
FIAT&ABARTH500 全国ミーティング2014 当日の朝、前から話に聞いていて、ずっと行きたかった毎週日曜日集まるという某所へ、ついに行くことが出来ました。 朝、遭遇した車たちです!!
遭遇1
きれいなカラーの、ロードスター所有者は、大のイタ車好きで、
なんと、私の愛車と同じ色のcinquecento sporting しかもアバルト仕様ではなく、まったく同じノーマルのスポルティングに乗っていたそうです。
壊れてる箇所も同じで、4000~6000回転域がとても楽しいというところまで同じで、話していてとても興奮しました。私の大好きなアウトビアンキも乗っていたそうです。その後、急遽、一緒にFIAT&ABARTH500 全国ミーティング2014の会場まで来てくださりました。
ロードスター
遭遇2
ビートに、ハスラーのライトを、横にして、埋め込んだという、つわものの方です。
私は不器用なので、いろいろいじれる方は尊敬します。
ビート

遭遇3
フェラーリ412 12気筒エンジン ピニンファリーナデザインで、色も形も非常にかっこよいです。エンジン音もとても良かったです。フェラーリ12気筒エンジンに一度乗ってみたいです。
フェラーリ412




遭遇4
ポルシェ 911 ポルシェのなかでもナローが一番好きです。
後部座席のシートがとてもおしゃれです!!
ポルシェ911



遭遇5
ライレー エルフ Riley Elf Mk-3


遭遇6
FIAT&ABARTH500 全国ミーティング2014イベント会場で遭遇した家康くん!?です。浜松市のゆるきゃらみたいです。初めて見ました。
遭遇7
浜名湖近くで、ランチアランチに参加されたご夫婦と、夕食ができました。
ランチアランチと、FIAT&ABARTH500 全国ミーティング2014は、同じ10月26日でした。
ランチアランチは、雨が降りそうなので、スケジュール巻きでイベントが2時頃終ったそうです。
当日撮ったばかりのランチアランチイベントの写真や、アバルトデイズの写真などたくさんみせてもらい、感動でした!!
新旧の500も乗られていて、楽しい話をたくさんしてくださり、とても幸せなひとときでした!!
食後、第3世代のランチアデルタの運転席に座らせてもらいました。
ランチアの室内に乗ったのは初めてでした。
天井も高く、シートも内装も、非常に高級感があり、うれしくてテンション上がりっぱなしでした。
FIAT&ABARTH500 全国ミーティング2014 幹事の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
Posted at 2014/10/30 11:53:54 | |
トラックバック(0) | クルマ