• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

STOP&GO機能

alt

私の個体はデフォでONですが、OFFにできるモデルもあるとかないとか・・・
(どっちやねん)
これについては色んな意見があるんですね。「賛否」はありませんでした。

チンクって私にとって・・・不便があっても、どこかヌケてても、
可愛さやおもしろさでオールOK!な一台なので
こういうお利口っぽい機能はなんかイタ車っぽくないな〜・・・と思いつつ、
まぁ一旦寄り添ってみるか!と慣れてみました。

そして、昨年11月納車で一ヶ月強が経過

信号でエンジンSTOP

青信号直前、つま先を少し開けエンジン始動。でも停止は保持の加減。
ほぼ無意識で出来るようになりました。
が、ほんの数秒で再始動になってしまう事がある。(運ですねw)

これ、例えば以前乗ってた国産車はさらに良く出来てまして。
停止保持は出来るけど、エンジンは止めない具合のブレーキの踏みしろが存在しました。
チンクはタイヤが回転を止めるとどうしてもエンジンストップしませんか?
う〜ん、融通利かないなw こういう便利系は詰めが甘い。さすがイタ車。

そもそも、バッテリー寿命を考えた時、トータルコストではどうなんでしょ。
トレードオフですが、それは車によるので・・・

思うに、、、デフォはOFFにしといてもらえればと。
渋滞時に「流石にアイドルストップしたいなぁ」って時だけONにしときたいですね。

いや、結局それだけなんですが<(_ _;)>
きっと・・・細工してる人もいそうですね。w

あ?なーんだ!これもネタ提供なのか!!
イタリア・・・流石です。

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation