• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッキー15のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

お役立ちカー

パワステも付いてどこでも行けて、荷物も運べて満足です^o^
田舎では、一家に一台は必需品の車
Posted at 2025/03/20 18:21:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月31日 イイね!

恒例の大掃除^_^

年末恒例の大掃除してました(^O^)/
2025年1月に納車って言われていたシビックが
少し早まって12月にやっと納車になって、
2025年からシビックでオフ会に行くことが
できるようになりました(^O^)♪

2025年もよろしくお願いします。




Posted at 2024/12/31 22:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

やっと納車♪\(^o^)/♪

2022年8月に注文をして約2年半、本日やっと納車になりました(^^♪


ホンダでシビックを受け取った後、家の駐車場に止めて
まじまじ見入ってました(^O^)♪



これから、シビックライフを堪能していきます。(^^♪
Posted at 2024/12/15 22:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2024年11月24日 イイね!

納車までの代車生活(^^;

車体番号が出て、アテンザの車検が切れる前に納車できることが分かったので、小物をポチポチしながら待ってたところ、まさかのメーカーからの出荷が出来なくて納期が分からなくなってました(;O;)涙

納車までの間、代車をディーラで貸してもらうことになったので,納車の話も聞きに行ってきました。

12月中頃には、シビックが納車されることが分かりアテンザを預けてきました。
11年間ありがとう(^^)/
alt

シビックが納車までの間よろしく(^_^)
Posted at 2024/11/25 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2024年11月04日 イイね!

やっと車体番号が出た(^o^)♪

リコールで納期が遅れる可能性があるって連絡をもらってましたが、車体番号が無事に発行されて、リコール対象になっていないことが分かりました(^O^)♪
納車に合わせてブレーキパッドを交換してもらうために、ディーラーへもっていく前に開けてみてビックリ⁉

シビックのフロントパッドとアテンザの前に乗っていたインプのパッドが同じだった( ゚Д゚)⁉
まさか、インプを降りて10年後にまたGDBインプのブレーキパッドを購入するとは思いもみませんでした。(^▽^;)

10月27日にラグーナで開催されたシビックの全国ミーティングへ行ってきました(^o^)


自分はアテンザで参加でしたが、120台近く集まったシビック圧巻で、見ているだけでテンションマックスになってました(^o^)
イベントの最後に行われたじゃんけん大会でなんと・・・!!!
一緒に行った友人がダウンサスをゲットしてました( ゚Д゚)!!

次回こそは、シビックで参加させていただきます。\(^o^)/
Posted at 2024/11/04 21:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「やっと納車♪\(^o^)/♪ http://cvw.jp/b/2028793/48144434/
何シテル?   12/15 22:58
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SFC 普通のテールアウター チタンVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:50:25
FUJITSUBO フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:26:05
電装系の悪夢(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:26:54

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリーのキャブが壊れて探していたところに、良いのが見つかったので乗り換えました。 パワ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月6日に注文をして、ただいま納車待ちです。 自分の買った店舗では3番目らしいですが、 ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
スズキカラーのGSX-R1000R逆車を見た瞬間に気に入ってCBR600RRから乗り換え ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
初めてのバイクです。 いきなりの大型二輪ですが、これから楽しんでいこうと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation