• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

とうとう・・・

とうとう・・・ 今日はいたって元気(前日何故か眠れなかったが)なので
いつものように大学のゼミに行きました。

3時位に帰宅する事ができたので、3時半からタイヤ交換。
やっとこの日が来ました・・・。

タイヤは、ブリジストンREVO1 145-80R13。
ホイールは純正13インチ鉄チンの組み合わせです。

前輪二本を換えた後、トラブル発生。
なんと車載パンダジャッキがご臨終・・・。
砂でも噛んだまま回したせいかな???

確か倉庫にもう一個・・・と探すと見事発見!
こっちの方が頑丈そうでいいかも。
回転も軽いし。車載パンダに格上げしよう。

で、小一時間で作業終了~。
あえてホイールキャップはつけませんでした。
やはりストーリア/デュエットには鉄チンが似合います。

この車で初めてのスタッドレスだったのですが
ハンドルがものすごく軽いです。。。
後、ちょっとスピードを出してカーブを曲がるとリヤの感触が
とってもプアに感じます。

でも、細いタイヤのオマケとして全ての動作において軽くなりました。
やはりインチを上げたり、ハイグリップタイヤを履くと
パワーをタイヤに食われるのかなと思いました。

積もるのはいつになるのでしょうか?
ブログ一覧 | 車いぢり | 日記
Posted at 2006/12/06 18:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 22:15
安いので簡易ジャッキを買った方が良いですよ。パンタだと倒れることがあります。自分ではないですが、倒れたのを見たことがあります。

スタッドレスはグニャっといくので怖いです(汗)外径が小さくなると加速も良くなるし、燃費も良くなります。自分はRE88でも01Rでも燃費が変わらないです・・・(汗)
コメントへの返答
2006年12月6日 22:56
ワイン好き野郎さん、こんばんわ。

たしかにパンダはあまり信頼出来ませんね。フロアジャッキを買おう買おうと思ってるのですが、使いたい時に手元に無くつい・・・。

乗ってみると空気圧は適正なのに妙にグニャグニャして不安でした(汗)
RE88でも01Rでも燃費が変わらないのは何故でしょう?明らかに01Rの方がグリップするので燃費悪くなりそうですが・・・(汗)

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation