• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

初外車。

初外車。ウインカーとワイパー逆なのね…。

当然か。。。

あ、来月コペン車検です。
車検は受けるので悪しからず。。。
Posted at 2011/08/21 19:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年12月27日 イイね!

やっぱり・・・

コペンで過ごす初めての冬です。

タイヤは、yokohamaのアイスガードブラック30PLUSにしました。
サイズは、165-50-15を純正ホイールに履かせてます。

舗装路ではくにゃくにゃしてて、ラジアルフィーリングのREVO1とは
結構な差を感じます。
高速だと・・・怖くて90km/h以上出せません(汗)
でも、雪上ではそれが安心感に繋がりますね。

つか、タイヤはともかく・・・
車が・・・

覚悟はしてたけど、いざ雪降るとやっぱ怖いです。
駐車場から大通り出るまでにタコ踊りするし、
わだちでお腹擦るし、リアが落ち着かずグリップ感無いし・・・

本当に冬を越せるのか不安になります・・・。
純正車高なのに。。。
Posted at 2010/12/27 22:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年07月27日 イイね!

昨日と今日・・・

昨日と今日・・・昨日は釣りに!

期待のポイントは全くダメでしたが、
他の場所で48と40センチの2本♪

そして、池に移動して52センチ♪
今年初50UPです♪

先週いるのを見つけて、どうやって釣ろうか考えて
今週狙い通り釣れたので満足です♪
ここでは他40センチが1本でした(笑)


懲りずに今日も釣りに!
期待のポイントは人が沢山・・・
情報が広まるのって早いですね(汗)

他周るもイマイチで・・・

昨日40センチが釣れた所をやると、何とか44センチが釣れました。

今日はこの1本だけ・・・まぁいっか。
爆釣には程遠いなぁ・・・
Posted at 2008/07/27 20:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年10月29日 イイね!

海ライトゲームタックル。

海ライトゲームタックル。金曜は残業後、NEWタックルのシェイクダウンにと能登方面の漁港へ。
ま~、相変わらず釣れます。
サイズはMAX手のひら位でしたが、無茶苦茶釣れるので
楽しかったです。
パターン的には常夜灯ロングキャストパターンでした。
スロープでは子シーバスとアジが釣れました。

土曜は8時から金沢港へ。
いつもの場所でアジと子シーバスが入れ食い♪
20匹は釣ったな~。
サイズもそれなりにあるので、引きは立派な回遊魚。
子シーバスよりも全然引くので面白い♪

この2日間のMVPはエコギア・ストローテールスリムの
グローピンクカラー+1gジグヘッドでした。

で、NEWロッドですが・・・
「DAIKO PREMIA PMRR-74tb」です。

上級機種から下位機種まで様々な選択支のロッドを検討して
結局これにしました。
決め手は、デザインです(笑)

こだわったのがメバルだけのロッドにしたくないという事で
結果、チューブラーティップを選択しました。
チューブラーの割にしなやかで胴に入ってくテーパーなので
アジでも乗ってしまえばバレにくいです。
ただ、乗りにくいですけど・・・

しかし自重が最近のメバルロッドにしてはダントツに重い!
122gってど~なん!
軽量シーバスロッドと自重が変わりません。
フィネッツアなんて77gなのに・・・

リールは・・・
「DAIWA LUBIAS2506」です。
あえて旧型を買いました。
旧型でも性能に文句無い上に、特価ときたら買わない訳に行きません。
ハンドルだけ気に入らないので交換予定です。

まぁ、概ね満足してます。
これからの本格シーズンで頑張ってもらおう・・・
Posted at 2007/10/29 06:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年09月17日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・週末は釣り三昧でした。

金曜は会社が終わってからナイターでいつもの場所へ。
1本だけだったが45㎝をゲット。

土曜は夕方から小松方面へ。
まえ住んでた家の裏のポイントへ行ったけど、相変わらず不発・・・。
4年通って1匹しか釣ってない所なので・・・。

日曜は朝一邑智潟へ。
何処も人、人でポイントに入れず。
空いた所で釣りしても、1バイトを痛恨のミス。
この1バイトが後々響くんだよな・・・。

しかし次に入ったポイントでドラマが。
テキサスリグにアタったのは久々の50UP。
ドシャローで掛けたので掛けた瞬間に魚体が見えたのですが
そのデカさに焦りました。
引きはたいした事なかったですが。

久々にデカイの釣れたんで満足です♪


さて、車ですが・・・
吸気音?駆動音?は相変わらず。
マフラーが怪しいので今度潜ってみようと思ってます。

ホイールですが何とか今週中に届かないかと画策中です。
簡単に紹介すると「昔(10年前位?)に流行ったスポコンホイール」です。
自分も詳しくは知らないんですけど、結構軽いみたいです。
185-6j-OFF35でツラツラ狙います(爆)

足は・・・ひょんな事から後期ツーリング純正バネが手に入りそうなので
それとNEW-SRを組もうと思ってます。
アッパーもあればいいんですがね・・・。

まぁまだ先の事なんで画策中とだけ。
手放すのもこれだけやってからでも遅くないかな?と言ってみたり(爆)
Posted at 2007/09/17 19:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation