• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆syota☆のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その5 1月2日~1日3日編

前日に民宿 紫 に一泊しこの日は兵庫県たつの市であるカーオーディオオフに参加しました。



出発前に紫☆彡さんのN-WGNとツーショット(*^^)v
自分のN-WGNが地味すぎると改めて気づく(^_^;)



京都市街を走り抜け京都南ICから名神高速道路を走り



都会でしかない高速道路で片側4車線^^;



渋滞の名所 中国自動車道宝塚ICで混雑しましたが(^_^;)


11時にたつの市の某所に到着し主催のオカヒデさんの工場に移動して(*^^)v
新年会スタート
地元の黒毛和牛を堪能し(о´∀`о)


福井のiwajiro_Rさんから送られてきたビザもおいしく頂きました(о´∀`о)




新年会が終わってからメインの試聴会スタート(*^^)v
残念ながら写真を撮る余裕がなかったのでメタリコさんのフォトギャラリーをご覧ください(^_^;)

その1 その2

時間の都合により全ては聞けなかったですが九州では聞けない音が聞けてとても刺激的でしたね(*^^)v来た甲斐がありました(*^^)v

夕方4時過ぎに出発し高速乗る前の案内板に…



三木ジャンクションから渋滞30キロの表示(^_^;)
通り道じゃないか不安にとりあえず神戸三宮フェリーターミナルを目指します。



三木ジャンクションで自分は山陽道を抜けたのでどうにか大渋滞に巻き込まれなくて済みました(´`;)

2時間かかってどうにか出港時間の1時間前に神戸三宮フェリーターミナルに着きました(;´`)
最悪間に合わなかったら自走で鹿児島に帰るのを覚悟していたので間に合ってホッとしました(๑´`๑)

乗船手続きをして乗船して


甲板で撮れる範囲で写真撮影( -_[◎]oパチリ









19時10分にフェリーは出港し夕食は船内のレストランでバイキングを食べ


夕食を食べてノンビリしてたらそのまま朝まで爆睡してしまい(¦3[▓▓]

定刻より20分程早く宮崎港フェリーターミナルに着きました。



みん友のブラックガンさんと1時間程語り自宅に向けて車を走らせ12時に無事自宅に帰り着き4泊5日の長い旅が終わりました(o´Д`)=зハァ…

日程が限られた中半ば弾丸ツアーみたいな感じでしたが1日1日が凄い充実して楽しい旅が出来ました(*^^)v

次関西に行くのは3月にあるらしい車楽SYARAKU関西オフがある時なのでその時も楽しみたいと思います(*^^)v

5日間の走行距離は…



1164.5キロ(^_^;)
かなり走りましたがノートラブルで走りきれたので良かったです(*^^)v

ハイドラ
1月2日


1月3日





お土産の紹介

紫☆彡さんから
自分と同じ色のN-WGNのカラーサンプルミニカー


kaaazさんから

ホンダの㊙カレンダーにアストロのカレンダー


からあげおかきに豊後牛と椎茸のそぼろ煮



お土産をいただいてありがとうございます<(_ _*)>アリガトウ


かなりの長編になりましたがこれで年末年始大遠征の旅 『完結』です。
ご覧頂きありがとうございました(≧∇≦)
Posted at 2016/01/04 14:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月04日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その4 1月1日編

前日宮崎港からフェリーに乗り朝の7時半過ぎに神戸港に着きました。
初めて乗ったフェリーで慣れてないせいか2回位目が覚めてしまい若干寝不足状態でした(汗)

着いてから神戸ポートアイランド付近にある洗車場で


今夜のオフ会に備えてN-WGNを洗車し(*´ω`*)


関西に来たら一度したかった・・・

阪神高速1週して関西空港を目指す( ・∀・)



高速を降りないで行く場合このルート以外に選択肢がありませんでした(^O^;)

住吉浜ランプから阪神高速に乗り


阪神高速5号線をひた走り



天保山JCTから阪神高速16号線を走り1号環状線を1周して来た道を戻り天保山んJCTから阪神高速4号線を一路関西空港方面に

途中工業地帯を横目に見ながら


泉佐野付近で関西空港へ行くための連絡橋が見えて来ました(^o^)



ながーい連絡橋を走っていって(・_・;)

関西空港に到着(^o^)


ターミナルの中まで行こうと思いましたが広すぎて迷子になったら洒落にならないので手前にある関空展望ホールスカイビューに行きました。


展望ホールからの関西空港(*^^*)


1時間ほど滞在しちょっと早いですが渋滞を考慮して下道で京都へ



九州じゃ絶対にない一方通行のこんな道を走り

12時半過ぎに大阪駅前を通過して

途中コンビニで仮眠をとり夕方4時頃無事に京都に着きました( ´ー`)フゥー...

18時にMKボウルに集合し自己紹介をしてKaaazさんからのミッションを紫さんに託しました(*^^*)

京都にお住まいのmasapuffyさん 



京都にお住まいで車楽SYARAKUの姐さんである紫☆彡さん



大阪から来られたてらじゅんさん(^o^)



名古屋から来られたAngel's symphonyさん
(画像は紫さんからいただきました(^_^;))



PCXで参加の鱈|ω・`)さん
(画像は紫さんからいただきました(^_^;))



自己紹介の途中にkaaazさんからテレビ電話が来ましたが駐車場が暗いせいで誰がが誰だかわからないというアクシデントがあり中途半端になってしまい(;・∀・)

今日のオフの参加者でボーリングをやりましたが自分らが案内されたのは・・・

なんと6レーンしかないVIPルームΣ(´∀`;)
しかも貸し切り状態で((゚Д゚ll))

こんなボーリング場があるとは驚きでした(;・∀・)
2ゲームやりましたが何故か過去最高記録しました(笑)ですがとても人に自慢できるほどじゃないですが( ´;゚;ё;゚;)



ボーリングを楽しんだあとに食事でバイキングでしたが値段が550円でかなり安く種類も結構多く味も良くてかなり良かったです(*^^)v



一段落ついて記念写真󾮔('ω'󾮔 )三󾮔('ω')󾮔三( 󾮔'ω')󾮔
(紫さんから写真をお借りしました。)

9時過ぎに解散して本来なら車中泊して明日に備える予定でしたが…


31日に津久見でオフしてる時に見た何してる?
冗談のつもりでこんなコメントして自分は本気にしてなかったんですが(^_^;)

さんざん悩みましたが紫さんに甘えてしまい 民宿 紫 に泊まらせていただきました(^_^;)
何から何まで紫さんにはお世話になりました<(_ _*)>アリガトウ

次回へ続く

ハイドラ



Posted at 2016/01/04 12:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月03日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その3 12月31日編

午前3時前に仮眠をとって7時半くらいに目が覚めてそのまま車を走らせて



道の駅ゆふいんで洗顔と歯磨きをして1時間程車を走らせて友人と合流し大銀ドームに移動。

その友人とは(・・?

kaaazさんです(^o^)
関西に行くのならあるミッションをして欲しいと依頼がありブツを自分のN-WGNに積み込んだあとに撮影会(*´ω`*)


この日大銀ドームは休館日で中には入れませんでしたがフェンス越しから撮ってみました。

大銀ドームからkaaazさんに先導してもらい津久見を目指しました。

1時間走り津久見に到着しもう一人の友人と合流
YASU@44さんです(^o^)
kaaazさんがサプライズで呼んでくれました(*´ω`*)
つくみ公園で撮影会


ジョイフルで4時間ほどだべり本日最終目的地の宮崎港を目指しました。

3時半過ぎに津久見を出発し途中ガソリンを補給し夕食をコンビニで買って
東九州自動車道を走行中に2015年最後の夕日を見て・・・


東九州自動車道を西都ICで降り一般道を走り一ツ葉有料道路を走って行き

出航時間1時間前の18時に無事に宮崎港フェリーターミナルに着きました( ´ー`)フゥー...


乗船手続きをしていざフェリーに乗船(^o^)


しばらく九州とはお別れです(^.^)/~~~

kaaazさんYASU@44さん久しぶりにあってまったり話せたので楽しかったです(^o^)
ミッションは是非成功させますからね(^o^)

次回へ続く

今日のハイドラ


津久見からエラーが起きてワープしちゃったんで滅茶苦茶になってしまいました(^O^;)
Posted at 2016/01/03 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月03日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その2 12月30日編

初日の12月30日は夜に基山PAでカーオーディオオフに参加するだけなので出発は昼の2時過ぎでした。本当だったら下道で行くつもりでしたが前日からこの日の午前3時まで行きつけのショップに行っていていろいろやっていたせいで午前中まで爆睡してました(;・∀・)

自宅を出て燃料を補給し九州自動車道をひた走り一路基山PAを目指しました。


途中山江SAで長い夜に備えて・・・



リポビタンDで栄養補給(・∀・)

あとはそのままノンストップで走り6時過ぎに基山PAに到着しました。



左からはるさめさん、やすさん、ヒデきんぐさん、ISIS@DICさん、自分、
安楽平さん、カーオーディオマニアさん


白米@Foxxi misQさん、きじはたさん

年末で慌ただしい中9台も集まりました(^O^;)
聞き忘れた車もありますがどれも個性豊かでいい音でしたね(*^^*)

6時過ぎから始まったオフ会も日付が変わって0時過ぎでお開きになりました。
ここで次なる目的地に向かって出発しました。


友人に会いに大分に向かいます。時間に余裕があったので下道で行きました。


途中マックスバリューで飲み物を買いひたすら車を走らせ午前2時に大分県に入りました(^o^)


標高が高くなるにつれ気温はどんどん下がり最終的に・・・

-2℃ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

橋を走るたびに凍結してないかヒヤヒヤでした( ;∀;)
3時前に体力が限界になり路肩で車中泊をしとりあえずこの日は終わりました(^_^;)

次回へ続く

この日のハイドラ( ´ー`)フゥー...
Posted at 2016/01/03 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月03日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その1 経緯編

11月の終わりくらいに年末年始どう過ごすか悩んでいて年末年始の長い休みでしか行けないところに思い考えついたのが・・・

関西方面(*^^*)

フェイスブックで知り合ったN-WGN乗りや関西車楽メンバーさんと仲良くしたいと思い計画をたて最初は12月28日から12月31日で行く予定でしたが・・・

車楽の姐さんである紫さんの休みが1日からとのことで出発日を31日に変更して3日に帰り着くように段取りしていましたがみん友のビデキングさんからオーディオオフをしたいとのことでいろいろ段取りをして出発を1日早めて30日から出発することになりました。

しかし出発する1週間前にフェイスブックでN-WGN限定で関西で集まりを開いてくれる友人が仕事の都合で集まりをやれないと連絡があり途方にくれましたがとりあえず関西に着いてからいろいろ考えようと決めました(;・∀・)

最終的には

30日 夜に基山PAでカーオーディオオフ
31日 友人に会いに行って宮崎港からフェリーで神戸港に上陸
1日 紫さんと愉快な仲間たちと交流
2日 兵庫県某所であるカーオーディオオフに参加して神戸港からフェリーで宮崎港に上陸
3日 宮崎港から自宅に帰る


長いようで短い5日間が始まります・・・

次回へ続く
Posted at 2016/01/03 19:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@よっちゃん3398さん

前行った時みたいに運転手をしましょうか(笑)」
何シテル?   04/29 10:05
カーオーディオとドライブが大好きな普通の大人です(笑) N-WGNではガッツリハイエンドシステムを組んでカーオーディオを楽しんでましたがステップワゴンでは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:43:56
サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:19:21
ワンオフ センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:42:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4年11ヶ月 166000キロ乗ったN-WGNより乗り換え。 家庭環境が変わり将来の事も ...
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
OLYMPUS PEN E-PL8 元旦にカメラのキタムラで福袋として売っていたのを衝 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
じいちゃんが免許返納したので名義変更して自分が引き継ぐ事になりました😅 セカンドカー ...
日産 ノート 日産 ノート
母親が乗っているキューブが9年10万キロを越えあちこちガタが出てしまい買い換える事になり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation