• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆syota☆のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

あと2週間・・・

あと2週間・・・まだまだ先かと思っていたヨーロピアンカーオーディオコンテストまで2週間を切りました(;・∀・)

明日から10日ほどショップに預けてコンテストに向けて最終調整を行ってもらいコンテストに行きますが今日公式フェイスブックをみたら↓



最終的なエントリー台数がわかりましたがかなりの激戦になりそうです(汗)

サブウーファーなし2wayのみでどこまでいけるのか・・・

ビリッケツにならなければいいので今の出音でどう評価されるかわかりませんが結果にこだわらずコンテストを楽しみたいと思います(^^)

ここで肝心な話ですがコンテスト会場で自分の車を聞きたい方がもし居ましたら審査終了後になりますのでご了承くださいm(_ _)m会話はいつでも構いません(笑)

画像の赤い点線部分ににも書いてありますが基本的にコンテスト会場にはコンテスト関係者以外は立ち入り出来ませんが事前に入場パスを持っていれば入場できるのでもし入場したい方がいれば自分が入場パスの取得を致しますので今週金曜日の夜までにメッセージ、コメントをよろしくお願いします。

ではまた(^O^)/
Posted at 2016/05/30 22:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年05月16日 イイね!

N-WGN早くも…

後期型?が6月上旬にデビューするみたいです(*^^)v

http://www.honda.co.jp/N-WGN/new/

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160516_757500.html

まだ前期型が出て二年半しか経ってないのに早すぎ( ¯―¯٥)

写真見る限り外装は前期型がいいですけど内装は後期型がいいですね(*^^)v

流用するとしたら後期型のメーターに換えるくらい(*^^)v

早ければ今年中にオフ会で見れるかもしれないですね(*´∇`*)

ではまた(*´▽`*)ノ))


Posted at 2016/05/16 19:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2016年05月12日 イイね!

あと1ヶ月・・・

あと1ヶ月・・・前回のブログで来月自走で片道1100キロ走るとつぶやきましたがその理由は・・・




上の画像のコンテストに参加するためです(*^^*)

去年は田植えと重なってしまい参加できませんでしたが今年はかぶらなかったので参加できるようになりました(^^)

趣味でカーオーディオをやって約4年・・・

気がつけば日本でトップレベルのコンテストに挑むほどの変わり者に(笑)

あと1ヶ月で現状の問題点をショップの代表と一緒にどうにか改善して課題曲に合わせた調整をしてもらい本番に挑みます。

エントリーしたコースはモレル2wayコース、ユーザー プロフェショナルコー
の2つです。

一ヶ月なんてあっという間に過ぎるので時間はあまりありませんが(;・∀・)

結果にはこだわらずコンテストを楽しんできます(*^^*)



ここでカーオーディオコンテストを知らない人に簡単に説明すると・・・

参加費用はコンテストにもよりますが大体1つのクラス出るのに¥8000~¥15000

出るクラスに必ず課題曲がありその曲を審査員(オーディオ評論家またはカーオーディオショップ従業員)が審査して(聞いて)順位をつけアドバイスをもらえる。審査時間は1台ににつき5分ほど。

上位入賞した場合トロフィーが貰えて順位次第では雑誌(カーオーディオマガジン)に掲載される。

※上位に入賞しても賞金や賞品などはありませんし自分好みの音で調整したから上位に入賞できるとは限りません^^;

以上で~す(๑´ڡ`๑)

ではまた(^.^)/~~~





Posted at 2016/05/13 00:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年05月06日 イイね!

弾丸ドライブin角島

事の発端はkaaaz.さん、ひろし。さんのあげられていたこのブログがきっかけで・・・

やっぱ行くなら晴れの日がいいよねっとふと5日の天気を確認したら晴れ

ゴールデンウィークからお盆までの間にまともに行ける日があるか考えてみたらかなり厳しかったので・・・

よし行くなら今しかないと判断して急遽角島行きが決定(^O^)/

4日の夜に出発し下道でひたすら角島目指して走っているとキヨヨ1228さんからメッセージが入り何通かやり取りしているとプチオフをする話になりいつも福岡方面に行く時に寄っている丸星ラーメン付近のコンビニでプチオフをすることになりました(^^)

5時間程下道を走り丸星ラーメンに到着し栄養補給(๑´ڡ`๑)


ラーメンが来る間にみんカラを見ていると・・・

デデンネ+さんに感づかれてました^^;


すかさずメッセージを送りプチオフに誘いましたが時既に遅かったみたいで自宅に帰り着いたばかりだったみたいです(汗)

急いで腹を満たしてすぐ近くのコンビニでプチオフ開始(^^)



1時間ほどでしたがお互いの車を見比べながら話が盛り上がりました(*^^*)

2時に走りだし冷水峠を超えて飯塚市に入ったあたりで眠気に襲われ道の駅で仮眠を2時間半ほどとり5時半に起きて走り出しましたが小倉あたりで再び眠気に襲われ30分ほど寝て7時過ぎにいよいよ関門トンネルを走って九州脱出かと思いきや・・・



まさかの通行止め(汗)仕方がないので関門橋を超えて山口県に入り下関ICで降りて山道を30分ほど走り日本海側に出ました。


そして8時半過ぎに(*´ω`*)



やっと角島に着きました(*^_^*)
ゴールデンウィーク最終日のせいかこの時間帯でも結構人が多かった(汗)



角島大橋手前の駐車場から




いざ角島へ💨



角島灯台



角島をウロウロしているとちょうど車と海をセットで撮れる場所発見ししばらく撮影会📷



角島の瀬崎陽の公園からの角島大橋


1時間ほど滞在し来た道を戻り1時間半走り再び九州に戻ってきましたがちょっと時間があったのでかなり久しぶりにここに行ってきました(^^)



10年ぶりに九州鉄道記念館に来ました(*^_^*)

すぐ隣には門司港駅の車両の留置線があります(^^)



館内の写真を撮る予定だったのですがスマホのバッテリーが切れてしまい断念しました(汗) ここでしばらく時間を潰していざ福岡方面に向けて出発し昼過ぎに王将で栄養補給(๑´ڡ`๑)



途中仮眠をとりやっと福岡市内に入り行ったのはココ!



大那さんの職場にお邪魔しました(^^)
急におしかけて来ちゃってすいませんでした^^;
時間があまりなかったので長居は出来ませんでしたがいろいろ話が出来て楽しかったです(*^_^*)

夕方6時過ぎに出発し太宰府ICで高速に乗りましたが熊本インターを過ぎたところで渋滞に捕まりました^^;


こんな表示初めて見たぞ(汗)停滞って・・・



熊本地震で道路が陥没した箇所があり途中から対面通行でのろのろ走り



渋滞を1時間ほどで抜けそのままノンストップで走り10時半過ぎに無事自宅に帰り着きました(^^)

総走行距離は794キロと思いの外走ってしまいました^^;



急な弾丸ツアーでしたが快晴の角島を観光できましたし大那さん、キヨヨ1228さんともプチオフ出来たので充実した時間を過ごせました(*^_^*)

あっ来月は11、12、13の3日間で片道1100キロの旅に行ってきます(笑)

ではまた(^.^)/~~~
Posted at 2016/05/08 07:10:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃん3398さん

前行った時みたいに運転手をしましょうか(笑)」
何シテル?   04/29 10:05
カーオーディオとドライブが大好きな普通の大人です(笑) N-WGNではガッツリハイエンドシステムを組んでカーオーディオを楽しんでましたがステップワゴンでは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12345 67
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:43:56
サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:19:21
ワンオフ センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:42:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4年11ヶ月 166000キロ乗ったN-WGNより乗り換え。 家庭環境が変わり将来の事も ...
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
OLYMPUS PEN E-PL8 元旦にカメラのキタムラで福袋として売っていたのを衝 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
じいちゃんが免許返納したので名義変更して自分が引き継ぐ事になりました😅 セカンドカー ...
日産 ノート 日産 ノート
母親が乗っているキューブが9年10万キロを越えあちこちガタが出てしまい買い換える事になり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation