• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

「スマートミラー」の注意点 ーあるある?ー

こんばんは!ぶどまんでございますm(_ _)m
今日は封印するか迷っていた話題、
とある「スマートミラーからの異音」について。

ここで言う異音とは「カチャカチャ」「ビリビリ」「ビィーン」等の
共振音がスマートミラー内部から聞こえてくるという現象です。
4カメハイエンドモデルで部品や工賃でトータル10万をサクッと超え、
悔しくて耐えられませんでしたねー。そのチープなノイズに・・・
「楽しいダメさ」
じゃないんですよ。※致命的

詳細は端折りますが、うれしくないやりとりが続きましたorz...

私は「部品のテーピングなど共振対策の不足ではないですか?」と言う立場でした。
しかし、
「もし異音がするならばそれは仕様です。」と。(は?
そして、外装を開けるとその時点で保証終了となりますよ?と。まぁ分かりますが。
どーしろと?
しばらく悩みましたし、他の箇所も散々疑い、無駄な試行錯誤
苦労と散財もしたんですがどうしてもダメなので・・・
最後には保証が切れるのを(チ〜ン♪)承知で「自己責任」で中を確認しました。
すると・・・↓
alt
人差し指の先、カメラに向かうリボンケーブル。
そこにノイズ取りのマグネットと思われるものが通されていますね。
これが自由に動くものですから、
そりゃノイズも出ます・・・よね?(怒
いや、他のところは念入りに接着したりテーピングされているんですよ?
そこは頑張ってます。

だがしかし。大陸の大らかな工場で作ったにしても、詰めが甘い。
言いたい事は山ほどあるんですが、
この会社に限った話ではありませんし、取付ける前の段階で気づかず、
私にも後悔がある。

読んだ方に警戒していただければと思います。
純粋な日本メーカーでなければサポートを含めて
油断しないでくださいね。

購入したらそのまま業者に渡さず、品物のあらゆる異常を疑ってチェックです。

それにしても、
これ以外の部分では実に素晴らしくあまりにも惜しいんですが、
・「4カメ」ゆえDIY難易度が高すぎる。
・業者に頼めばカメラ台数分費用が掛け算。つまり高額。
・外車なら、対応パーツ情報を間違っていたり高かったり。
その結果、素晴らしい製品ではありますがそんなに売れなかったのではと予想します。
過去形なのは現在では生産中止になったそうだからです。

<その他ナイスな性能>
前車発進通知、歩行者検知警報、衝突警報等々というADAS機能搭載。
4カメでウィンカーをつけると横からサイドミラーカメラ映像がカットイン。
ハザード&バック時は両脇からカットイン
リアカメラでオープンカーの弱点を克服。
防眩カメラでドライブレコーダーとしてのナンバー認識が良いetc...

この自己責任修理以降は、機能を発揮して快適です。
チンクの穴を埋めている感がありますし、ペーパーな嫁にはもはや必需品(笑)
どうか長持ちしておくれ。
ナイスな企画をしたメーカーにはがんばって欲しいです。
でも怒ってますよ?(笑)

そんな「心情ない混ぜ」なブログでした。
人間なんてララーラーラララ ラーラーーー(´・ω・`) 

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 567
8 9101112 1314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation