• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ea_emptyのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

午後からぶらり〜洗車

午後からぶらりと近場を一回り。
今日はエンストまったくせず。
乗れば乗るほど、ふつうに運転できる車に感じる。
余計なことを考えず、運転だけに集中すると本当に素直に、「走る・曲がる・止まる」ができる。
うまくいかないときは、何かこちらがミスしたときとわかる。

ワックス購入。
夕方から、ササッと洗車する。
高圧洗浄機で、軽く濡らし→泡ノズルで洗剤を噴射→水分を拭き上げたあと、ワックス塗布→拭き上げ。
多少ムラになったが、それでもまあもとよりマシ。

よく見て触るとそれなりの傷がある。早いうちにコーティングも考えた方がよいかも。
Posted at 2017/09/30 21:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2017年09月29日 イイね!

パワーステアリング

今は、オモステとかいうが、パワーステアリングが広まる前は、パワーアシストのないステアリングが当たり前だった。
1971年生まれで19才で車の免許を取った私は、1990年に明石の試験場で検定車輌がパワステのないセドリックだった。
たしか、ほとんどの車がパワーステアリング搭載で、このセドリックは受験生にまず落ちると言われた車だったようだ。

わたしはというとこの車の方が好きだった。
パワーアシストのついたセドリックは、軽く回りすぎ、ハンドルの切り始めと切り終わりの感触がほとんど変わらず、S字、クランクでステアリングを何回転させたかまったくわからなかった。
受験対策として、何回回したか覚えておけ、とは言われたが、あの緊張の中で覚えることのできるものではなかった。
それに対して、オモステセドリックは、はっきりとタイヤの角度がわかるのだ。
切り始めの遊びから、終わり間際の重くなる感触までしっかりと。
あの感覚は、緊張の中ですごく安心できたことを覚えている。

父の買ったぼろ車を乗り継いできたので、日産のなにかにつけて、ふわふわなのも体験できたし、オモステ三菱ジープも体験できた。
白・青のツートンハイエースが、とても乗りやすかったことも覚えている。

そのなかでは、オモステの方が明らかに情報量が多くて、操縦しやすかったと感じた。
たしかに車庫入れの時には力はいったが、それなりの速度を出しているとそれほどの負担には思わなかった。

最近では、それが当時のパワーステアリングのセッテイングによるものと理解できるようになった。
ただの油圧アシストだったようだ。
現在は、電動(モーター)アシストに変わりつつあるようだが、同じことを繰り返しているように思う。

今の電動アシストは、感触に乏しいと言われているが、最新機種では、どんどんいい感じになっているそうだ。
ただ、私の乗った中では、スバルのインプレッサは、太くてただ重いステアリングだった。
ゴルフ7、8はどうにも情報量が少なかった。

996はふつうにステアリングを切るとふつうに曲がる、変哲も無い操縦感覚だった。

パワーステアリング

※このシリーズは、911について理解するための自習物件です。
Posted at 2017/09/29 22:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

駆動輪と操舵輪

駆動輪 主に自動車・オートバイなどにおいて、原動機が生んだ動力が伝えられて回転し、車体を駆動させる車輪。
操舵輪 自動車やオートバイなどで、ハンドル操作に従って動き、車両の進行方向を変える車輪。多くの場合、前輪。
ともにデジタル大辞林から。

なんで駆動輪は前輪なのか?
ふつうの車で後退(バック)をするとよくわかると思う。
ゆっくり走るうちはいいが、少し速度を出してちょっとハンドルを切ると大きく進行方向からずれるから。
それなりの速度で走る自動車には、危なくってしかたが無い。
逆にこれをいいように使うのが、フォークリフト。
荷物を大量に持ち上げ、前に進むより、後ろに進む方が視野が確保され、走行も安定するから。フォークを真っ直ぐ差し込むためにも前側はあまりふらつかない方がよいから。固定していた方が、剛性を確保できるから。などなど。

次にエンジンの位置
大きく分けて、前、真ん中、後ろ。
ほとんどの場合、エンジンとその関連物は自動車を構成する要素の中で一番重い。
それをどこに置くかは、車を作るにあたって大きな問題。

そのエンジンの位置と駆動輪の関係を言い表したものが、
FF (Front Engine Front Drive)
FR (Front Engine Rear Drive)
RR (Rear Engine Rear Drive)
とかいうもの。

真ん中に置いた場合は、ミッドシップ 《midship engineから》自動車のエンジンを前輪車軸と後輪車軸の間に取り付けたもの。ミッドエンジン。これもデジタル大辞林。

4つの車輪をぜんぶ駆動輪にした場合は、4WD (Four-Wheel Drive) とか、AWD (All Wheel Drive)とか言う。AWDの場合は、厳密には4つ以上の車輪の場合でも言えるけどね。

そして、昔は、操舵輪と駆動輪を一緒にすることが技術的に難しかった。
だから、FRが多かった。

現代のFFの始祖は、イギリスの Mini らしい。
Wikipedia 前輪駆動

※このシリーズは、911について理解するための自習物件です。
Posted at 2017/09/28 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月28日 イイね!

これからの課題

これからの課題は、ちょっとしたメンテナンスを行う時に頼りになる整備業者を探すこと。
ポルシェセンターも近くにあるので、できるだけ使いたいとは思うのですが、できれば安く済ませたいので、気心の知れた自動車屋さんがいいのですが。

油脂類とタイヤ、パッキン類の交換だけでも安いと助かるのです。
Posted at 2017/09/28 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年09月27日 イイね!

富山ナンバー無事取得できました

911 99666kの名義変更が無事終わり、富山ナンバー取得できました。
陸運支局には初めて行ったけれど、特に難しいこともなく、係りの人もとても親切でした。
ただ、久しぶりにたらい回しっていう感じで、○番窓口〜△番窓口〜とあっちこっち行かないとならないのが面倒と言えば面倒。

ユーザー車検も基本こんな感じで流れると思えば、チャレンジしてみてもいいかもしれない。

とりあえず、備忘録もかねて、費用明細書いておきます。

代書代(税込) 2500円 移転変更1300-, 税申告書650-, 委任状・依頼書・譲渡書・その他550- 各1枚
検査登録印紙 500円
ナンバー発行2枚(非課税) 1520円

あと、隣の建物の自動車整備商工組合で
ETCの再登録の費用として、2700円(税込・うち税200円)

これで、手続きが終わりました。
雪が降るまでどれくらい乗れるかな。
Posted at 2017/09/27 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「馬場島なう その2」
何シテル?   04/24 16:03
ea_emptyです。 ボロ車ばかり乗り継いだあと、今の車(Golf Touran:新車)に10年前に乗り換えました。 同時期に導入した N-Box+ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ウインカーレバassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:30:57
吸気予熱機構の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 23:24:20
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:33:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
まあ趣味で選んだようなくるま。 現在身内で車いす生活のものはいないのだが、何かのときに使 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2013年11月16日納車されました。 消去法で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
大昔の軽ダンプです。 H-L切り替えありの4MT、ノンパワステ、エアコンレス、手動窓ぐる ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
なんというか、一目惚れ。 水冷911はカエルと言われるが、これは白犬に見えた。速さを感じ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation