• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

決意。

決意。昨日はOBの方お二人がはるばる石川まで来られたので
もひとりの地元OBの方、後輩との5人で近くのダムへ浮いてきました。

結果は37㎝を頭に10本程度。
先輩は40本近く釣ったらしい・・・
まぁでも自分が最大サイズだったし良かったかな?

サイズが小さくてもお魚の種類が違うのでこれはこれで
まぁまぁな方じゃないかな?と。


今日は後輩と邑智潟へ。
初めに入った水門で45㎝!
濁り入ってるけど、流れがあるのでコンディションは悪くないです。
他を周るも人がいて思うように攻めれませんでした。

程なくして野池に移動。
丁寧にせめてなんとか40UPを1本。
しかし、後が続かない・・・。
次の池に行くもここは全くダメ・・・。
で、帰る事に。

でも帰り道にある池に寄り道。
あんまり行かない池だけど最近釣れてるそう。

何気なく投げたフロッグにバコッ!とバイトが!
もしかしてライギョ!?
恐る恐る寄せると・・・バス!
サイズは45㎝でした~♪

まぁまぁつれてますけど、1本デカイのが釣れないのでちょっと不満です。
通えば釣れるんですかね・・・。


で、帰り道決心しました。
来月末、duetを入院させようと思います。

車検もまだ一年半残ってますし、取り合えず直す所直そうかと。
何処まで直すかは見積もり次第です。
クラッチ交換&マウント交換は必須ですね。

見積もり次第では、S-LSDも・・・なんて考えたりします。
取り合えず10万はカタイので頑張って働かないと・・・。
Posted at 2007/08/26 20:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年07月28日 イイね!

一週間ぶりの・・・

一週間ぶりの・・・先週めげたので今週は大人しく・・・
仕事も忙しかったので・・・
どうやら図面書きが本職になりそうです。

責任重いなぁ・・・


今日は後輩君と釣りに行ってきました。

10時出発、12時開始とかなり遅い出撃。
もちろんポイントには先行者が・・・

でも、今日の僕は違います。
何故か釣る気満々です。

先行者がまだ攻めてないと思わしき対岸で
怒涛の連続ヒット!
といっても、5本ですが・・・
サイズは40あるかないか。
まぁ、越えてる奴も釣れてると思います。

対岸にちょうど風が当ってたので
水が悪くてもそこは多少マシだったのかなと。
ルアーはジグヘッド中層シェイク。
いわゆるミドストです。

次の池も先行者が攻めた後でしたが、イージーに釣れました。
40越え含め4本釣れました。
人に釣れない魚を釣るってのはやっぱ格別です。

今年はスピニングタックル導入で、原点回帰のフィネスか?


帰り道、変な赤い車とすれ違いました。
ん?あれはまさか・・・そんなはずはないか。

それから少し走ると、後ろから同じ車が!
さっきの車か?これはやはり!!!

それが写真の車です。
「ザガート・カセルタ」といいます。
限定100台生産の超レア車です。
しかし、中身はMR-Sです。
後ろから走りを見てても、動きがやっぱりMR-Sです。
それがまた微笑ましいんですがね~。


で、釣りから帰ってきて返す刀で娘へ。
ちょうどタイミングよくセール中で、全品レジにて
さらに1割引!
これは今買うしかねぇ!と思い、欲しかった物を購入。

明日取り付け予定です。
Posted at 2007/07/28 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年07月22日 イイね!

ちょっと懲りた・・・

ちょっと懲りた・・・昨日は夕方よりシーバスフィッシング。
自分はバラシ4回、スレ1匹と不本意な結果に。
一緒にいった後輩は50無いくらいを1本釣ってました。

まぁ相変わらず釣れるというのが分かったので満足です。
また次の機会にでも釣りましょうかね。

で、今日も釣りをしてきました。
後輩&友達がフローターを買ったので一緒に出してきました。
一面霧で雰囲気も良かったし、魚も小さいけど6匹釣れたし満足です。


でも、不満点が一つ。

釣りに帰ってきてお山に走りに行ったんですが、
全く乗れてない&対向車線にはみ出て
対向車とぶつかりそうに・・・。

もうお山では走りません。
やっぱりクローズドコースが安心です。
事故やる前に気づいて良かったと思ってます。
シルバーのアルファードには本当悪い事をしたなと思ってます。。。

今回で懲りました・・・
暫くは大人しくしてます・・・
Posted at 2007/07/22 16:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年06月30日 イイね!

やられた・・・

今朝は小松へフィッシン。

雨だったので長期戦を避け、最初から期待大の池へ。
自分は右岸、後輩が左岸から攻める。

すると早速後輩の竿が根元から曲がってる!

デカイ!マジでデカイ!
足場が悪いのでランディングにてこずってる感じ。
ぱぱっと自分がヘルプに行き、ハイスピードランディング。

デカイ・・・
51㎝か・・・
俺の魚なのに(爆)

その後自分も負けじとゲリラ釣法で数を出すも
サイズが一向に伸びない・・・。
って事で次の池へ。

次では最初からゲリラ釣法!
奥のインレットにゲリラ新入。
ここでも数が出るが、サイズは40止まり・・・。

やっぱさっきの池がいいんだろうな。
なんだかんだで高確率でデカイの出るし。
また暫く暖めてから行こうかな。


帰りはお気に入りのラーメン屋を久々に食べに行きました。
通らない方向になってしまったので、最近はいけなかったのですが
やっぱり美味しかったです♪
後輩にも満足してもらえたのでよかったです。
Posted at 2007/06/30 21:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年06月25日 イイね!

お泊り出張前日。

昨日は朝8時過ぎから第三ラウンド開始。
場所はいつもの所。

到着するも既に車が二台!
あちゃ~。
取り合えずパスして次に・・・

次に行くも今度は草刈のオッチャンが多数!
流石にそんな中で釣りするのもアレだし、次に・・・

次も先行者3台停まってたけど、広いので構わず開始。
しかし、渋い!渋すぎる!
まぁ相変わらずといえば相変わらずか・・・。

そんで最初の池に行くも、先行者攻めた後&濁りで撃沈。

もう手当たり次第ランガンで次の池へ。
こっこも水が悪い・・・
アオコ浮いてるし、生命感が無い・・・
コバッチ2本釣れただけ。。。

で、草刈が終わった所を見計らって2番目の池へ。
ダウンショットで3本、テキサスで1本、スピナベで一本。
やっぱここは釣れます。
でも皆サイズが35~40だし、しかもガッリガリ・・・
釣って悪い気がします。。。

ま、おニュータックルを曲げる事が出来たので
個人的にはいいかなと。
この程度の魚じゃ全く主導権与えませんね。
いい感じです。
しかし持ち重りするのが・・・バランサー足そうかな?


さて、来週火曜・水曜ですが出張に行って来ます。
場所は、大阪・奈良です。
池原でも行きたい所ですが当然無理っぱいです。
せいぜいシカにシカセンベイあげる程度で終了っぽいです。

メインは、僕の発表ですので・・・。
上手く発表できるといいのですが・・・。

つか、メンツが自分と会長様っていうのもまたミラクルです。
電車の中で二人きりというのも気まずすぎます。
何を話せばいいやら・・・。
Posted at 2007/06/25 19:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation