• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどまんのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

今年の12/24は...

今年の12/24は...今年のクリスマスイヴは忘年会でした。

作詞(女性)の方には申し訳ないくらいムサイおっさん(私)
 ...とぞうさんの三人でカニ豆乳鍋で過ごしました。

初めての豆乳ベースの鍋でしが、まったく癖がなく美味でした。
あとはビールや、梅酒なんかも呑みまして。
  

しかし、24日はイヴなのでケーキも登場。
これも作詞の方のご協力ですが。(汗;
 正直久しぶりで、しかも頂きものばかりのパターンです。

 いやー旨い・・・(TT)
 
ビターなチョコ風味ですが、スポンジの質感が二つ入っておりまして。
舌触りの荒めなものとしっとりなモノ。

コントラストが必要なのは、ケーキとて同じなのですね。

少し気持ちが豊かになった気がします。



と・・・


現実逃避はそこまでで。 orz...
今は制作作業に戻っておりまして。
 
リテイクを喰らって・・・

 めげまい!!!と、

血の涙をこらえているのでありました。
Posted at 2009/12/27 17:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ風味? | 日記
2009年12月14日 イイね!

駐車場が近くなり・・・

駐車場が近くなり・・・やっとやっとの事なのですが、

偶然値段が同じ

Pまでの距離1/5以下、

荷物の辛い坂道無し

そんな駐車場に巡り会えました。


引っ越すまでは敷地内物件ばかりだったので、
いざ敷地外駐車場になってみると、意外な程辛かったです。

衛星写真で見ると、、、
画面の右端にある超小さなシルバーの車がうちのR1。

Pと書いてあるのが新駐車場。
ケンタッキー近くからの歩きでしたから...
そりゃもー遠かった(汗;

あと、以前の砂利の駐車場では
あろう事か車の前に動物の○○○が!
そして空からはカラスの通り道なのか鳥の○○が!!

もうフンだり蹴ったり(おぃ


さて、今度はどうかな。。。
Posted at 2009/12/14 21:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1な日々 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ZiplocとiPodtouchでビバノンノン♪

ZiplocとiPodtouchでビバノンノン♪私がいつも手元に持っているのが

iPodtouch

今日、ふいに思いついてやってみたのが

お風呂での使用です。

もちろんそのままでは超危険(汗;
ここでZiplocの登場です。

強力な二重ジッパー機能と厚い素材のおかげで
守りはバッチリです。
そして不思議な程に違和感なく操作も可能。
使い勝手が非常によろしい♪

風呂場にwifiは飛んでいるので、ネットメールyoutubeも快適。
音楽も映画もラクショーでした。
これのスピーカーは圧電素子方式なので、
特定の部品が振動しているというより、
全体が響いている感じなので、
かえってZiplocの中に入れてもこもって聞こえないという事はありません。

それにしても実用性特大
なぜ今までやらなかったんだろう・・・

※ご使用は自己責任でお願いします(笑)<念のため
Posted at 2009/12/13 23:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 優れモノ | 日記
2009年11月20日 イイね!

駄目人間

駄目人間みなさんこんばんは。
駄目人間です。

なにが駄目って、なんもかんもですが。。。
特にモチベーション。
この低さには参ります。

正直使えません。<写真参照

モチベーションうんぬんと申しますが、
近年まれに見る低さを誇っております。<駄目

実際には身体が動かない(汗;

なんででしょうね。
締め切りが迫っているにも関わらず、
そして、焦りMAXでもあるんですが。
不思議なものです。

人間なんてララーラーラララ ラーラー...
Posted at 2009/11/20 01:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blog整理 | 日記
2009年10月27日 イイね!

超快晴♪&iMac退院

超快晴♪&iMac退院台風一過。



あまりに素晴らしい晴れっぷりに思わずシャッター。






あと、ウチのiMac24inchが退院しましたが、
実際にはAppleに着いてからその日中に修理完了の上、
その日中の返送処理で爆速で帰ってきました。

結果液晶の色むらという事でパネルが交換されて戻ってきました。
修理費は無料です。

確かにムラのあった部分が少しベターになっているかも。

しかし、別のところが...

まぁ仕様範囲なのだと思います。
私は人より細かいので。(汗;

バックライトの寿命が伸びたかもしれないのでヨシとします。

今回は電話での相談から各種手続き等、
全体的に爆速だった点が大変評価出来ると思います。
Posted at 2009/10/27 13:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1な日々 | 日記

プロフィール

「納車直後にあげちまった12Vバッテリー、充電を再確認したら20%(´・ω・`)
メンテナンスのパルス充電で100%12.8Vになりました
やっふー」
何シテル?   07/17 19:07
『ぶどまんさんち』のオーラ君をよろしくどうぞ。 <ぶどまん> 下手の横好き <嫁まんさん> 脱ペーパー! 安全運転祈念!! <Fiat5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxwin ADAS搭載4カメラ同時録画デジタルスマートルームミラー(SMDR-B001) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 03:30:55
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-C1720AⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 01:38:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
スバルR1の後、インプレッサGT7を経てまた小さな車に戻ってきました。 ※納車待ち中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation