• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

GW二日目。

今日は後輩H君と小松野池群に出撃してまいりました。

結果を言うと・・・言いたくない(泣)
一応釣れたっちゃ釣れたんですけどねぇ。

しかし、後輩H君は50あるかないかをフックオフするし・・・
勿体無い・・・。
本人曰く「カバー近くで掛けてライン擦られたから早めに勝負つけたかった」そうで。
自分も一部始終見てましたがハラハラでした。
ナイロン14ポンドでカバー攻めるのはちょっと心細いですぞ。

ちなみにルアーはロッククロー3.5インチでした。
やっぱり釣れるねぇ。

ま~H君、昨日45と41釣ってれば十分でしょう。
俺なんて・・・(泣)

後、後味が悪かった事がありましたが書けません。
まぁ自分が書ける立場でも無いんですが・・・。


明日は雨降ったら管理釣場行きます。
晴れたら・・・引き篭もろうかな?
Posted at 2007/05/05 22:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月29日 イイね!

分かっていたはずなのに・・・

分かっていたはずなのに・・・行く前から分かってました。

「今日は釣れない」

でも、誘われた以上行くしか無いんです・・・
先輩の言う事は絶対ですから・・・。

自分も、先輩に乗っけてってもらえるなら~って
甘い思いでいたのですが、「お前車出せ」と・・・。
自分いっちょまえのフォレスターターボなのに・・・。
個人的にはあっちに乗ってみたかったです。

で、ガス代持つから!と言われて渋々車を出すと道中で
「もちろんワリカンやろ~」と・・・。
釣れないって分かってるのに、渋々行ってガス代まで。
2日で走行距離300Kmです。

しかも手持ちの池全て撃沈して、「池探しするぞ」って言われて
行ったはいいけど、また無茶な道向かわされるし・・・

未舗装路坂道発進でホイールスピンしました(滝汗)
車ドロドロです・・・タイヤ焦げ臭いです。。。
しかも、勾配のキツイ峠道まで走らされて
DUET君が悲鳴上げてるのが分かります・・・(泣)

もちろん、釣れるはずもなく・・・(号泣)

解散した後も先輩はシーバス釣りに行くと言って
某川へ向かいました・・・相変わらずタフです。


何か文句ばっかですが、毎度の事なので・・・
相変わらず無茶を言う&する先輩でした。


それでも、NEWロッド「HB630L」のテストはできました。
竿全体がティップのような、バットのような不思議な感じです。
確かに、キャストアキュラシーは最高です。
パワーも思いのほかあります。
ただ、使ってて「?」の消えない竿でした。
前回の680MH程感動は無かったです。
ん~次は680Mか・・・?


○今日の敗因
・田んぼ水
・天気
・曜日
・先行者
・時間帯

そして・・・
・某M先輩

次暇が出来たらドリームレイク(管理釣り場)でも行って調子戻します。
Posted at 2007/04/29 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月21日 イイね!

満足♪

満足♪今日は9時より後輩H君と能登方面へ~。
取り合えず、前回よかった池から。

ついて早々インレットにてロッククロー
7gテキサスにバイト!

しかし乗らない・・・
その後もショートバイト多発!
うわぁ・・・。

でも何とか乗せる事が出来て、40あるかないかを釣りました。

これでコツを摑んで、同スポットからもう一本
40あるかないかをゲッツ。
もっていくアタリが多かったので、やっぱり群れてるんですね~。

そして、対岸の風の当らない所を同リグでじっくり攻めると
またまたバイト。
これはまぁまぁか?

釣れたのは40オーバー。

H君が攻めた後に入ってこれです。
H君、もっと丁寧に釣りましょうね。

その後スピナベにて35位のを一本追加し、
釣れてないH君の肩身は益々狭くなる一方・・・。

「もっと丁寧に釣りなさい!まだインレットにいるから!」

とありがたい指導をしてあげると、H君のロッドがしなる!
結構デカイんじゃね?

でも上がってきたのは42センチ。
サイズの割には無茶苦茶引くな~ココのバス。
ワームはやはりロッククローでした。


その後昼食を挟み、次の池へ。

ここは久々に来る池。
相変わらず白鳥が出迎えてくれます。
目の前1m先まで寄ってきますのでちょっとビビります・・・

ここではカバーにテキサス落として釣った35センチだけでした。

そして次の池へ。
しかしここはまるで駄目。
ギルと思わしきバイトがあったのみ。
ん~何処行ったんだ?

次どうしよう?とH君に相談。
初めの池に入りなおそうという意見で一致し、最初の池に。

で、またしてもインレットでバイト!
これも上手い事タイミングとってフッキング成功。
うっしっし~♪

これも40オーバーのバスでした♪

この池、相変わらずいいね~♪

で、シメに邑智。
前評判通り激濁り。うわぁ・・・
ノーバイトな上に先行者いてやる気が無くなったので
帰宅しました。

個人的にはこれだけ釣れれば満足です(笑)
Posted at 2007/04/21 23:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月14日 イイね!

嵐の中・・・

嵐の中・・・今日は嵐でした。
しかし、釣りに誘われているのを断る事もできず、
邑智潟へGO!してきました。

結果は、スピナベで42と、嵐の中で一筋の光を見つけました。

その後野池に移動し、風の当る岸沿いで45オーバー(未計測)を
釣る事ができました。

嵐の中ではスピナベが強いですね。
いつもテキサスリグしか投げない自分には貴重な体験ができました。

後、NEWロッドのロードランナーもイイ仕事してます。

この嵐の中、風の影響を避ける為の低弾道キャストがビシバシ決まります。
竿が勝手に投げてくれるフィーリングです。
こんなフィーリングは初めてなので新鮮です。
テキサスリグ用の竿なのにスピナベに高パフォーマンスを発揮してくれて驚きです。
手持ちの竿全てロードランナーに変えようかな(爆)
Posted at 2007/04/14 19:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月01日 イイね!

フィッシングショー当日。

フィッシングショー当日。今日は北陸フィッシングショーに行ってきました。

運営側としても楽しめましたし、観客としてもとっても楽しめました。

書きたい事は色々ありすぎるのですが、疲れがピーク&明日が入社式って事で
もう寝たいと思います。

詳細は明日帰宅後に・・・。
Posted at 2007/04/01 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation