鈑金補修で代車を借りました。今回はライフ
どうしても洗車したくなり、オーナー様に了解をもらい、いろんな事しました
まづは洗車
ボディを指でこすると白い塗装粉が付く、もちろん光沢などなし
汚すぎたのでコイン洗車に行ってきました
うっ、おつりが出ないって、むむっ、たっぷり水道水を使って小さな抵抗・・
帰ってからワックス、蝋しかないのでこれを塗るが、普通に塗るとムラになる
小さい範囲で重ね塗りしてすぐにふき取る
光沢は出ましたが、1回雨降ったら終わりです
自車でやってみたかった、ヘッドライト黄ばみとりの練習だ~
ヤスリ、ピカール、ヘッドライトクリーナー、コーティング
いささかヤスリ跡が残ってしまいました。
もう片方のヘッドライトはヤスリなしにしてみたところ、
やはり比較すると若干くすんでました
元のコート膜剥がれのキワはヤスリで消えたかと思いきや
残りました・・・残念
続いて緑の点サビ?いっぱいだったリヤエンブレム研磨
始めから外れていたので付けときました
続きまして、内装の掃除
靴の先でこすりまくった跡はCRC556でブラッシングで消えます
掃除機かけ~の、雑巾かけ~の、
灰皿は歯ブラシで洗い~の、香りの石鹸をひとかけら忍ばせ~の、ん?
続きまして、ホイールカバー塗装
ビフォー
ヤスリ、脱脂、プラサフ、シルバー、クリア
で、アフター。タイヤはタイヤクリーナー
さあ、続きましては、ワイパーアーム塗装
ビフォー
アフター、モールド部はタイヤクリーナー
どんどんいきましょう
ドアバイザー、汚れて透明度ゼロ
ピカールでゴシゴシ
こういうところは、メラミンスポンジでゴシゴシ
ここも
ピカール、だよね~
黒い樹脂にはタイヤクリーナー
最後は、エンジンルーム、雑巾でざっと拭いた
CRC556で拭くとまあきれいになりましたが、途中でやめた
疲れた・・
どや
さ
う、今ブログってると超大雨が降ってきた
悲しすぎるやないかい!
峠 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/30 14:36:44 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 買い替えました 通勤、旅行、トランポ、車中泊、お手軽な車格、お手頃な中古のお値段、素敵な ... |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC110 キャンプ用兼日常用で、ホワイトを選びました。ちょっと赤を入れて遊んでみました。いかがでし ... |
![]() |
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) たまに乗る |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90 7万キロ走行のポリカブ購入 色んな不具合ありましたが 簡単な修理と掃除をしてみました ... |