• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

どうでしょうか?

どうでしょうか?二ヶ月半待った物がきました。

どうでしょうか…?
素直な感想をお願いします!
Posted at 2010/09/30 19:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年10月17日 イイね!

ようやく装着。

ようやく装着。昨日、仕事後にサクッと取り付けました。

レールはBRIDEのFOタイプ改。
これによりシート幅の広いシートも取り付ける事ができます。

が、準備が面倒・・・(笑)
サイドステーの取り付け・芯出しに時間を取られました。

問題無くシートを取り付けられた時はホッとしましたよ(笑)

でも、ポジション高け~(苦笑)
ZETA3+ローポジレールの時より50mmは上がってるんじゃないでしょうか?
いや、もっとかも・・・

フルバケなのに純正目線です。。。

しかし、すわり心地も純正同等!
幅広だし、クッションフカフカだし。

あえて言えばレカロ形状でランバーサポートが盛り上がってるので
中のハンペンウレタン外して様子見中です。
どーも猫背の僕には合わない・・・

それと上半身がちょっと緩いので
スパルコのサイドサポートでも入れようと検討中です。
Posted at 2009/10/17 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年03月10日 イイね!

本日取り付けブツ。

本日取り付けブツ。今日取り付けたのはコレです。

EVO用を流用できないかと前からにらんでたんですが・・・
つい先日、COLT用が出たのでポチッてみました。

パーツレビュー一番乗り~かと思いきや先を越されましたけど・・・


感想
・装着が面倒!
・高い!
・費用対効果は薄い
・でもカッチリ感UP
・シフトの左右死点の遊びが減った

って感じです。
まぁ、自己満足度は高いですね。
Posted at 2009/03/10 21:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年03月01日 イイね!

車高調装着!

車高調装着!土曜日、10時半にディーラーへ。
目的は・・・車高調装着の為!
(道中、黄色いガヤルドを見ました!)

そこから、取り付け作業が始まったのですが
何だか難航しているようで・・・
(ピロアッパー止めてるボルト×4がボディに干渉する?)
なので、12時半に代車を借りて帰宅しました。

そして2時半に再び行くと・・・
「出来てますよ♪」とスタッフの言葉が。

フロントはこの高さでいいとして・・・
リヤが妙に低すぎやしないかい?

なので、フロントこのままでリヤもーちょっと上げてーって
お願いして数分後・・・
「こんな感じでいかがでしょうか?」
うーん、変わってないんですけど・・・
まぁ、暫くこれで乗るとしますか。


そして、裏山へ試走に~♪

乗り心地は悪くないです。
小さい段差なら、純正よりいいかも~
大きい段差は、どかっと来ます。

ハンドルを切るとスパッと後輪を軸に曲がる感じがします。
後ろが低いから???
純正でタイヤが逃げるような曲がり方をしても
粘ってくれます。
それどころか、さらにハンドルを切ると曲がっていくので・・・

感動は薄いけど、まぁまぁいいかも~


そして本日。
有料道路で高速安定性をチェックしてきました。

ちょっとした凸凹にハンドル取られるのは仕方ないか・・・
3速レブ→4速の速度でちょっとフラつく・・・
海からの風のせい?
スタッドレスのせい?
アライメントとってないせい?

この辺ちょっと課題が残りますが、
概ね満足です。

で、料金所のおっちゃんに、
「あんちゃん、この車コルトか~?」
って言われて、そーやよ~と返すと

「コルトの何て奴や?」
って返されたので、ここは目を輝かせて

「ラリーアートバージョンRって奴や~」
って答えてあげました(笑)

「そりゃ分からんわ~」って・・・(笑)
料金所で毎日車見てるおっちゃんの目にも
珍しい車に見えたんでしょうね。


そんなこんなで3月もがんばろー
Posted at 2009/03/01 19:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年01月31日 イイね!

5脚目。

5脚目。朝、軽くゲームして・・・

10時からシートの取り付けし直し・・・
でも、結局スペーサーで間埋めるしか方法が無かったです。

一応これでガタなく付いてるので様子見です。
レール買い換えるのも高くつきますからね・・・

11時からは、ミッションオイルを交換しに
ロードスターってお店に行きました。

お目当てのレスポRSを持ってレジに・・・
早速作業をしてもらいました。

30分経ったが、一向に作業が進んでない・・・
どうやらオイル抜くネジが奥についてて難航しているよう。

まぁ、予想はついてましたけど・・・
超自動後退でも「工賃割に合わない」って言われましたから・・・

結局、純正ロアアームバーを外して事なきを得ました。

相変わらず2速の入りは渋いですが、
他は結構軽くなったと思います。
馴染むまで様子見ですね。
Posted at 2009/01/31 16:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation