• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

ようやく・・・

ようやく・・・ ホイールが届いたので昨晩取り付けました。

ホイールは「ENKEI CPS-Ⅱ」という物(らしい?)。
昔はやった井桁状デザイン。
そして、昔はやった赤リム。
サイズは14-6J OFF35です。
ヤフオクで一通り14インチ見てこれに決めました。
本当はリーガマスターの新品がほしかったのですが、在庫が無く・・・

タイヤは「POTENZA GⅢ」。
今は無きBSミドルクラススポーツタイヤ。
サイズは185-55R14。
今迄のディレッツアDZ101 175-60R14と比べるとワイドになってます。

問題のマッチングですが・・・
若干ツラ目に来てますが、車高を下げてあるので自然にキャンバーが付いてる分
それほどツラには来てません。

デザインは・・・言うまでもなくホイールが浮いてます(汗)
まぁ、それが目的なんですが。
可愛い車にちょい悪ホイールって感じで、見た人に違和感を与えます(笑)

走行性能は・・・
ワイドになった分、安定感が全然違います。
ワイド化の副作用として、タイヤにパワー喰われるとか
出足のもたつきとかは、ホイールが軽くなった為か全く感じません。
後、ポテンザの特徴として剛性感がありますね。
ディレッツアのヨレ=食いつき感とはまた違います。
個人的にはこっちの方がいいかもしれません。

何にせよ結構満足のホイール交換でした。

ガリ、ハゲは中古なのでもちろんありますが、これをどうするか・・・
ブログ一覧 | 車いぢり | 日記
Posted at 2007/09/22 20:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年9月22日 21:42
タイヤ&ホイール交換おめでとうございます。
赤リムのホイール、白い車に似合うと思ってX4にも履かせたかったのですが、気に入ったのが無くて重い物が多いので諦めました。
やはりタイヤ太くなると出足がもたつきますね。
安定性が増すのはいいですが…、燃費も確実に悪くなります。
小排気量車はヘタに太いタイヤを履くのは避けた方がイイと痛感してます。
純正サイズの方が走りが軽やかな気がします。
コメントへの返答
2007年9月23日 18:51
クミチョさん、こんばんわ。

赤リムってだけで選択肢少なくなってしまう上に、気に入ったのとなると中々見つからないですよね。自分もヤフオクで探しまくって気に入ったのがこれだけでしたから・・・

もたつきはあまり気になりませんでしたよ。燃費も目に見えては悪くなって無いはずです。ホイールが軽くなってるからですかね。確かに、この車には175/60がバランスとれてる上に選択肢が多いのでベストだと思ってます。ただ、純正サイズだと145/80なので明らかにアンダースペックです(汗)
2007年9月23日 9:05
なかなか似合ってるじゃないですか。
ボーイズレーサーに変身ですね。
サーキットを走ったりするなら開口部の広いホイールの方が良いですからね。
ホイールはq乗っていれば傷も付いてしまうので簡単なタッチペンとかで塗るので十分だと思いますよ。中古だと仕方ないですよ。
相棒のホイールは前オーナーが下手糞過ぎたお陰でガリ傷だらけです・・・
コメントへの返答
2007年9月23日 18:55
ワイン好き野郎さん、こんばんわ。

ホイールだけでここまで印象が変わるとは思いませんでした(笑)派手なホイールだからというのもありますが・・・。地味な車のカンフル剤になればと思い投入しました。熱の篭るディスク状よりは格段に冷却性能もいいでしょうしね。

自分も仕方ないと割り切ってます。赤リムなので目立ってしまうのが残念ですが。メッキのタッチペンを探さないと・・・。

ホイールなんて普通に乗ってればガリ傷はつかないんじゃないかなって思うんですが・・・。といいつつ、昔一度脱輪させてしまいましたが(汗)

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation