• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆syota☆のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

N-WGNのオーディオシステム決定!

車を注文してから今まで散々悩んでいたオーディオシステムが決定しました。

散々悩んだ末決まったオーディオシステムはスピーカーとスピーカーケーブル以外はムーヴで使っていたものを移植します。

フロントスピーカーは・・・

どうせ新車につけるのならと勢いで・・・




カロの1000RSなんて買うほど予算がないので・・・
全部買えば50万オーバー(ヾノ・∀・`)ムリムリ」・・・

なので・・・



morelの新型スピーカー Tempo Ultra602にしました(^^)
値段は税抜き72000円(・∀・)イイ!!

カーオーディオをやり初めて3年半位経ちますが初めてcarrozzeria以外のスピーカを使いますので装着後の出音がとても気になります(^_^)v

スピーカーケーブルは今までカナレ4S8G、4S6Gを使ってましたが次は・・・



SAEC SPC-650

世界初の「PC-Triple C」という導体を使っているそうで以前あるショップさんのイベントで視聴した際に全体的なバランスと癖の無い出音に惚れてこのケーブルを使うことにしました(^^)

オーディオシステムは決まりましたが肝心のN-WGN納車がお盆前に来る予定が伸びてしまい8月の20日頃まで伸びました(泣)

8月末に北九州まて行く用事があるので9月頭にショップに入庫して出来上がるのが9月半ば頃になるのでかなり待ち遠しいですが我慢します(^_^;)

アウターバッフルとAビラーにLED使うか悩むな(汗)
Posted at 2014/07/29 20:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年07月12日 イイね!

急な話ですが・・・

既に愛車紹介には登録してありますのである程度の方々は知っているかとは思いますが・・・



ムーヴからN-WGNカスタムに乗り換えます(^^ゞ

乗り換える理由ですが

走行距離が10万キロ手前なのでタイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタットの交換

エアコンを使用した際にスピーカーにノイズが乗る。

運転席側のドアノブが破損

現状より上を目指すにはAピラー、ドアの作り変えが必要。

などなどその他いろいろ理由があり繋ぎで乗っている車にそこまでお金を掛けたくなく10月にカーオーディオコンテスト「西日本アルティメット広島」間に合わせるべく今の時期に乗り換えを決断しました。

なぜN-WGNカスタムにしたか

また前車と同じノートにするのも考えましたがいかんせん今回はローンで購入するので予算的にノートを買えないのと、維持費がきついのもあります。

N-WGNデビュー当時はあんまり関心はありませんでしたが実車を見て一目惚れしました^^;

4人乗っても広い室内、トランクスペースの広さ、内装やシートの質感などとても軽自動車とは思えないクオリテイーの高さ。



購入したグレード カスタムG ターボパッケージ

カラー ホライゾンターコイズパール

オプション
オプション

無限フロアカーペット

無限ベンチレーテッドバイザー

無限スカッフプレート

無限スポーツペダル

マッドガード

フォグランプガーニッシュ

GZOX ハイモスコード

GZOX ハイパーリンクビュー


納車は8月のお盆前後になるらいしいのでまだまだ待ち遠しいですがただひとつ問題が・・・

オーディオのシステムをどうするかかなり悩んでます(・_;)

一応いろいろパターンは考えてます・・・

1 ムーヴで使ってるものをそっくりそのまま使う。
   
2 スピーカーをmorel Tempo Ultraに変える。
   
3 スピーカーをcarrozzeria TS-Z172PRSと冬眠中のcarrozzeria TS-S062PRS  と組み合わせてフロント3WAYにする。
 
4 あえて原点回帰でエントリーモデルのスピーカーで(carrozzeria TS-C1720A)
  エントリーモデルでは出せない音を目指すか。


納車まであと1ヶ月ほどあるのでそれまでにシステムをいろいろ構築したいと思います。
Posted at 2014/07/12 19:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃん3398さん

前行った時みたいに運転手をしましょうか(笑)」
何シテル?   04/29 10:05
カーオーディオとドライブが大好きな普通の大人です(笑) N-WGNではガッツリハイエンドシステムを組んでカーオーディオを楽しんでましたがステップワゴンでは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:43:56
サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:19:21
ワンオフ センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:42:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4年11ヶ月 166000キロ乗ったN-WGNより乗り換え。 家庭環境が変わり将来の事も ...
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
OLYMPUS PEN E-PL8 元旦にカメラのキタムラで福袋として売っていたのを衝 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
じいちゃんが免許返納したので名義変更して自分が引き継ぐ事になりました😅 セカンドカー ...
日産 ノート 日産 ノート
母親が乗っているキューブが9年10万キロを越えあちこちガタが出てしまい買い換える事になり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation