• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

アイドリングストップ機能無効化

アイドリングストップ機能無効化本日、久しぶりにPCXで通勤しました。

遅めの出勤だったので暖かかったため、乗りやすかったし燃費が伸びますね♪

4ヶ月近く乗ってなかったので、一発始動こそしてくれるものの、アイドリングストップのスイッチを入れても、機能せず。


バッテリーの保護機能がきちんと働いているようで、無闇にアイドリングストップをしない仕様になっています。

とても優秀ですね。

帰り道、アイドリングストップボタンを押してみると、機能するようになりましたが、バッテリーの保護のため再びOFFに。

バッテリーは、今年中に買い換えた方が良さそうですf^_^;



続いて340th

こちらはアイドリングストップをデフォルトでOFFにするようコーディングしていますが、先日間違えてスイッチを押してしまって、アイドリングストップをONにしてしまいました(^^;

しかし、DMEチューンで燃調が変わっているので、機能せず。

アイドリングストップをONにしようがOFFにしようが機能しないようになっていました。


いらない機能なので全く困りません(笑)


しかし、アイドリングストップに失敗すると、その旨の表示がコントロールディスプレイに出て煩わしいので、デフォルトでOFFにしていてよかったと感じています。


バッテリーや点火系への負荷を考えるとメリットがほとんどないアイドリングストップ機能、最近の車では廃止されているものもあるようですね。


最近の車の制御はすごく進んでいて、3000ccの340thでもアイドリング中の燃料消費はとても少ないと感じています。

発進時や加速時の燃費は悪いので、街乗り燃費は結構悪いけど(^^;)



今、3種類のガソリン添加剤のテストをしていて、昨日は14km /Lを記録した340thですが、簡単に50km /Lを超えるPCXと比べると多少燃費が良くなったと喜んでいることがアホらしく感じてしまいます(笑)


340thの走行性能を考えれば、通勤が燃費が伸びやすい状況にあるとはいえ、生涯燃費で10km /Lを下回っていないのは驚異的なんですけどね。
Posted at 2021/02/14 17:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

【一安心】PCX一発始動

【一安心】PCX一発始動今日は暖かかったので、3ヶ月半ぶりにPCXを動かしてみました♪

まだ左鎖骨と左膝の靭帯が完治していないため、全く乗っていませんでした(´ω`)


バッテリー上がりが心配でしたが、無事一発始動してくれました(^◇^;)


通勤距離が長いため、バッテリーの劣化が少なかったのが幸いでしょうか。


まあ、体の様子見で数km走っただけですが、車にはない楽しさがありますね♪


ハンドルを切る時に少し肩に痛みを感じるので、普通にPCXに乗るのはもう少し先になりそうです。




さて、トップ画像は最近ポチったUSBメモリ。


仕事効率化のためのアイテムです。



type−Cとtype−A両方のコネクターが付いているので、Macbookと職場のPCのデータのやりとりが容易にできます♪


Mac用のマルチHUBを持っていますが、HUBの抜き差しが微妙に面倒だったのでf^_^;

128GBあるので、余計なものを入れなければ、ナビのデータ更新にも使えます♪

使ってみて良さそうだったらもう一個買おうかな?
Posted at 2021/02/06 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
2122 23242526 27
28      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation