• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TedTedのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

箱根金時山登山に行ってきました。

今年登山デビューしました。
初めて行ったのは伊豆ヶ岳の6時間コース。
2回目の今回、箱根金時山往復4時間ほどで、登りました。途中、少し難所もありましたが、伊豆ヶ岳を経験しているので、余裕の登頂です!!

愛車cinquecento sportingでいってきました。
一緒に行ったもう一台は、マツダCX5クリーンディーゼルです。

愛車は快調で、今回は、慣らし運転終わったばかりなのと、マツダ車と一緒のため、ついてこれないので、一番おいしいところの4000~6000回転は使わず、4000回転以内で、ゆっくり走りました。

行きの海老名サービスエリアで、ぽるとがるのプレミアムメロンパンを購入、待ち合わせの足柄SAで、朝食を皆で食べました。


金時山山頂





有名な金時娘がいる山頂のお店で、カキ氷ブルーハワイを食べました。
山に登ると暑いのでおいしい!



箱根湯元駅近くでいろいろ食べ歩きしました。
おすすめは、さつまあげ(えび)。揚げたてを棒にさしてくれます。美味!


いつも泊まる旅館で、温泉入って、海老名SAで夕食食べて、日帰りで帰りました。
とてもたのしい一日でした!!趣味に登山が加わりました!!
第一目標はエベレスト(爆)。
第二目標は富士山です(笑)。
Posted at 2016/06/05 12:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味!日記 | 日記
2016年06月01日 イイね!

パンダリーノ2016に行ってきました!

パンダリーノ2016に行ってきました!パンダリーノ2016に行ってきました!

ホテルナンバン浜名湖に前泊しました。

実行委員会の皆様も宿泊されており、、お手伝いされた方々も含め、ホテル到着からずっと、たくさんの準備をされていて、頭が下がります。

おかげさまで、たのしい一日が過ごせました。実行委員会皆様、本当に、ありがとうございます。

ホテルの駐車場で撮影しました。たくさんのパンダや仲間たちが勢ぞろい!!


パンダリーノ当日
朝、渚園駐車場に到着すると、赤いきれいな500が!!
思わず隣に停めてお話しました。
あまり知られていない私の車のこと良く知っていて、聞くと、車関係の仕事されているそうです。


開会式

午後、TIPO元編集長嶋田様の楽しいトークショーもありました!
随分前になりますが、TIPOドライバーズトレーニングに何回か参加した時、編集長されており、お世話になりました。




特注で作ったパンダのステッカーが良いですね!!
しばらく、つけて走るそうです。
お店を出していた、ルノー ルーテシアのhamaちゃん


カッコ良い!!




札幌からお母様と参加の、TK mk2さんのお店
アバルトの帽子


お母様手作り(和裁されているそうです!)
妻が、とても、喜んでました!!


まつひこさんのお店
まつひこさんの彼女の手作り!!


買ったお店の名前見るの忘れました。ごめんなさい。
表紙の絵は、宮崎駿が書いたそうです。
イタリア生活が書かれているそうです。



たくさんの方とお話でき、とても楽しい1日でした。ありがとうございました!!

住まいが近くの方もいらしたので、どこかであったら、話しかけてくださいね!!
私の車は、目立ちますから!!(笑)
Posted at 2016/06/01 13:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月22日 イイね!

突然!!

今週木曜日、チンクのエアコンが効かなくなり、温かい風が!!

きのう、エアコン直しに、車屋さんへ行こうと思い、試しにもう一度つけてみたら、エアコンから冷たい風が、でてきました。

今日も、エアコン効いてます。こんなこともあるのですね~。ラッキーでした。

今日は、洗車して、掃除機かけて、バイザー直して、ドアストッパーとれかけてるのを直して、エンジンルーム掃除して、タイヤもきれいにしました。




今度の日曜日、いよいよパンダリーノです。楽しみです!!(笑)
Posted at 2016/05/22 19:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月19日 イイね!

久しぶりのドライブ

2016年4月17日、日曜日、車直ったので、久しぶりに、東京へ、愛車で行きました。

途中、見かけ、偶然にも信号が赤になったので写真撮れました(笑)




Posted at 2016/04/19 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月19日 イイね!

イルピノーロ銀座 ランチ

2016年4月17日、日曜日イルピノーロ銀座 でランチしました。通常6000円が一休で予約したので、一人3000円です。

写真撮りませんでしたが、アミューズ  白インゲン豆のプレアとカラスミの パーネカラサウと、食後のカフェ コーヒー又は紅茶付きです。

お店9階で窓際の席から、銀座の中央通りが見えました。


前菜5種盛り合わせ  自家製 ポークロースハムや枝豆のスープなど  

小海老とブロッコリ―の生パスタ

牛フィレ肉とフォアグラの重ね焼き“ロッシーニ風”new version

自家製ジェラートなど 3種の盛り合わせ 


Posted at 2016/04/19 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味!日記 | 日記

プロフィール

「ショックアブソーバー交換 http://cvw.jp/b/2028885/42715142/
何シテル?   04/10 13:07
TedTedです。ランチとソフトクリームを食べに行くのが好きです。 2001年7月12日から、イタリア語で数字の500という意味の、チンクエチェント(イタリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラトリエ・デ・サンス(L' ATELIER DES SENS)  
カテゴリ:長野県安曇野市
2014/07/03 18:13:25
 
安曇野時間 
カテゴリ:長野県安曇野市
2014/07/03 05:09:47
 
安曇野 Cafe Hana  
カテゴリ:長野県安曇野市
2014/07/03 05:06:20
 

愛車一覧

フィアット その他 フィアット その他
フィアット CINQUECENTO SPORTING 1108CC に乗っています。97 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
初年度登録1983年(昭和58年)のワンオーナー車・ダンプ改造車を、2001年(平成13 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation