• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

本当の仕事納め。

今日も出勤でした・・・(泣)
取り合えず今日で肩の荷を降ろす事ができます。
一休みです。

頭の中は時期相棒の事で一杯・・・
多分、もう一台を試乗したら答えが出るんだろう。

一番気にしてるのは「ギヤ比」。
今の車でもギヤ比は不満だったので、次の車ではそこをしっかり見ておきたい。

クロスしすぎても街乗り辛いし・・・
オープンだと楽しくない・・・

後はトルクの出方で、これを補う事ができるのかどうか。
最近のはどのエンジンも下からついてくるので、そこは心配いらないのかも?

基本は通勤だし、通勤街乗りでストレス無く・・・
燃費もよくって・・・通勤でもニヤニヤできる。
もちろんドライブに行ったら本領発揮。

そんな車がいいですね。

今の車はニヤニヤというか笑いが止まらない位なんですけど、
流石に、毎日これだと疲れます・・・。
見た目は可愛いんですけどね。


しかし・・・外は大荒れ。
年明け大丈夫か?試乗の続きしたいのに・・・
流石に試乗車はラジアルだろうし・・・

取り合えず、本命が最優先。
後は興味で乗ってみたい車に乗る感じかな?
Sti、NC、FD2・・・とかね(笑)
Posted at 2007/12/30 23:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月29日 イイね!

仕事納め。

昨日が仕事納めでした。

本当今週一週間は激務でした・・・。
息つく暇もない位に・・・。

しかも、「明日」は出勤・・・
仕事納めになってません。。。

取り合えず今日はつかの間の休息という事で
マッタリしようと思います。
走り納めしたい気もありますが、雨ですし。。。


来年の予定は・・・
4日からディーラーが初売りなので、次期相棒探し再開です。
本命の試乗車があるディーラーを教えていただいたので、
先ずはそこに行ってみようと思ってます。ちょっとした遠征ですね(笑)

他・・・NCロードスターやインプレッサSTiなんかも乗ってみたいかな?
まぁこれは全くの興味ですが(笑)

本当、スイスポが引っかかるんですよね・・・。
もう一度試乗させてもらって、全開してみたい気分ですけど
流石にそれは・・・

それにスイスポにすると、納車直後に触らなきゃいけない箇所が
いくつもあるので悩み所です・・・。
これだけは我慢できないので、すぐに換えるつもりです。

まぁまだまだ悩んでみますかね。
Posted at 2007/12/29 10:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月25日 イイね!

想いとは裏腹に・・・

さて車の話ですが、急がず焦らずまったりと~
という自分のスタンスとは裏腹に、周りはせかしてきますね。

おとつい試乗してきて好感触だった車のディーラー。
時間あればもっと詳しい話しましょう、と。
ここは試乗してるだけあって、車には納得。
ただ価格と性能のつりあいがね。。。
値段で勝負する訳じゃないけど、あっちはもっと性能いいんじゃない?


そして、おとつい放置されたDラーからDMが。
先日は放置してすみませんと・・・?

ん?ほぼ同型の車に乗ってるので参考にしてくれって?
う~ん、一度行ってみようかな?
昨日見積もり出してもらった所とは別系列だから、
同メーカー別系列Dラーで引き合いに出すか・・・。

で、いい話が出ればいいんだけどね。


話が進むと、やっぱり早く欲しいですね♪
デュエット君がスネそうですけど・・・


<試乗記 まとめ>

・スイフトスポーツ(5MTレカロP)
 あまり期待しなかったけど楽しいよこれ。
 やはり中速トルクに振ってある感じ。
 足はしなやか、クラッチは軽い、アクセルのツキもいい。
 M/Cで結構変わったからかな?
 クロスしたミッションとリミット上げたエンジンのせいかも。

・マツダスピードアクセラ
 ん~期待外れ・・・
 1・2速はブースト制御入ってマイルドです。
 3速にシフトアップするといきなりブーストかかります。
 LSD入ってるけどイマイチ。
 トルクステアが無いのは陀角に応じてトルク制御してるから?

・デミオスポルト(CVT)
 シートポジションがいい♪
 目線にメーターがあるのでスポーティー。
 足も凄くいい。そして軽い。
 エンジンはスポルトって言うには物足りないかな。
 これで過給気付きがあると丁度いいんだけど・・・

・ランサーエボリューション10
 乗ってみる?と言われてつい・・・
 クラッチ重いです。
 シートがタイトです。
 ターボってより大排気量NAテイストのエンジン。
 でもシャープに吹ける・・・
 足もマイルド。
 エボって言うから相当覚悟して乗ったけど、
 ギャランフォルティスの上級グレードだと思う・・・
Posted at 2007/12/25 00:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

Dラーめぐり その2

本日も軽くDラーを巡ってきました。

第一候補の見積もりがどうしても欲しかったので、
昨日のDラーとは別系列のDラーへ行きました。

とりあえずベースグレード眺めて、営業の人が声かけてきたら
「○○ー○のMTの見積もり下さい」と全く突拍子も無く聞いてみる。

すると・・・
「MC前のメーカー在庫ですが、色とオプション限定されるけど、
 安くできますよ?」
と・・・!?

え?こんな値引いちゃうんですか?
MC後とは結構変更点があるんですけど、この価格差は・・・

しかし試乗車は用意できないとの事。
この辺覚悟してたけど、どうしようね?
みんカラで近くのオーナー探して乗っけてもらおうかな・・・?

で、営業の方が一言。
「ついでに、これ乗ってみる?」
え・・・?

そんなこんなで、そのメーカーのフラッグシップ・5MTに乗る事に。

相当覚悟しましたが、すんなり乗れてしまいました。
ブーストの立ち上がりも滅茶苦茶早い。
トルクもモリモリ。
ロールも自然。まるで高級車のよう・・・

でも、バックミラーを見るとでっかい羽が(笑)
違和感ありありです♪


次は外車Dラーへ。
やっぱり、売り切れみたいです。。。
一応探してみるとは言ってましたが、試乗はできないとの事。
中古取り寄せるにしても、積載料取ると・・・
ん~厳しい・・・


最後に全然眼中にないメーカーのDラーへ。
やっぱり、フラッグシップはいいですね。
その下を狙ってみたり・・・しても放置プレー。

ちょっと機嫌悪いのもあって、無言で出てきました。


とりあえず、次動くのは初売りで低金利になった場合?
他、展示会がある場合・・・?

恐らく、3月まで待ちでしょうね。
納車機関も含めて、本年度中には何とかしたいですよね。
Posted at 2007/12/23 15:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ドライブ | 日記
2007年12月23日 イイね!

Dラーめぐり その1。

さて・・・と。
会社の忘年会で色々とありまして、まだまだ凹んでますが
書く事は書かないといけませんので
意識のあるうちに昨日の試乗記を書きたいと思います。


先ずは第一候補の車のあるディーラーへ。
しかし、完膚無きまでの放置プレイ!
おいおいおい・・・

とりあえず、そのメーカのカンバン車が展示してあったので
ちょっと触ってみる。
ん~、座っただけでワクワクするね。
つか、クラッチ重っ!
で、結局試乗車も展示車も無いので早々に店を出ました。


次は第二候補の車のあるディーラーへ。
ありますあります、展示車。
お~、思ったよりいいんじゃない?
ここは色々かまってくれました♪

「何なら試乗してみます?」と聞かれたので
もっちろん♪と試乗する事に。もちろんMTです♪

ん~、シフトフィールいいよ~。
クラッチも軽いし、繋げるのもイージー
エンジンもどっからでもパワー立ち上がるし、いい感じ。
重さも感じないしね。

いや~思ったより良かったので面食らいました。
これ、いいかも・・・


次は射程外だけど気になる車のカタログと
見積もりだけしてもらいに、別メーカーのディーラーへ。

もちろん、展示車無いですよね?って聞くと
特別ですよ・・・とか言って奥から出してくれました。
何でも店員さんのマイカーらしいが・・・

そんなこんなで試乗。
ん~クラッチ繋ぎにくい・・・
ん~、ボディ重たい・・・
え?本当に○○○馬力?って加速・・・
ブーストかかるのは3速からって、意味無いじゃん・・・

とりあえず褒めておきましたけど、自分の中では
正直イマイチでした。
でも、やたらプッシュしてくる・・・

いちお候補にいれとくけど、予算的に厳しいよね・・・。

ついでにもうワンランク下の車の、
スポーツグレード(CVT)にも乗ってみました。

こっちの方がいいかも・・・


うん、色々収穫のあったDラーめぐりでした。

しかし、DUETの査定が全くつかないってのは改めてショックでした。
まぁ、知ってましたけどね・・・

今日の帰り踏みまくってみましたけど、
自己最高速度をマークしました。

3速7000rpm・・・
道がもっと長ければ、メーター振り切ってたでしょうね。

こんな楽しくて危険で維持費も安くて初心者には必要十二分な
車なのに、まったく値段がつかないなんて馬鹿げてます。
先ず、乗ってみて価格を決めろって言いたいです。

売るなら価値の分かる人に売りたいですね・・・
と、改めて実感しました。


今日は放置プレイされたDラーの別系列に行ってみようと思います。
Posted at 2007/12/23 08:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ドライブ | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 12 1314 15
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation