• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆syota☆のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

あああぁ〜♪九州は〜今日は〜♪ 大雪〜だった〜♪

朝に何してるにも書きましたがこんな大荒れの天気の中自宅に帰るべく高速と一般道を走ってきました(;・д・)💦

朝9時にホテルを出発



国道3号線 古賀市内
まだこれ位は問題ないが^^;



午前10時頃
国道3号線(バイパス) 福岡市松島付近
少しずつ道が悪くなり始める((゚Д゚ll))



午前10時半過ぎ
国道3号線 太宰府インター手前
不安を感じ始めた...なぜ下っていくにつれて積雪が酷くなりはじめる( ¯―¯٥)




午前11時過ぎ
国道3号線 筑紫野付近
不安が的中!アスファルトが見えなくなり道路はアイスバーン状態((゚Д゚ll))



午前11時半
国道3号線 基山付近
ここが一番酷かった((゚Д゚ll))
何故平地で山に囲まれているわけでもないのにこんなに降ったんだ∑(°口°๑)



午後1時
九州道 久留米インター〜八女インター
久留米は雪がまともに降ってなかったから意外だったわ( ¯―¯٥)

高速は御船インターから先は通行止めだったので御船インターからまた下道を走りました。



午後2時過ぎ
国道3号線 宮原付近
福岡程は雪は積もってなく路面状態も良かったのでこのまま順調にいくと思いきや( ̄∀ ̄;)




午後3時前
国道3号線 八代南インター付近
徐々にまた道が悪くなり始め...




午後4時
国道3号線 二見付近
ここから一向に動く気配も無い上に対向車線から車が一台も来ないのでこの先で立ち往生しているうえに仮に動き出しても途中で絶対走れなくなるだろうと判断してここで来た道を折り返し八代まで走らせて今夜はホテルに一泊することにしました^^;

雪道を初めてN-WGNで走りましたが横滑り防止装置やパドルシフトが付いてたので加減速時にスリップが少なく済んだので良かったです(^_^;)




雪道を一日走り抜けてくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノ明日もよろしく!

ブログタイトルはこの曲の歌詞の一部を替え歌にしました(笑)
Posted at 2016/01/24 20:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月22日 イイね!

スマホカバー装着(*^ー゚)b クッ゙

今使っているスマホは一昨年の12月に買い換えたXPERIA Z3ですが^^;



買って一年に二回も自分のミス画面を割ってしまい流石にもう同じ過ちを繰り返したくはなかったので...

アマゾンでポチって買っちゃいました^^;




耐衝撃ケースです(*^^)v
値段は何故か赤だけが他の色より1000円も安かったので赤にしました(*^^)v

カバー自体はかなり作りがよく頑丈になっています( ・ω・ )



カバーをつけたらこんな感じです(*^^)v


かなりゴツい感じになりましたが幅か少し広くなったせいか若干操作がし難くなりましたが慣れれば大丈夫だと思います(*^^)v

今度は落として画面割らないように気をつけます(^_^;)




最近PENTATONIXにはまってます(๑¯ω¯๑)
Posted at 2016/01/22 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月12日 イイね!

去年行けなかったので今年はリベンジ

この記事は、第9回 SYARAKU オフ in 関西のお知らせ。について書いています。

前夜祭から参加予定なので行きは自走、帰りはフェリーか自走かな(^_^;)
多分行きはひたすら下道で行く予定(^_^;)

N-WGNもオフに備えて進化させないと(;・д・)💦
Posted at 2016/01/12 21:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

年賀状いただきました♪(о ̄∇ ̄)/

N-WGN乗りのYASU@44さんとS660乗りのじじんくんさんからいただきました(°▽°)



年賀状を送っていただいてありがとうございました。こちらこそ今年もよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
Posted at 2016/01/04 16:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

年末年始大遠征の旅 その5 1月2日~1日3日編

前日に民宿 紫 に一泊しこの日は兵庫県たつの市であるカーオーディオオフに参加しました。



出発前に紫☆彡さんのN-WGNとツーショット(*^^)v
自分のN-WGNが地味すぎると改めて気づく(^_^;)



京都市街を走り抜け京都南ICから名神高速道路を走り



都会でしかない高速道路で片側4車線^^;



渋滞の名所 中国自動車道宝塚ICで混雑しましたが(^_^;)


11時にたつの市の某所に到着し主催のオカヒデさんの工場に移動して(*^^)v
新年会スタート
地元の黒毛和牛を堪能し(о´∀`о)


福井のiwajiro_Rさんから送られてきたビザもおいしく頂きました(о´∀`о)




新年会が終わってからメインの試聴会スタート(*^^)v
残念ながら写真を撮る余裕がなかったのでメタリコさんのフォトギャラリーをご覧ください(^_^;)

その1 その2

時間の都合により全ては聞けなかったですが九州では聞けない音が聞けてとても刺激的でしたね(*^^)v来た甲斐がありました(*^^)v

夕方4時過ぎに出発し高速乗る前の案内板に…



三木ジャンクションから渋滞30キロの表示(^_^;)
通り道じゃないか不安にとりあえず神戸三宮フェリーターミナルを目指します。



三木ジャンクションで自分は山陽道を抜けたのでどうにか大渋滞に巻き込まれなくて済みました(´`;)

2時間かかってどうにか出港時間の1時間前に神戸三宮フェリーターミナルに着きました(;´`)
最悪間に合わなかったら自走で鹿児島に帰るのを覚悟していたので間に合ってホッとしました(๑´`๑)

乗船手続きをして乗船して


甲板で撮れる範囲で写真撮影( -_[◎]oパチリ









19時10分にフェリーは出港し夕食は船内のレストランでバイキングを食べ


夕食を食べてノンビリしてたらそのまま朝まで爆睡してしまい(¦3[▓▓]

定刻より20分程早く宮崎港フェリーターミナルに着きました。



みん友のブラックガンさんと1時間程語り自宅に向けて車を走らせ12時に無事自宅に帰り着き4泊5日の長い旅が終わりました(o´Д`)=зハァ…

日程が限られた中半ば弾丸ツアーみたいな感じでしたが1日1日が凄い充実して楽しい旅が出来ました(*^^)v

次関西に行くのは3月にあるらしい車楽SYARAKU関西オフがある時なのでその時も楽しみたいと思います(*^^)v

5日間の走行距離は…



1164.5キロ(^_^;)
かなり走りましたがノートラブルで走りきれたので良かったです(*^^)v

ハイドラ
1月2日


1月3日





お土産の紹介

紫☆彡さんから
自分と同じ色のN-WGNのカラーサンプルミニカー


kaaazさんから

ホンダの㊙カレンダーにアストロのカレンダー


からあげおかきに豊後牛と椎茸のそぼろ煮



お土産をいただいてありがとうございます<(_ _*)>アリガトウ


かなりの長編になりましたがこれで年末年始大遠征の旅 『完結』です。
ご覧頂きありがとうございました(≧∇≦)
Posted at 2016/01/04 14:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@よっちゃん3398さん

前行った時みたいに運転手をしましょうか(笑)」
何シテル?   04/29 10:05
カーオーディオとドライブが大好きな普通の大人です(笑) N-WGNではガッツリハイエンドシステムを組んでカーオーディオを楽しんでましたがステップワゴンでは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:43:56
サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:19:21
ワンオフ センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:42:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4年11ヶ月 166000キロ乗ったN-WGNより乗り換え。 家庭環境が変わり将来の事も ...
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
OLYMPUS PEN E-PL8 元旦にカメラのキタムラで福袋として売っていたのを衝 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
じいちゃんが免許返納したので名義変更して自分が引き継ぐ事になりました😅 セカンドカー ...
日産 ノート 日産 ノート
母親が乗っているキューブが9年10万キロを越えあちこちガタが出てしまい買い換える事になり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation