• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuki@TrueRedのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

Men of Destiny

皆さん、こんばんは。
禁酒1ヶ月経過のkazukiです。

禁酒当初は寝付きが悪かったですが、今は普通に眠れます。
そして、つまみも食べないので健康的になっているかもしれません。

酒を断った事で、俗に言う4台不摂生「酒・タバコ・ギャンブル・女(!?)」とは
無縁になりました。
これで来世では賢者として転生できるでしょう。

そんな事は置いておいて、近況を・・・

・11/6
仕事後、会社の上司とご飯食べに行きました。

魚介とんこつラーメン@一世風靡

初訪問ですが、美味しかったです。
麺の喉越しがいい?スープも美味しいですよ。
上司はマー油ラーメンでしたが、これも味わい深く、美味しかったです。

帰路についたとき、会社から呼び出し喰らってリターンしました・・・。
9時だぞオイ・・・

・11/7
釣り場のある地域主催の清掃活動に釣りチームとして参加してきました。


誰だシート捨てる奴・・・(滝汗)


くっつき虫だらけでうなだれる青粋乗り・・・(泣)

お昼前に終わったので、オイル交換しにSABへ。

持ち上げられる青粋。


さて、どのオイルにしたかな?

夜は弟氏と二人で外食・・・

ノンアルで乾杯。


安定のローコスト・ハイバリュー肉。

久々に行きましたが、相変わらず玉ねぎが旨いです。

・11/8
富山まで釣りに行ってきました。


曇ってて残念ですが、紅葉が綺麗です。


青粋とパシャリ。

釣果は・・・ざんねん。
あぁ、でも小さいの3匹釣れました。

・11/10
お昼外出していたので、ご飯もお外で・・・

野菜ラーメン@みそ善

ここまでくると、麺はおまけですね。
ラーメンである必要性が無いです。
野菜炒めwithラーメンです。
八番の野菜ラーメン野菜増しにも勝るボリュームです。

・11/11
またSABへ。
クーポンとポイント使って、小物買いました。

あ、お店の外出たら青32Sが停まってました!
車高下がってたり、外装もちょっと手が入ってそうでした。
ただ、オーナーさん分からず、声もかけれませんでした。。。
自分の見られたなと思うとニヤリ☆

今日もある物が届いたので、週末はちょっとしたDIYをしたいと思います。
見た目?これ以上変わらないですよ・・・(汗)
走り?もう充分です・・・(汗)

長く付き合っていきたいですからね。
その為に、小ネタちょこちょこやりたいと思います。

今は束の間の休息・・・
また、資格の練習・勉強等、やらないといけません。
こちらは興味無いんで、乗り気になれません。。。
辛いながらも打ち込むものがないと、毎日にハリが出ませんね。

今週も週末まで、残すところ後1日。
肩の力抜いて、やっていきましょう。。
Posted at 2015/11/12 20:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年11月05日 イイね!

11月~吸気温度が下がってきたよ~

皆さん、こんばんは。
お元気でしょうか。

11月に入り、冷え込みましたね。
吸気温度が下がり、エンジンフィールもパワフルに感じるのではないでしょうか。
ただ、My青色号は信号待ちではみるみる温度が・・・
高熱源がありますので。。。

さて、近況を報告します。


これだけ持ってた釣具を整理しました。
TPOに合わせて使い分けしてましたが、一度に全部使いませんよね。

ラアンに消えました。。。(滝汗)

リールは何台か残して、竿は全てオークションに。
で、竿無いと釣りもできないので、1本だけ用意しました。


車は青、竿は緑・・・さて、おいくら?
ヒント:羽が買えます(滝汗)

土曜日、早速使ってきました。

45センチ位かな?久々に真面目に釣りして釣れました。
場所は、きっちんモトの近くです(爆)

満足して、お昼はラーメン食べました。

スタミナちゃんぽん(だったかな)野菜一日盛り@近江ちゃんぽん亭

日曜日は、朝一、釣りに行って汚れた車を洗車しました。
で、綺麗になって気を良くして、近所まで写真撮影しに行きました・・・。




構図とか、テキトーです(笑)
でも、絵になるスポットです。

お昼からはまたまた・・・


そして、月・火と、仕事後のコメダ通い・・・

で、昨日、集大成の日でした。

何やってんだと、言葉で説明するのは難しいのですが・・・
企業さんが、職場で行っているサークル改善活動の発表に対して、
恐れ多くも、私めが、好評をするという大役を・・・

ホールで、220人の前で、立派な事を言うなんて・・・。
原稿読みながら~でしたが、自分、何言ってるんだろう、なんて頭真っ白になりながら・・・。

無事終え、ようやく肩の荷が降りました。

会社代表として任を受け、4年経ちましたが、今年は役割当たりまくりでしんどかったです。
ただ、やりがいはありました。
打ち込むものがあって、充実していたのは事実です。
まぁ、好きだからこそ出来るんですけどね。

今はゆっくり休んで、今後に繋げたいと思います。
Posted at 2015/11/05 22:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月29日 イイね!

The endから to be continued・・・

皆様、こんばんは。
ようやく、コメダ通いもひと段落つき、ブログを書く時間ができました。
週末も、コメダ通いが続きそうですが・・・
もう、いい加減チケット買おうか、そういう岐路に立たされています。

さて、今回の更新は写真が多いので、それぞれざくっとの説明となります。
コメ欄にて補足させて頂きますので、何かあれば、コメントをお願いします。

・10/17
午前中、ちょっとだけ出社してきました。

お昼は、家族と、ラーメンへ。

豚そばブラック@近江ちゃんぽん

ニンニクが効いて、深い味わいです。

夜は飲み会でした。

一滴も、飲んでませんけど。。。
2件目も行き、解散したのは、12時回ってました。。。

・10/18
強制参加の会社運動会でした・・・。
写真は、ありません。。。
お昼で終わったので、高速使って帰宅して、お風呂に入ってきました・・・。

後は、寝てました。。。

・10/22
実は、先日のラーメン食べに行った時(10/15)、車のバンパーをヒットさせていました・・


とりあえず、秘密基地にスイフトを預けてきました・・・。

・10/23
スイフトを引き取りに行きました。。。
応急処置してもらいました・・・。

・10/24
朝一、KeeperLaboにスイフトを預けてきました。

その後、歩いて喫茶店へ・・・

モーニング食べながら、課題やってました。

お昼は、会社の同僚さんと合流・・・

特製ラーメン@ラーメン大吟豚

一口目は美味しいですけど、食べ進むと、くどいです。。。

その後、口直しに・・・

入りなおしてきました(爆)

足が無いので、電車で一時帰宅。その後、家族に乗っけてもらってkeeper Laboに
スイフトを引き取りに行きました。
目的は、応急処置部の部分コーティング・・・。

そして、この後、いつかあるだろうと思っていた憂鬱なLineが入ってきました。
気分がた堕ちになったので、友達と秋吉に行ってきました。

友達って素晴らしい☆

・10/25
スイフトオフin富山 秋の大運動会に参加してきました。

ここからはダイジェストでお楽しみ下さい。


インディラでランチ☆


旨さの秘訣・・・!?


トイレから見える絶景・・・!?


集合写真その1


集合写真その2


DIYに夢中な人・・・


大試乗会。赤林檎様(笑)


道の駅でディナー☆


イワナの握り♪

7時前に途中離脱させて頂き、とある場所に用事に・・・
高岡イオンでナビセットしたら、思ってたイオンと違ってて、大幅タイムロス・・・

何とか到着。
無事、買い物を済ませることができました。
店員さんに「恋人へのプレゼントですか?」と聞かれ、
「いえ、友達です。(厳密に言うと仕事で付き合いのある人なんだけどなぁ・・・)」
と答えると、「ああ、そうなんですか↓」なんて言われ、切なくなりました。。。

・10/26
コメダ初日。


・10/27
コメダ2日目・・・。(店かえてます。)


・10/28
コメダ3日目。。。(店かえてます。)


・10/29
お昼は、上記、仕事でお付き合いのある方と一緒に・・・


肉うどん@めん塾
小松うどんって言って、歯切れ・喉ごしのいいうどんです。
讃岐うどんとは対極ですが、美味しいですよ☆

そして、先日"イオンモール"高岡で買った、プレゼントを渡しました。
サプライズだったので、驚いていましたが、喜んでもらえました♪

この日は、これまでの喫茶店通い成果を読み合わせる日でした。
とりあえず無事、終えることが出来ましたが、本番には220名の前で喋らなければなりません。
また資料のまとめ、練習の為、コメダ通いの日々が続きそうです。。。


長いブログでしたが、最後まで見てくださって、有難うございました。
これからも、どうぞ宜しくお願いします☆
Posted at 2015/10/29 22:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月15日 イイね!

生存報告

皆さま、ご無沙汰しております。
kazukiです。

直近、激務で更新のタイミングを逃していました。

このところ・・・といっても、全然覚えていないです。
そして、寝付けません。

寝付けない理由は・・・
晩酌を止めたから。。。



そう、この日を境に。。。

楽しいお酒のはずが、日々の疲れ&空腹が祟って、
地獄に落ちました・・・。

ある意味、勝負?の日だったんですけどね。。。
最後まで残りたかった。。。


ざくっと、直近の出来事を報告すると、、、(時系列は順不同です)



こんな所に行ったり、



ベランダBBQしたり、



ラーメン屋でラーメン食べなかったり、



ラーメン食べたり、



ラーメン食べたり、です。

期間の割にはあんまり食べてないですね。
それだけ、ダークサイドに堕ちてた訳です。

これから、立ち上がれるでしょうか・・・。

土曜は飲み会ですが、飲みません。
日曜は強制参加n会社行事。。。

以上、近況報告でした。


次回はいい報告が出来るといいなぁ。
Posted at 2015/10/15 20:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月28日 イイね!

ネタは体を張って作る~今回はやりすぎた~

皆様、こんばんは。
万年5月病のkazukiです。

月が綺麗ですね。
月と言えば、某カリスマニートを連想します。
これが分かる人は、Xジェネレーションです(謎)

さて、今週のブログです。

・9/26
午前中、洗車しました。

二回目の、エクストリームブリリアントシャインディテイラーです。
名前だけで凄みが分かります。
いかがでしょうか。

ホイールも洗いました。


気分ルンルンでお昼はモスバーガーへ。
そして、やってしまいました・・・



空いてるスペースある!と思って、交差点ショートカットして、店に入るも
スペースが狭く入れない・・・
と、別の所があいたので、ちょい移動で前から入ろうとしたら、
「ガリっ!」
いつもとは違う音・・・恐る恐る車を見ると盛大にやっていました。。。
車止めがある事に気づきませんでした(←忘れてた・・・)

車高下げてる&フルバケローポジの弊害ですね。。。
(そもそも自分の不注意)
車体下で目立ちにくいとは言え、結構な大きさ&深さでやっちゃってます。。。

その後、肩を落としつつも、先週より予約してた場所へ作業をしに行きました。


こちらが調整前

フロント・リアともにトーイン。
ローダウンの弊害ですね。

こちらが調整後

フロントはほぼゼロにしてもらいました。
リヤは調整不可なのでしょうがないですね。

車高調入れて相当経ちましたが、ようやくアライメントとりました。
ハンドルセンターは取れてたので気にしてませんでしたが、ハンドルとられやすいのと、
タイヤも替えた事だしやりたいなとずっと思ってました。

何より、破格でやってくれるお店を見つけたからです。
スタンドなんですけどちゃんとしたテスター持ってるんです。
問診は無かったんですけど、測定前後の数値に対して的確なコメントを頂けたので納得です。
またお世話になろうと思います。

試走すると、激変してました。
ハンドルセンターのインフォメーションが増し、まっすぐ楽に走る様になりました。
ちょっとの事だけど、ここまで変わるんだな~と実感。
しかしながら、曲がりにくくなったのも事実・・・。
前は軽いハンドリングでスパンと鼻先が入ったんだけどね・・・。
アライメントって奥が深いです。。。

夕方、後輩の結婚式の二次会へ参加・・・

もち、飲みます。


喰います。


今や式場でも、こんな事するんですね(汗)


長蛇の列をかい潜り、確保しました。


飲み続けます。


スイーツもあるよ★

余興も凝った事してて、本当楽しめました♪
ただ、一時間押しはないだろう・・・(滝汗)
駅から式場までバス出てましたが、帰りはもう駅からの電車もバスもない時間でした。。。
帰宅したのは12時回ってました・・・(汗)

・9/27
前日飲みまくりましたが、二日酔いはありませんでした。
しかしながら、バンパー傷の事もあり、一日ブルーで何もする気が起きませんでした。。。

流石に一日何もしないのは勿体ないので、夕食は食べに出ました。



先ずはビール(←お約束ですね)

ちょいと口を付けた所で、料理も出てきました。

金沢担々麺6度大盛@ラーメンとんとん

家から歩いていける距離です。
ビール半額、大盛半額だったのでつい・・・
ビールはデフォで350円なので、半額だと激安ですよね。
ちなみにコロッケは何個でも1個「10円」です←マジっす。


おかわりしました。
後でレシート見たら、二杯目は通常料金・・・そりゃそうだ。

お腹一杯、胸一杯。
帰りももちろん歩きです。

しかし、憂鬱さは晴れません・・・。
いつになったら晴れるだろうか。。。

今週も頑張りましょう・・・。
Posted at 2015/09/28 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初ぞろ目」
何シテル?   10/13 19:30
復活への序章・・・ 新たな翼で今、飛び立つ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 RS Meeting in TOYAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 07:50:28
2012 11 20-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 12:50:53
石川中央三菱さん 
カテゴリ:ディーラー
2012/04/10 22:16:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.9~ 現在の相棒。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
半年間の片思いが実った、新たなパートナー。 展示車として半年間、任務を全うし・・・ 晴 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
22年5月29日納車。 H18年式・33000KM・ディープブルー・5MTの中古です。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H20年2月23日納車。 中々こまったちゃんな車。 でも安定性、トルク感は最高! 何よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation