
1ヶ月ほど前にブレーキローターを新品に交換したんですが、サビがすごいんです!!
せっかくのスリットローターが台無しです!!
詳細は
こちら
という訳で、サビ防止にブルーに塗装することにしました。
なぜブルーかと言うと、黒やシルバーだと純正ぽくてイヤでしょ?SEIのブレーキパッドがブルーなので、マッチングを考えそれに合わせました。あとエンドレスブルーぽくなりカッコいいからです(笑)
ロータをはずして、ブルーの耐熱塗料をさっそくスプレーします。パッド部分もあまり気にせず、ハブ部分と外側のところを中心に吹いちゃいます。(装着後ブレーキしたら綺麗になります)
キャリパーの組み付け時に、ボルトをなめてしまって、入らなくなる大変なアクシデントがありました。
「ネジが入らんぞ~ くあ~!!」あ~どうも入らん!!
こうなると、ネジ先をタップで切ってもらわないといけません。しかし時間は夜の8時。あかんヤバイ!!このままやと、一晩路上でジャッキアップしたまま放置や!!
友人のインテでガンガンに飛ばしてもらって、ディーラに駆け込みました。しかし、整備士さんたちがゲートを閉めて今まさに車に乗って帰る寸前です。
走るオレ、泣きっ面で説明するオレ(T T) 懸命にお願いするオレ・・・
整備士さんはたちは、イヤな顔せず(?)快く作業してくれました。
感謝感激です☆
Posted at 2006/06/11 23:21:52 | |
トラックバック(0) | 日記