• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto#76のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

【始動メモ】

備忘録

火を入れるのも久々で、かかるか不安でしたが、「キュルゥ...キュルゥ...キュルゥ...ボゥ」で、始動。

危ねぇぇぇぇ!w

充電の為に40キロほど走行。
乗れば相変わらず楽しいです♪

今後はもう少し頻繁に火を入れてあげる!
Posted at 2017/01/29 09:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

イグニスに1ヶ月乗ってみて

イグニスに1ヶ月乗ってみてイグニスが納車されてから1ヶ月が経ちました。
1ヶ月で約500キロ走行。

思うがまま&独善的にレビューしてみます(笑)

まず、燃費は平均で16キロ位?
燃費はあまり気にしてないのですが、カタログデータで28キロだから悪いかな?
モーターの恩恵を感じられません(笑)
エアコン全開&燃費を意識した走行をしてないので(爆)、まぁこんなものですかね。

加速はそれなり。可もなく不可もなく。
高速道路を走りましたが、もう少しパワーがあれば楽かもしれません。
と言っても、前車がTTなので比較は出来ませんが...。

1200ccですし、自分的には充分です。
あ、パドルシフトは1度も使ってません(笑)

購入前にネットで散々言われていた硬い足回りですが、自分的には無問題です。
昔から柔らかいよりは硬い方が好きなので。

むしろ、最低地上高が高いわりにはロールしなくていいと思います!

この高い最低地上高のおかげで、砂利道で気を使わなくて良いのは助かります。
趣味で行くサバゲのフィールドは、だいたい山の中の砂利道を通るので、前車のTTの時は腹下を擦らないか気を使いました...。

荷室もリアシートを倒せば充分すぎるほど積めます。
軽機関銃のケースとライフルケース2本、装備品を入れるでっかいダッフルバッグも余裕で積めます。ってわかりずらいですね(笑)

買い替え理由が積載性だったので、これだけで満足です。


ネットで全方位ナビの評判が悪かったので8インチの、純正カロナビ&バックモニターを選んだのですが、以前使っていた楽ナビと操作性がほとんど同じなので違和感無く使えています。
寧ろ、TTの純正ナビがかなり古かったので、超快適です♪
バックモニターにガイドラインが付いていますし(笑)

イグニスは二人乗車と考えたら、非常に使い勝手の良い車だと思います。
週末には1ヶ月点検です!!
Posted at 2016/08/16 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

洗車&色々と取りつけ

洗車&色々と取りつけ今日は、先日サバゲに使って砂埃まみれなので、初洗車をしました。
洗車をすると、ボディの造形や傷の確認ができますよね(傷は気づかない方が...w)
とりあえず、ガラコのウォッシャー液を入れる為にウォッシャータンクを空に→水を何度か入れて濯ぐ。
あ、ウォッシャー液はまだ買っていません(笑)

そこから洗車、ガラコでガラスコート。
グリル回りはメッシュなので、拭いても拭いても滴が垂れますね...。
ここまでで汗が尋常じゃなかったです。
関東も梅雨明けですかね?

少し休んで、TTからレーダーを移設、室内&ナンバー灯をLED化。
荷室にマット取りつけ&リムステッカー貼り付けと一気に装着。

暑さで疲れ果てて、乗らずにそのまま車庫へ...(笑)

そのうちマフラーを柿元に換えたいなぁ~
Posted at 2016/07/18 20:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

TTからIGNISへ

TTからIGNISへお久しぶりです。

嫁に「普通に乗れる車にしてください(切実)」と呪文のように毎日言われ、買い替えました(笑)

TTは維持費もそんなにかからないし、凄く気に入っていたのですが、さすがに乗らなすぎた。
1年半で3000キロ位しか乗ってない(爆)

まぁ、所有しているだけで充たされていたのですが(笑)
あと、サバイバルゲームを始めたので、荷物が積めなさすぎ(これが一番の理由かも)

嫁も気軽に運転出来る車と言うことで、当初N/かウェイクを考えていましたが、自分はアルトターボが気になっていて、スズキに試乗に行った際にIGNISに出会う...。
気がつけばIGNISを購入していました。
最初、軽かと思ってたんですがね(笑)

ハイブリッドもSUVも興味が無いのですが(爆)、ブサかわいいルックスに惹かれたのと、最初から値引きが凄かった(30万引き)のでN/とたいして金額が変わらなくなり購入。

TTからの乗り換えなので、走りやインテリア等は比べたら可哀想なのですが、価格の割りにはよく出来ていると思います。

これから、ちょこちょこ弄って行こうと思います♪
Posted at 2016/07/18 10:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

退院

退院今日RS4が退院してきました。

結局、コンピューター関係は異常が無いとの事なので、保証でブローバイのホース交換とプラグ交換と有料点検で9000円。
都内まで電車で行って、帰りは運転してきました。

久しぶりに乗りましたが、なんか重い感じがします(笑)

RS4ってこんな感じだったかなぁ...。
Posted at 2015/06/13 17:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

moto#76です。よろしくお願いします! 仕事&近所の足にLEAD125に乗っていますが、ギア車は約10年ぶりです。 趣味が変わり、車をTTからIGN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内ランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 15:01:31
ナポレオン(タナックス) フルカウリングミラー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 00:25:31
LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 10:56:55

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
今日納車されました。 LEAD110を2台乗り継ぎ3台目のLEADです。 遊び(盆栽) ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
軽にしようと思っていたら、何故かここに落ち着きました(笑) コンパクトでいい車だと思い ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
現在アプリリア RS4 125とLEAD125に乗っています。 10年ぶりにギア車に復帰 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
久々のターボ&赤のボディです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation