬をかすりながらフロントガラスに吹っ飛んで行きました。
もし挟まれていたら頭がつぶれていました。
もちろんフロントガラスは大破。<記憶では10万くらいかけて直しました。

それでも死ななくて良かった(TT)

そんな日々を送るうちに、急ぐ時もGに注意する運転が身体に染み付きました。
その結果、同乗者に睡魔を呼ぶ運転に変わっていったのです。

時代は変わり、私はローディーをやめて自分の機材だけを運べばよくなりました。
そして通常は小型化された機材でまかなえる要になりました。
もうデッカイステーションワゴンは必要なくなり、あの運転も必要なくなったのですが運転のクセだけ抜けないのですね。

いつもはキビキビ動くR1の気持ちよさを満喫しておりますが、車に重量がかかった状態になるとアノクセがまた出てくる。>で、眠られる。
これって同乗者にとって危ないので、「よくない」と思っていつも起こすのですが、皆さん気づくと寝てらっしゃる。

急には直せないんですね。癖というものは。。。

ところでアジトへの潜入は成功。
奇襲による勝利は得なかったものの、思わぬ戦利品をゲット!

主様、誠にありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2007/11/01 11:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夫婦漫才な日々 | クルマ

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation