• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2016年07月19日 イイね!

その車、真紅につき・・・

皆さん、こんばんは。

暑いとビールが進みますね。
飲み過ぎに注意です。。。
飲んでイイ気分で、扇風機に当たってると、気づけば翌朝・・・
目覚めはダルダルです。
お気を付け下さい。

さて、近況ぶろぐです。

・4/15
仕事後、友達を引き連れ・・・


秋吉@近岡店

久々訪問です。
ポテトフライが少なかったり、オーダー忘れられたりと、微妙です。
ただ、シロは旨いですけどね。

・4/16
久々3連休。
何しよ?と思ってたら、もう三時・・・
こんな時間でもあいてるお店は・・・?


ラーメン+角切りチャーシュー+クーポン肉味噌ライス@無骨屋商店

久々訪問です。
欲張ってクーポンサービスつけたけど、激しく後悔。。。
お腹いっぱいです・・・
(角切りチャーシューは+100円でこの量!お勧めです)

夜は、会社の同僚達と焼き肉行く予定でしたが、同僚の都合が悪くなってしまいました。
キャンセルするのも何なんで、、、って事で。


あきないや@津端

家族で行ってきました。
流石、ミシュラン店(星ないけど)、流行ってます。
予約して行くのが吉です。
そして、相変わらずリーズナブルです。

・4/17
連休二日目。
何しよ?と思ってたら、既に昼・・・
冷蔵庫の食材を見て、やはり・・・


炒飯@自家製

そろそろレシピ公開しようかしら。
ハズさないですよ。

夜は、悪友達と・・・



連日のBBQです。
もちろん、肉調達係です。
イイ三角バラ、仕入れれました☆
(画像はアメリカタンです。充分美味しいです♪)

・4/18
はや、連休3日目・・・
二日酔いも覚めやらぬ中、流しそうめん喰いに行くぞ!と魔の囁き。
そして、行ってみると・・・

あれ?
準備中でした(泣)
どうやら20日かららしい。またリベンジせねば・・・

そして、ここで終われないという事で、富山にワープし・・・


もつ煮込みうどん@糸庄

暑い日には暑いうどんです。
やっぱり、持ち帰りより旨いですね。
持ち帰りはもつが少ない気がします・・・

そして、貴重な貴重な3連休が終わっていきました。。。


新マシンにも、充分に乗れず仕舞い・・・
(富山にはV8 5.7Lで行きました。。。)

まだまだ気になる所があり、すっきりしていないのが現実です。
保証で何とかなるのか?
実費で部品準備しなきゃいけないのか?とか、
タイヤの製造年月が古すぎるから替えなきゃ、とか、
スイフトパーツを整理せねば、とか・・・

まだまだ落ち着きそうにもありません。。。

ただ、乗れば乗るほど、状態・現象が分かっていきます。
今は五感を研ぎ澄ませて、車からの声に、耳を傾けていきます・・・。

Posted at 2016/07/19 20:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月05日 イイね!

7月~バタバタが始まる~

みなさん、こんばんは。
はや1年も半分が終わりました。
あっという間ですよね。。。

私は7月に入り、イベント目白押しでバタバタしております。
それも、幹事だったり、重要なポジション務めてたりと・・・。
中々息つく場も無いです。。。

取りあえず、フルスロットルで駆け抜けたいと思います。
では、近況ぶろぐです。

・6/25
お昼に・・・


節パイタン二ボニボ+オーケストラ盛り@ラーメンLaLaLa

そんじゃそこらの鰹系ラーメンが霞む味です。
鰹ブロックをかじっているような、そんな味わいです。

その後、近くのスーパー銭湯でリフレッシュ・・・

・6/26
久々に洗車しました。
粘土もかけたので・・・



あ、外壁工事中です。。。

・6/28
家に帰ると・・・


もつ煮込みうどん(持ち帰り)@糸庄

why何故に~♪

その後、更に・・・



ここはいったい・・・



もう食べられません。。。

・6/29
家族で・・・

ラーメン+岩海苔@岩本屋


そして、ラーメンにビールは欠かせない・・・

・7/1
社外でのオシゴトの前に・・・

ラーメン+まかないご飯@麺屋達

今回は会社近くで済ませました。
家系、美味しいですね~。
でも、六七屋がジャスティスです。

夕食は、何故か会社の後輩に連れられ・・・





某ミシュランガイドの店へ・・・(☆は無いよ)

・7/2
会社の釣りクラブの釣り大会in穴水でした。

今回は自分が幹事・・・
いや、前回も自分が幹事だったんですけど、宿とトラブルになり、ポシャリ・・・
そんなこんなで、宿&船を新規開拓しました。
それだけに、プレッシャーも大です。

そして、苦難は続き・・・


宿からのオーシャンビューですが、嵐が・・・
明日は決行できるのだろうか・・・

そんな不安をよそに、前夜祭は始まり・・・









スペシャルなメニューの数々が・・・
いや、マジで旨いんですけど・・・
この前行った、某有名旅館なんて、比ではないです。
先ずは、皆さまに満足頂けました☆

お風呂は公衆浴場が併設されてるんですけど、湯量も多く、凄く良かったです☆

・7/3
そして、運命の日・・・

朝4時起きで、準備をし・・・
雨風もそんなでも無かったので、取りあえず、沖に出る事に。

案の定、雨&嵐・・・
釣りする天気じゃないです。。。
しかし、黙々と釣り・・・

結果は、20~23センチのシロギスが5匹、鯵が1匹でした。
んで、10人中5位・・・ビミョ~。

まぁ皆さんポツポツ。船頭さんも真面目な方で好感持てました。
お昼は、船頭さんの実家の怪しい喫茶店を紹介頂き・・・


これまた、美味かった~。
疲れてる体に染み渡りますね~☆

参加者の皆さんに、満足いただけたので、良かったです♪
来年もこのパターンで!と言われましたが、もう、面倒は見たくないです。。。

帰りは疲れで何度もブラックアウトしながら、90kmの道のりを帰宅しました・・・

・7/4
昨日帰って片付けをして、仮眠(17:00~)しましたが、
起きたら朝でした・・・(滝汗)

激疲労感を引きずりながら、会社へ向かいました。。。

お昼は・・・


鶏濃厚魚介 かつおらーめん@麺屋 吉宗

久々に行きました。
やはり、某ス○キヤを上品にしたような味がします・・・
次回は別のメニューにしたいと思います。。。

夜は、昨日のお魚がありました。

たまに食べれる魚釣ると、いいもんですね~。
でも、車が臭くなるのは絶対に嫌です。。。

今週末もイベントが目白押し。
先ずは、金曜日、無事司会業をやりとげられるだろうか・・・
全然練習してないや・・・明日から頑張ろう。。。

今週一週間は特別長く感じますね。
週末にはきっと、きっと、イイ事があるはず・・・
そう信じて、乗り切っていきましょう。
Posted at 2016/07/05 21:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月23日 イイね!

梅雨ぶろぐ。

皆さん、こんばんは。

暑いと思ったら、まとまった雨が降って、そして社内で唯一24時間冷房が効いた部屋で
仕事していて体調イマイチなkazukiです。

一日一日、だいたいでこなしいたら、もう6月です。
5月のようにやる気がないので、消化しきれない仕事多数です。
どこかで処理せねば・・・と思いつつも、現状維持でいいかと思ってしまいます。

さて、近況ぶろぐです。

・6/16
近所のうんちくが多い店で・・・






焼肉道場 です。

お値段は中の上位。
中々のクオリティですが、有名店にならないのは何故?
うんちくが多いのと、接客がイマイチだからか・・・?

・6/17
会社の70周年記念&新社長就任イベントでした。
日中は研修会、夜は宴会、って事で・・・





期待し過ぎたのか、イマイチでした。。。
まぁ、普通かな?

隣には新たにウチの部署に配属された子。
良くも悪くもマイペースです。
そして、何故か、イイ時計着けてたり(私は見逃さないぞ)、
車のホイールがボルクレーシングだったり(私は見逃さないぞ)と、
バブリーな奴です。
そんなお金がどこに・・・?
まぁ、将来有望です(←何が)

お楽しみ抽選会では、グルメカタログギフトが当たりました☆
いつも当たらないジンクスを払拭できて良かったです♪

そして、二次会、三次会へと・・・
日付変わると、もう眠くて、起きてられないですね・・・

・6/18
朝ひとっ風呂あびて、朝食食べて、旅館を後にしました。

しかし、〆のラーメンを食べそびれたので・・・


ラーメン濃いめ+小松菜トッピング@六七屋

これを食べないと、週末になった感じがしませんね。

その後、また呉羽へと・・・

帰りはユニクロやら、ソフトクリーム畑やら寄り道して、射水の湯でひとっ風呂。
朝も入ったのにねぇ・・・(苦笑)
長風呂できないので、ささっと出てきました。

・6/19
また・・・うん(苦笑)

からの・・・



のと一です。

また焼肉ですか・・・(苦笑)

そこから河北イオンぶらっとして、帰宅しました。


・6/20
仕事帰りに・・・


たこ焼き8個@たこ千両

持ち帰りでしたが、車がたこ焼き臭くなりました(滝汗)

マイベストたこ焼き!と言いたいですが、ぴえろのチータコも捨てがたいです。

・6/22
仕事帰りに・・・


ヒレカツ定食@かつや

150円引きだったので、つい・・・
たまには、いいかな~。


こんなのほほんとした日々を過ごしていますが、
7月は色々色々盛りだくさんです。
次なるオシゴトは、総合司会ですので、また準備せねば・・・(滝汗)
後は会社の釣り大会があったり、歓送迎会があったり、アレがあったり、コレがあったり・・・(謎)

今のうちに、英気を養ったり、体調を整えたりして、7月に備えたいですね。。。
Posted at 2016/06/23 21:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月12日 イイね!

kureha、クレハ、くれは、呉羽・・・

皆さん、こんばんは。

暑さも本格化してきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

僕は暑い日が、好きです。
何故かって?
ビールが美味いからだ!

冗談ではない!と誰かが言ったか言わないか・・・
では、近況ぶろぐです。

・6/10
この日が集大成、講義当日でした。

講義自体は7分オーバー・・・
しゃべる事盛りだくさんだし、しょうがないよね~。
後の2コマの講義が早く終わってくれたので、結果オーライかな。

自己紹介に、次元のパフェ乗っけて、
「お店が気になる方は個人的に聞いてください」
と言ってみたところ、尾根遺産2名からお声を頂きました♪

案内しますよ☆なんてキモイ事を言って、若干引かれつつ・・・
そして、富山にあるんです、って教えたところ、
「え~わざわざ富山まで食べに行くんですか~!?」と・・・
こいつら、何にも分かってねぇな、と。。。

そして、夜は自分へのご褒美で、、、



寿司ケースに肉???





またしても、焼き肉です。

からの、二次会は・・・



超近所へ。
煮込みハンバーグ美味かったな~(画像無し・・・)


・6/11
午前中、軽く会社に遊びに行ってきました。(私服だしね)

お昼からは、駅前のmontbellへ。
お目当ての物はありませんでしたが、いい買い物ができました。

その後、何故か、小矢部アウトレットへ・・・
またしてもmontbell・・・
クロックスの代わりに、ここでサンダルを買いました。
しかし、サイズ選定ミスで、大いに後悔・・・
慣れるかなぁ。。。

そして、とあるDラーへ、ふらっと、ある車を見に・・・

うーんイマイチと思ってたところ、他店にもありますよと・・・
何なら持ってきますので、明日また来ませんか?なんて。。。

NOとは言えない性分、またしてもビョーキ再発なのか(汗)

それからSAB富山南で、大量のFN2、FK2!
これが、無限の力という奴か・・・

夜は何故か・・・

※凶悪なハンドルキーパー付きです


・6/12
朝から、下道で、実家へ用事・・・
富山2連チャンです。
どんだけ富山好きなんだ、俺・・・

気づけば・・・


どんだけmontbell好きなんだ、俺・・・
まぁ、お金無いので、何も買いませんでしたけどね・・・
お目当てもありませんでしたし。。。

そして、またしても、とあるDラーへ。

そこで、持ってきてくれた1台とご対面。
何なら乗ってみますか?と悪魔の誘惑・・・

試乗なんて、信号2つで一周でしょ?
な~んて思ってたら、気づけば、海王○パークが足元に・・・
これは某同乗試乗会ルートじゃないか(爆)

感想は・・・まぁ、うん。
前も乗ったことあるしね、その感覚通りでした。

帰りは高速で。
ダイレクト感、クイック感、音、安定性はスイフトの方が数段上です。
ただ、あのフィーリングが・・・
重量級なのに、軽やかだし、パワフルだし、スムーズだし・・・


まだ、何にも考えてないのに、こういう事書いていいのかな・・・
これが当たり前になっている、自分は世間から見ると、変わった奴に違いない。

果たしてどうなる・・・!?
Posted at 2016/06/12 19:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

6月初回ぶろぐ

皆さん、こんばんは。
コメダコーヒーから更新のkazukiです。

Xデーまで後2日。
最後の追い込み・・・のところ、サボってブログ更新です。

・6/1
家に帰ると・・・



これは・・・?



なん・・・だと・・・!?



むむっ・・・



これは、いいものだ・・・

某富山県の同業者様に訪問した際に、お土産にここのを頂いて以来、
我が家御用達になりました。
これは「特選」といい、高いクラスのますずし・・・
高いだけあって美味しいです。

そこからコメダでWORK。
のはずが、途中で何故か・・・



誘惑には勝てません。。。

・6/2
先日の飛来物事件、ようやく終結しました。

示談書にサインしに、現場の某ホテルに行きました(←作業服)
お土産にこんなのを頂きました。


そして、帰り際に、
「今度はお客様として来てください」と・・・
苦笑いして、ホテルを後にしました(滝汗)

・6/3
仕事後、何故か・・・


こんなのや・・・


こんなのを・・・

初めて行く店ですが、良心価格(ちと高いがいいものという意味)で、美味しかったです。

二次会も行き・・・気づけば日付が変わり・・・

・6/4
昼まで寝てました。。。

おそめの昼は、はま寿司でした・・・

そこからお風呂入りにいって、ビリオンでWORK。

夜は何故か取りあえず五平でした。。。
ハンドルキーパーで、酔っ払いの相手は大変です・・・

・6/5
昼まで寝てました。。。

昼ごはんは・・・


らーめん+小松菜+卵トッピング@六七屋

久々のホームです。
満足です。

その後、何故か某ディーラーへ・・・
純正レカロいいなぁ・・・
むむっ、試乗車は5MTとな。今度時間あったら乗ってみるかな。

そして、帰って、朝まで爆睡。。。

・6/6
仕事後、なんでやろ・・・


野菜担々麺@八番らーめん

最近、ハチバン率が高い?
でも、美味しいよ。

その後ビリオンWORK・・・


スイフトの方は、先週急にチェックランプが自然に消えたと思いきや、
今日また点灯するというツンデレっぷり・・・

いや、きっと、これは慢性的に悪い状況だと思う。多分。
消せば消えるけど、このままもなぁ。
かといってエキマニは外したくない・・・。この車の魅力が半減します。。。

さてどうする・・・


取りあえず五平、いや、資料最終チェックします。。。
Posted at 2016/06/08 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation