• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

課題と次のネタ。

今かかえてる問題点は・・・

・下回りからの異音
・ワイパーアーム取り付けミスによるボディ擦り傷
・運転席側ウインカーの結露

これらを解消すべく、7月2日よりDラーに1週間入院予定です。
解消すればいいんですが・・・。


で、毎月ある定例会に向けて・・・
ネタを考えなければなりません。
毎月、何かしらのネタは仕込んでいきますので(笑)

今日、新たにパーツ3ヶ発注しました。
まぁ、小ネタなので言わなければ分からないレベルかと・・・(苦笑)
全てとあるメーカー製です。

んで、ホイールも考えてますが・・・
まだ迷ってるんですよねー。
候補は3つありまして・・・

後やる事は、熱対策・補強少し・吸気・・・
予算の許す限りでチマチマやっていこうと思います。
Posted at 2010/06/28 21:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月27日 イイね!

ICON6月→コンパクトカーフェア→疑惑。

今日は「ICON」の早朝ドライブオフという名の定例会~。
(ICON=Ishikawa Copen Oners Net)

自身初のコペンオフでしたが・・・
皆さん、初対面なのに初めて会った気がしないんですよねー。
同じ車ってだけで大きな共通点があるからそう思うのかなー。



しばらくダベって、オープンにして第一チェックポイントを目指す。
しかし・・・
まぐざむ隊長と、ゆうこぺ君のキレた走りにはビビりました(滝汗)
CIVICタイプRを煽るなんて・・・(汗)



第一チェックポイントに到着~。

暫くダベって、まぐざむ隊長と僕はここで解散しました。
後のメンバーはコメダへ・・・(笑)


自分は帰ってから、洗車して、オープンにして富山へ向かいました(笑)
目的は・・・

コンパクトカーフェア!
COLTSPEEDデモカーをひと目見ようと遠路はるばる?向かいました。



しかし周りはスイフトだらけ・・・
COLT頑張ってよ(苦笑)


しかし、コルスピデモカーのエンジンルームに疑惑を発見・・・
これはまた火がつくかも・・・(笑)


んで、帰りはSAB高岡をチラ見して、高速で帰る・・・
が・・・豪雨が・・・(滝汗)
ヒヤヒヤしながら何とか帰れました。


帰ってから、数日前から気になってた疑惑を検証・・・
閃いたのでじっくり見ると、ビンゴ!

なんでワイパーが左右逆なのかな・・・(滝汗)
ワイパーアームごと・・・

というのも、フロントの運転席側ピラーに擦り傷がついていたのが気になってたのですが、
このせいで、ボディにワイパーが干渉していたんですね。

問題はいつ、何故、こうなったか・・・
自分の過去の写真を見返すと・・・ショールームに並んでる時からそうなってる。
という事は、前オーナーの時何かしらの整備でそうなったのだろう。

ワイパーカウルの色とボディの色が合ってないのも気になってたし、
恐らく、飛び石か何かでワイパーカウルを損傷して塗りなおした際に、
ワイパーアームを左右入れ間違えた・・・
という説が最有力かな?

まさか事故でワイパーカウル損傷って事は無いと思いますし・・・
それぐらいなら修理暦はつく位の事故のはず。。。

何でこうなったか聞いたら分かるかな?
Posted at 2010/06/27 20:41:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

異音その後。

異音の原因が判明しました・・・

どーやら、サブフレーム(エンジンを囲んでるコの字状のフレーム)がたわんで
ロワアームと干渉して鳴ってるらしい・・・
確かに、それだと音の鳴るタイミング的に説明がつくのでこれでしょうね。

でも・・・こんなにたわむものなの?
他のコペンでこんな話聞かないし・・・

って事で7月早々1週間程入院となりそうです。
エンジン上げないといけないそうなので・・・


6月中は乗れるので、石川コペンコミュニティの早朝ドライブには参加できそうです。
(といっても、ご老体にムチは打てないので第一チェックポイントだけの予定です)

後、今週末土日どちらかにSAB富山南で開催される
スポーツコンパクトフェアーに行ってこようと思います。
コルスピさんも来るらしいし・・・
もう、コルトじゃないのが悔まれます(苦笑)

Dスポフェアーやんないかなー
Posted at 2010/06/22 21:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月17日 イイね!

まじで?

異音はクラッチからって?

クラッチ換えれば治るって?

そんな安直なもんかな・・・
でも、修理代8万は痛いし、誰かみたいに1ヶ月も入院されたくないし・・・

パットかハブナックルくさいんだけどなー
とりあえず追加検証してもらってます。
Posted at 2010/06/17 21:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

昨日・・・

金曜はゆうこぺ君にハンドル握られ、ドライブ・・・
って、ペース早くないかい?
いくら同じ車だからって・・・こっちはガタピシ号なのに(泣)

土曜は洗車しました。
前回のコーティングがバリバリ効いてたので、メンテナンスシャンプーのみ。
で、終わらず・・・。
シャンプーだけだと物足りなくって、結局超極細コンパウンドで磨き入れました。
今はコンパウンド仕上げだけど、来週油分落ちた頃にも一回洗車して
ブリスかける予定です。
これで、ボディは完成・・・(笑)

つーか炎天下の中でフルコース洗車は辛いですね(汗)
肌と目が焼けました(汗)
その後、釣りに行ったので・・・大変大変。。。


打って変わって、昨日はコペンに乗りませんでした。
親のタントで宅急便に荷物持って行って・・・

同じダイハツの軽でもこうも違うのか・・・(苦笑)

帰りに近くのコンビニに寄ると、横道から
「ブイーン~クシャー!」といい音の車が。

なんだろーと待ち構えてると、コペンでした(苦笑)
パールで、BBSホイールだし、クリアテールレンズだし・・・(アルティメット2?)
フロントはコペルシェだし・・・

あこまで手が入ってるといいな~って思います。


まぁ、自分はこれからなので・・・(笑)
どーなることやら。。。
Posted at 2010/06/14 20:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 45
6 78910 1112
13 141516 171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation