• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

特に予定も無く・・・

今日は特に予定も無かったので引き篭もっていました。
来週も、再来週も引き篭もる予定です。。。

今週は土曜も登校だったので、日曜も日曜らしくなく
明日から週初めという気がしません。

しかも、明日はちょっと積もるらしいので。。。
憂鬱な週初めになりそうです。
タイヤもまだ慣らしが終わらず、revo1の表面の細かいギザギザが
残ったまんまです。
話によると、細かいギザギザの下からレボ発砲ゴムが出てくるみたいです。
軽い車はタイヤライフが長いので慣らしも結構かかりそうです。

ジムカ行くとカラ回りして一瞬で減ってしまいますが・・・

最悪、明日はバス登校にしようかなと。
ガソリンも節約できていいかも?でも乗れないのはちょっと寂しい。。。

そういえば、最近燃費が悪いです。
気温が下がって暖気時間が伸びたのと、スタッドレスに換えたからかなと
思ってますが果たして・・・

気持ちパワーが落ちてる気がするので回し気味で
走ってるせいもあるかも???

リッター18kmいった時は2000rpm縛りだったのですが
今は3000rpmです。まだ運転スタイルが確立してない・・・
もう一年近く乗ってるんですけどね。

MTにもまだまだ慣れないので日々試行錯誤です。
まぁ課題がある方が運転もエンジョイできるのでいいですけどね(笑)
Posted at 2006/12/17 19:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月16日 イイね!

土曜出勤(←登校)

今日は、土曜というのに大学へ。
何でも、施設内だけのポスターセッションがあるみたい。

あるみたい、と他人事に言ってもこの日の為に
ポスターを作ったりと色々大変でした。

スーツを着て車に乗るのも週活以来。
ちょっとぎこちないです(汗)
もちろん運転する時はシューズ(笑)
ぶかぶかで遊びの多い革靴では運転できませんので。。。

自分が持ち場を担当した時は、3年生が質問してくれたので
それに答えていました。
果たして、自分の説明で分かるのだろうか~?

昼で終わり帰り道の道中、同じ大学の駐車場に停まってる
シルビアに煽られる・・・
助手席に友達乗っけてる上に、スタッドレス履いてるので
無理は出来ず華麗にスル~。マジうざいです。。。
しかも自分を抜かした後はトロトロ運転。何したいんだか・・・。

友達を家まで送った後、昼をどうしようか迷ったあげく
行き着けのラーメン店へ。
流石人気店、店内で待たされました・・・。

黒味噌ラーメン大盛りを美味しく頂き、満腹感でいっぱいになったら
お決まりの睡魔が。。。
気持ちよく昼寝しちゃいました。洗車したかったのに・・・。

今日は久々に晴れだったのですが、明日から天気が崩れて
来週には雪が降るらしいです。
積もらないといいのですが・・・。

<追記>
そういえば昨日の帰り道、中期1.3LデュエットV(同じ奴です)の
クラッシック限定色「ブリティッシュグリーン」と並走しました。
通り越したと思ったら向こうも後ろから着いて来たので、
(そう思っているだけかもしれませんが)ちょっと嬉しかったです(笑)
やっぱりちょっとレトロな雰囲気のあるストーリア/デュエットには
あの色が似合うんだよな~。いいなぁ~。
Posted at 2006/12/16 19:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月15日 イイね!

ん~・・・

今朝、エンジンが一発でかかりませんでした。
たまーにこんな事あるので不安です。
やはり、バッテリー交換&容量アップでしょうか・・・

それと、ヘッドライトが暗く感じるので交換したいです。
欲しかったRAYBRIGの新製品が意外に安かったので買いたいのですが
色々先立つものが・・・

しかも、26日には再び忘年会が・・・。
この前やったばかりなのに・・・(ほぼ同じメンツ)

年末~新年に向けて色々出費がかさむので
バッテリーとヘッドライトをどうしようか。
ん~、色々苦悩しています。

お金があれば悩まないのですが
悩むのもまた楽しいのです。
↑お金が無い事への良い訳(笑)
Posted at 2006/12/15 18:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月14日 イイね!

釣りのあれこれ・・・

自分の趣味に「釣り」というのがあります。
出会いは小学校4年生。恥ずかしながらゲームから始まりました(笑)
ゲームをやるうちに実際に釣りをしてみたいと思ったのがきっかけです。

釣りは、先ずフナ・鯉釣りから始めました。
たまたま、近くの小川が凄い釣れたので毎日通いました。
それから、友達が「ブラックバス」を釣るというので一緒に行ったのが
バス釣りを始めたきっかけになります。

その友達もそれ程バス釣りに詳しくなかったので、
それからバス釣りを独学で学びました。
自転車で5㌔以上離れた川や池にも通いました。

そうして、幼少時代を釣りだけをして過ごして来ました。
そんな生活が大学1年の頃まで続きました。

大学一年からは、生活の場を移したので
自転車で行ける範囲に釣り場は無くなってしまいました。
そんな時、大学の「釣りサークル」の存在を知り、入会する事にしました。

本当は、自分の腕を試したかったというのが本音です(笑)

この釣りサークルは、車を持っている人が持ってない人と一緒に
釣りに行くといった団体でした。
自分も、車を持つようになってからは車を持っていないメンバーを
乗っけて一緒に釣りに行ったりもしました。
3年の頃には、なんやかんやで代表になったり・・・
とにかく、気の合う仲間ととても楽しい時間を過ごしています。

最近は研究が忙しいので、あまり活動には参加していませんが・・・
活動自体も活発では無いのでちょっと残念です。
来年はもっと活発に活動して欲しいものです。

ちょっと話は逸れますが、「ブラックバス」という魚は
今世間を騒がせている「外来生物」です。
日本の生態系を壊す魚と言われています。

実際、言われているだけでなく壊しているのは紛れも無い事実です。

人間による環境破壊も、生態系を壊しているのは事実ですが、
我々釣り人も、ブラックバスが要因の一つである事実を
受け入れなければなりません。

しかし、事実は受け入れても、黙ってみている訳にもいきません。
じゃあどうするか?
釣り人側からアクションを起こす事、これが必要だと思いました。

幸い、北陸には釣り人側の窓口となる団体がありますので、
自分はその団体の活動に参加して、釣り人のイメージアップに努めています。
釣り人が地域に貢献できれば、状況は好転できなくても
悪くはならないだろうという考えです。

そういった逆境に立たされながらも、「釣り」という趣味を
止める事無く、これからも続けて行きたいと思います。
Posted at 2006/12/14 19:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年12月13日 イイね!

自分の周りの車事情・・・

自分の身分は今の所大学生です。
大学生といえば、車を持ってる人、持ってない人がいる時期なので
そんな時期での車事情を話そうと思います。

自分の大学は私立大学で、もちろん県内外から学生が集まります。
大学周辺は寮やマンションが多く、それに生活に欠かせない物も
全てまかなえるので普通に生活するには車が無くても支障がありません。

しかし、そんな中でも車を所有している人はいます。
自分のようにゼミのある施設が離れている人、実家から通っている人
通学には必要無いが車を持っている人、と様々です。

車も多種多用。
自分の身の回りの人では、スポ車に乗る人は僅かで
殆どは普通のコンパクトカーや軽四で、車に興味がある人は
少ないのかなぁと思います。

自分もはたから見れば普通の車に乗る人に見られてるんでしょうが。
そんな人はフルバケなんて入れません。絶対・・・。

そんな中でも僅かにいる、キワドイ車を少し紹介したいと思います。

・AE86
・DC2 TYPE-R
・MR-S
・EP91グランツアV(ほぼフルチューン)
・NB6ロードスター
・CL1 EURO-R
・ハイラックスサーフ(かなりリフトアップ)
・ストリーム(エアロ、車高べたべた)
・インプレッサWRX-Sti

まだ思い出せば数台いるかもしれませんが、自分の周りにいる
キワドイ車はこの辺ですかね。
この人たちは皆車好きです。話が通じる人が身近にいてちょっと嬉しい?

中でもEP91に乗る方には、いつもお世話になってます。
工具借りたり、色々教えてもらったり、一緒に走りに行ったり・・・。
チューニングの手法・方向性は違えど、影響が大きい存在です。

来年は互いに就職で離れてしまうのですが、また集まって
何処かで走ったりしたいものです。
Posted at 2006/12/13 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation