
こないだからいろいろ悩んでいた
夏用タイヤ、発注していたのが届きました☆ 今日は会社を休んでいたので、ちょうど良かった。
決してタイヤが来るからズル休みしたわけじゃなく、体調が悪かったので休んだのだ。 誤解の無きように・・・
銘柄は何にしたかというと、
ヨコハマ ADVAN NEOVA AD7 です。
サキトに行かないのでオーバースペックと思いましたが、ヤフオクで新品価格が
1本1万5千円と、他のライバルタイヤと価格面で競合が無かったのが、コレを選んだ理由です。
とりあえず夏用ホイールの、スピードラインに組み付けてもらいに、近所のスーパーオートバックスまで行ってきました。
組み付け費用は1本2000円で、いらないタイヤの
廃棄代が1本300円也。 平日なのでガラガラで作業時間も15分くらいでした。
冬用タイヤのブリジストンMZ-03からの交換したところなので、なんとも言えませんが、路面の凹凸での突き上げ感がかなり大きくなりました。あとグリップ力、制動力が高いのに相反して、直進性は悪くなった気がします。
履き始めたところなので、ブリジストンRE-01との比較など、またそのうちインプレします。
Posted at 2008/04/03 19:44:18 | |
トラックバック(0) | 日記