
今週からハムスター飼い始めました。
前からいろいろ考えていまして、迷いましたが、この子に一目ぼれしました☆
種類は見たまんまのジャンガリアンで、色が珍しくて、イエローパールとかイエローサファイアとか言われるヤツです。
めちゃめちゃカワイイです☆
そういえばクルマの色にも似ています(爆)
ちなみにハムスターには種類がいくつかあって、大きく分けると5種類です。
・ジャンガリアン
・キャンベル(ジャンガリアンに似ている)
・ロボロフスキー
・チャイニーズ
・ゴールデン(ちょっとデカイ)
みんな「ハムスター」と呼びますが、実際には違う種類の動物です。
ですので違う種類同士の結婚はできません。
トラとライオンほど違うようです!
ショップでは毛色によってプディングやパール、ブラックと呼びますが、
ジャンガリアンとキャンベルは似ているので、あいまいななショップも多く、
キャンベルなのにブラックジャンガリアンなどと呼んで売っているところがほとんどです。
怖いのは、似ていることもありジャンガリアンとキャンベルで異種交配できることもあるようですが、無理な繁殖による母親の死亡、繁殖能力の無い子や障害を持っていたりや病弱の子ができる可能性が高いようです。
例えば、本来交配できない同士の
ロバと馬で「ラバ」や
ライオンとヒョウから「レオポン」、など異種交配で生まれるものもあり、これらには繁殖能力はありません。 これらと同じようなもののようです。
ハムスターを飼ったり、飼おうとしている人は、無知なままオス・メスを同じゲージで飼ったりして、
異種同士の変な繁殖はさせないようにしましょう!
(ジャンガリアンとキャンベルは特に気をつけて下さい)
Posted at 2007/04/07 14:10:40 | |
トラックバック(0) | 日記