• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんいろのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

S401用ビル足に交換(今回はフロントのみ)

S401用ビル足に交換(今回はフロントのみ)まいど きんいろです

今日はB4特別仕様車のS401用のショック+バネの取り付けです。

最近私のきんいろB4のショックが抜けてきているらしく、段差を乗り越えるときに「ガタンガタン」とイヤな感じになってきました。知り合いには、「私のkeiと同じ様な乗り心地になってきたね☆」と言われる始末。
これはもう換えるしかないでしょう!!

という訳で、某オークションでS401のビル足を安く手に入れて、交換作業とあいなりました。

交換作業は、ボルトさえ外れればめちゃ簡単です。ブレーキやローターもそのままで交換OK。タワーバーの付いているストラットの上部の3つのボルトと、下部の2つのボルトをはずすのみです。私の場合は固着してボルトが回らなかったので、友人に協力してもらいながら、十字レンチを駆使してフルパワーでなんとか取りました。確実に次の日は筋肉痛ですwww
取り付け作業はまた後日アップします。

純正より1cmほど下がるはずなんですが、ショックがヘタってたせいか、車高が上がった気がします。あと気になっていた段差で妙なガタつき感は無くなりました。

今日はフロントのみで、疲れたのでリアはまた来週です。
Posted at 2006/06/11 18:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月03日 イイね!

ローターの青塗装

ローターの青塗装1ヶ月ほど前にブレーキローターを新品に交換したんですが、サビがすごいんです!!
せっかくのスリットローターが台無しです!!
詳細はこちら

という訳で、サビ防止にブルーに塗装することにしました。
なぜブルーかと言うと、黒やシルバーだと純正ぽくてイヤでしょ?SEIのブレーキパッドがブルーなので、マッチングを考えそれに合わせました。あとエンドレスブルーぽくなりカッコいいからです(笑)

ロータをはずして、ブルーの耐熱塗料をさっそくスプレーします。パッド部分もあまり気にせず、ハブ部分と外側のところを中心に吹いちゃいます。(装着後ブレーキしたら綺麗になります)

キャリパーの組み付け時に、ボルトをなめてしまって、入らなくなる大変なアクシデントがありました。
「ネジが入らんぞ~ くあ~!!」あ~どうも入らん!!
こうなると、ネジ先をタップで切ってもらわないといけません。しかし時間は夜の8時。あかんヤバイ!!このままやと、一晩路上でジャッキアップしたまま放置や!!

友人のインテでガンガンに飛ばしてもらって、ディーラに駆け込みました。しかし、整備士さんたちがゲートを閉めて今まさに車に乗って帰る寸前です。
走るオレ、泣きっ面で説明するオレ(T T) 懸命にお願いするオレ・・・

整備士さんはたちは、イヤな顔せず(?)快く作業してくれました。
感謝感激です☆
Posted at 2006/06/11 23:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうもよろしくお願いします。 ド派手!な きんいろ(マスタードマイカ) のレガシィB4(BE5)に乗っております。誰もが一回見ると覚えてくれて便利ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
茨城 筑波の友人宅の前で死にかけていた にゃんこ です☆ 何の縁か…私に拾われ、死にか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
どうもよろしくお願いします 「きんいろ」 です☆ ド派手!な きんいろ(マスタードマイ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation