間違い探し

どこが違うでしょう~か
正解はこの下
正解はセンターパネルの穴形状でした
塗装の途中でエアコン吹き出し口の間に非常停止スイッチの穴がない事に
気づき、再手配。エアコンの風量調節も1個少ないし・・超ショック
またまた、バカやってもた。
ワゴンRですが、このセンターパネル欲しい人いたら差し上げます。
MC21S だと思いますが、非常停止スイッチ穴があってかつエアコン調整穴が4個というパターンもあるみたいなので要注意、てか、なんでこんなにややこしいの・・
ちなみに、今回の塗装手順ですが、
①シボを削る:ドライ#200、#350、#600、#1000、水研ぎ#1000
②水洗、シリコンオフ
③マスキング
④バンパープライマー 99工房
⑤プラサフ(白)99工房
乾燥1週間
⑥表面研磨:やさしく水研ぎ#2000
⑦シリコンオフ
⑧ボディペン白(アクリル)99工房
乾燥1週間
⑨塗装失敗(タレ)部分を研磨:水研ぎ#1000、水研ぎ#1500
⑩シリコンオフ
⑪塗装失敗部分周辺:ボディペン白
乾燥1週間
⑫表面研磨:やさしく水研ぎ#1500
一晩放置
⑬シリコンオフ
⑭エアーでホコリ飛ばし
⑮2液ウレタンクリアー 99工房、ボカシ剤
ピンセットでとれるホコリは取ってみたり。
ドライヤーはスプレーを温めるのに使用。
過去にドライヤーで塗装早く乾け~って塗装面をあぶった事何度もあるけど
ホコリ着くからやらない方がいい。
今回は白だからホコリ超目立つし・・
本日ウレタンクリアが終わったところ。次回仕上げの水研ぎ予定
最も大変だったのは

このパーツなかなか流通してなくて、オクで入手したのはウレタン塗装された
カチンカチンのもの。はがすだけで1日かかったわ。
P.S.2014.11.08
ウレタンクリア乾燥後、鏡面なところは#2000水研ぎやピカールはしない方が
よさそうだ。仕上げにワックスで磨いてツルンツルンになった。
Posted at 2014/11/03 18:58:35 | |
トラックバック(0) | クルマ