• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

フィッシングショー前日。

フィッシングショー前日。本日は「北陸フィッシングショー」前日という事で
自分の所属団体のブース設営に行きました。

8時半集合という事で遅れたら叩き殺される!と思って
はやく行ったら誰もいない・・・
凄い疎外感です・・・。


その後程なくしてメンバーが揃い、
先ずは屋外プールの設営から。

例によって段取りが・・・
つか、責任者が来ない・・・(怒)
まぁ後で来られましたけど重役出勤って雰囲気が
プンプン漂ってました。


プールに水入れ始めてなんとかメドが立った所で、
自分らのブース設営にとっかかりました。

設営には思った以上に時間がかかっており、終わるか心配でしたが
最後には素晴らしい「作品」となりました。


ブースもひと段落ついた所で、設営がおちついた
メーカーブースをフライングで襲撃。
フライングなので内容については触れませんが、
中々いい感触を得られましたよ。

明日も楽しみですね~♪


で、帰宅したところ自分宛に小包が。
なになに?送り主はdeps?

お~WEBメンバー特典か!

開けてみると可愛らしいマイクロバシリスキーと
使い勝手の良さそうなDEPSメジャーが!

これはシーズンインが楽しみだぞ~♪
Posted at 2007/03/31 19:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月22日 イイね!

撃沈♪

撃沈♪のほほん春休みも今週一杯まで。
残った今週をどのように満喫するかを考えた所、釣りに行こうと考えました。

今日は天気が悪いけど・・・気温高い。
今日の雨で明日もっとコンディション悪くなるくらいなら
今日釣り行った方がいいかな・・・。

と思い、今日も行ってきました。

しかし予期せぬ暴風!
真っ直ぐ飛びません。
底とれません。
アタリとれません。(←あたらないが)

しかも、雨も本降りに・・・
雨+暴風のコンビネーションはアラレに匹敵する破壊力です。

自分の精神、体力ともにボロボロで釣りどころでは・・・。
へタレですので・・・。

潟と池一箇所を回って撃沈してきました(泣)
まぁこんな日もあるさ←(ってこんな日の方が多いぞ)


めげずに今週中もう一度出撃します~。


あ、先程「記念品その2」が届きました。
オークションで仕入れたんですけど、出品者の連絡が遅く今日となりました。

後、「記念品その3」も購入して明日一緒に装着したいと思います。

まぁ、記念品といってもメンテ用品ですが・・・(笑)
Posted at 2007/03/22 19:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月20日 イイね!

ようやく一本。

ようやく一本。今日は友人&後輩と加賀へバス釣りに行きました。

朝雪が積もってて一時はどうなるかと思いましたが、
何とかなるものです。

写真の魚は、50cm。
友人に先に55cmを釣られ、あちゃ~と思ってしまいましたが
友人が釣ったポイントを丹念に攻めるともう一本出ました。

ルアーは、パワーバルキーホッグ3インチの5gテキサスリグです。
やはり今年もこのルアーのお世話になりそうです。

他にも35cmと40cmも釣れてまぁまぁ満足でした。

春休み最後の週にいい思い出が出来ました(笑)
Posted at 2007/03/20 20:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月14日 イイね!

BATTLEAX TIGER

今日は昼から後輩君と、帰省してる高校の友達とで
管理釣り場へ行ってきました。

もちろん、今日の目的は新しい竿の試し釣りです。

NEWロッドはSMITHのバトラックスタイガーという竿で
長さ6.3フィート、硬さはライト、テーパーはミディアムファーストといった
スペックのスピニングロッドです。

これに、友人のCERTATE2506を借りてセットしてジグヘッド、
ダウンショットを使って釣りをしました。

結果を言うと、4時間やって20匹届かないくらいで
不満が残る結果となりました。

しかし、本来の目的である、NEWロッドのテストでは
上々の結果を得られました。

ライトリグの操作性はお世辞にも良いとはいえませんが
パワーの面では想像以上でした。
竿が強すぎて手が痛くなる位です(汗)

早くリールを買って、実戦にも投入したいものです。
Posted at 2007/03/14 21:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月08日 イイね!

も~!(怒)

今日午前中、注文してた竿が届きました。

感想は・・・
・重い!
 まぁはじめから分かってた事ですが、いざ手にすると重さを感じます。
・曲がりがゆるやか
 思ってたよりゆるやかなカーブを描いて曲がります。
・柔らかい
 思ってたより柔らかかったです。でも中間部からのパワーは思い通りです。
・グリップが握りにくい
 フロントグリップが太く、リヤグリップが細いので握りにくいです。

って感じでした。まぁ悪くないんじゃないでしょうかね?

しかし、重大な事を発見!
バット(竿の手元側)に巻いてあるケプラーグラファイト部が
剥離しているではないですか・・・。

これは遺憾です。
即、購入先に連絡。
取り合えず交換してもらう手配をしました。

交換してくれるとの事なので、グダグダは言いませんが
次はちゃんとした物だといいな・・・。

取り合えず到着は明後日なので、待とうと思います。
Posted at 2007/03/08 20:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation