
午前中は日が射し込むくらい天気が良かったよ(・∀・)
今回のクランケはインタークーラー
&ブローオフバルブです、
ドクター∩(゚Д゚)∩。
というわけで4週間待ってようやくオペ開始ですっ。
中古のI/Cなのでコアが少し潰れてましたが、マイナスドライバー&爪楊枝で(多分)復活!!
当初予想していたよりも簡単に、だいたい2時間くらいの作業で交換できました。これは取り外しよりも取り付けの方が時間かかる代物です。
初心者ながらできた━━ (≧∀≦)ノ!!
それで、効果はというと・・・
う~ん・・ファースト インプレッションはあまり変わらないような。
なんということでしょ~!、レスポンスは気持ち!?良くなったような感じだけど、前よりも加速に
鋭さがなくなった気がする。踏んでもかなりマイルドな加速に感じまする、運転に慣れただけか?
とりあえずはブーストが+1.0くらいはかかっているので作業自体には問題ないハズ。
もう少し様子みてみます|_-)_-)・・・ ハリコミ
明日9日はロングドライブ&高速走行なので、トルクアップしているか?!加速感&高域でのトルクアップを確認してみようかな。
Posted at 2006/07/08 18:29:33 | |
トラックバック(0) |
インプレッサWRX | 日記