
ちょっと暇なのでインプレ備忘録でもw
衝動的&見切り発車で購入したTT。
中古とは言え、まさか自分がAudi、しかもTTに乗るとは...と思いながら『超個人的主観』なインプレです!
2ヶ月乗ってみて大分慣れてきたので麻痺してきましたが、とにかく『速い』ですね!
今までも2リッターターボは180やWRX、B4等に乗ってきたので、何となくわかってたつもりですが、アクセルを踏み込んだ加速に、「ひょょょょ!!」と驚きましたw
アルミボディだからですかね?
200馬力を舐めてました。
1つ思うのは、オートマなのも大きいかも。
今まで乗ってきたターボ車は全てマニュアル車。
アクセルを踏むだけのオートマ車はダイレクトに速さを感じられるのかもしれません。
まぁ、200馬力越えは10年振りぐらいですからねw
ただ、オートマのマニュアルモードは自分には全く合ってませんでした(´・д・`)
とにかくエンブレが効きません(´・д・`)
山道を走りましたが怖すぎでした。
パドルシフト、楽しみにしてたんだけどなぁ...。
あと、Audiのオートマは壊れやすい(間違ってたらすみません)とも聞いたので、マニュアルモードは使わずに女性を扱うようにwソフトタッチなアクセルワークに徹しています\(●゚ω゚●)/
脚は適度に硬いし、硬め好きの自分には合ってるかもしれません。
購入前は車幅が気になりましたが、乗ってみると特に気になりません。
あ、今まで通ってた細い抜け道は通らなくなりましたがw
エクステリアは全身お気に入りです♪
特にボディカラー!!
赤限定で探していたので、見つかるまで時間がかかりましたが妥協しなくて良かったです!!
あ、ルーフからリアウインドウにかけての削ぎ落し感と、お尻のボリューム感で、白米3杯いけます!!
アルミも純正にしてはいいと思います。
メッシュタイプなので、欧州車定番のブレーキダストの清掃は面倒ですが。
あ、購入後に電動リアスポイラーが付いてるのを知りました...。
衝動感がわかりますね...。
とにかく眺めてるだけで満足感高いです。
『盆栽バイク』のRS4と並べると1日楽しめますw
インテリアですが、メーター周りはお気に入りです!
特に液晶系が、赤なのがボディカラーに合っていて自己満の極みです!
確か現行型は白液晶ですよね?
ただ、ダッシュボードなどのプラスチック感が結構残念です。
価格の高い車なのに...と思います。
あ、自分は中古で買ったので安かったですけど( ◞´•௰•`)
でもエアコンの吹き出し等、ちゃんとアルミ部品を使っているのは国産と違うところですかね!
D形のステアリングもその気にさせます。
あ、センターコンソールにあるハザードスイッチは使いづらいですね。
目線を落とさないといけないので使いづらいです。
まぁ、欧州の人に『ありがとハザード』なんて文化はないでしょうからねw
購入の必須条件だった本皮シートですが...本皮シート、扱いが大変ですね!
初本皮シートですが、色(ベージュ)もあってか汚れに気を使います。
8年落ち、走行距離35000キロで購入したのでひび割れも若干見られます。
まぁ、仕方ないのでしょうが...。
ヘビースモーカーですが、車内の喫煙をやめました。
シートが汚れるのが許せなくてw
後、一応スポーティーカーなので乗り降りがしずらいのですが、シートサイドを擦るように乗り降りするので、傷みが気になります( ◞´•௰•`)◞
次はファブリック一択かもしれませんw
若しくはアルカンターラ×レザーですかね!
リアシートが狭いのは、全く問題ありません。
シートバックの倒せる2シーターだと思っていますので( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
ここからは中古で購入したトラブルですが、購入した初日にCDを挿入したら蓋が閉まりませんでした(爆)
どうやらモーターが弱っているらしく、(無償)修理に出しています(木曜に取り付け予定)
購入直後だったので、インパクト大でしたww
タイヤからのロードノイズが爆音w
2009年製のかなりヤマのあるファルケンが装着されていましたが、無数の細かいひび割れ...。
乗らなすぎてか、相当劣化していました。
ヤマもあるしもったいない...と思い乗っていましたが、耐えきれず新品に交換。
交換後もファルケンですが(爆)
ファルケンですが、タイヤ交換をしたら大分ロードノイズは治まりました♪
後は、後付けのフロントLEDポジションランプ(中華製)が3日で切れました。
1年保証ですが、あと何回切れることか...。
まぁ自己責任ですね!
それ以外は、左ドア付け根のカプラーカバーが外れているくらいで、トラブルらしいトラブルは無く快調に走っています。
正直、車を手放す時にトラブルが少なくて初めて「いい車だったなぁ」と言えると思いますw
購入から毎月『修理貯金』をしています(爆)
色々言っても、とても気に入ってるので、大切に乗りたいと思います!!
洗車がライフワークになりつつありますw
つーか、文章長っっっ!!
長文失礼しました...(爆)
Posted at 2015/02/04 00:45:44 | |
トラックバック(0) | 日記