• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆syota☆のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

寒い季節だけと楽しい祭り(笑)

今年は前夜祭から参加します(≧∇≦)

まだまだ先ですけど待ちきれないです(*´∇`*)

この記事は、第10回 車楽まつり in 九州について書いています。
Posted at 2016/06/10 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

来た来たキタ━(゚∀゚)━!

来た来たキタ━(゚∀゚)━!昨日昼過ぎにエントリーシートが届きました(≧∇≦)



これが届くといよいよ出るんだなって実感が湧いてきます(((о( 'ω' )ο)))

コンテストまであと一週間しかありませんが音作りのコンセプトを文章にまとめないといけないのですがこれが意外に難しいですし点数に響くので嘘は書けないですがどうにかして書きたいと思います(´・×・`)

当日のプログラムを見て思いましたが自分が出るクラスエントリー車両搬入時間が…

朝の7:50… 早すぎるぞ( ´;゚;ё;゚;)

ちなみに鹿児島を出るのは土曜の夕方…距離は片道1100キロ間に合うのか(。´・ω・)ん?

まぁどうにかなるでしょう(・∀・)

ではまた~( ´ ▽ ` )ノ


追記
紫姉さん帰りに京都に寄るのは体力的に厳しいかもしれないので今回はパスします^^;11月に九州で会いましょう(*^^*)
Posted at 2016/06/06 21:59:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

今の愛車を選んだ理由_( 、´~`)、

何してるじゃ書ききれる量じゃないのでブログに書きます(;´・Д・)スマソォ・・・・

今の愛車N-WGN カスタムに乗る前は繋ぎとしてL900系ムーヴに1年乗ってました(*^^)v




古くて室内は狭かったですが希少な5速マニュアルだったので意外とキビキビ走って燃費が良くて気に入っていたのですが…

走行距離が9万キロ位で運転席ドアハンドル破損、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オルタネーター交換など部品交換だけでなくオーディオもドアとAピラーを作り変えないといけなくなり購入金額以上の費用がかかるのでこのタイミングで乗換を考え始めました(。-ˇ.ˇ-。)

車体のローンと保険代だけではなく結構な金額になるので軽自動車に的を絞って車探しをしましたが昔から今まで乗っていた名前の車には乗りたくない考えがあるのでなかなか乗りたい車が決まるのに時間がかかり最終的にN-WGNに決まりました。

何故N-WGNしたかというと

同じ価格帯だとN-WGNのほうが装備が良く高級感があった。

後部座席を目一杯下げてもトランクの収納力があり足元空間が広かった。

デザインと選んだ色がドンピシャで好みだった。

パンチのあるターボエンジンと程よい硬さの足回り。

整備、弄りのやりやすさ。

まだまだ沢山ありますが細かい事ばかりなので省きます(笑)

選んだ色とちょうどN-WGNが人気だった時期と重なり納車まで2ヶ月かかりました(^_^;)



納車されてからはあちこち走り頻繁にオフ会行ったりオーディオのコンテストにも出たりしたせいで納車1年で走行距離は40000キロを超えました(^^ゞ

N-WGNに乗り換えてからが今までで一番弄った車になりましたね(^_^;)人の真似事ばかりでとても自慢できるもんじゃないですけどね(^^ゞ

一番嬉しかったのはN-WGNに乗っていろんな人と出会って楽しい時間を過ごせたに尽きますね(*^^)v 今までにない経験にまりました(*^^)v

今後もオーディオメインでいきますが合間合間で外装も変化させてちょっと目を引くようなクルマにしたいと思います(o゚▽゚)


ではまた~( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/06/01 22:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

あと2週間・・・

あと2週間・・・まだまだ先かと思っていたヨーロピアンカーオーディオコンテストまで2週間を切りました(;・∀・)

明日から10日ほどショップに預けてコンテストに向けて最終調整を行ってもらいコンテストに行きますが今日公式フェイスブックをみたら↓



最終的なエントリー台数がわかりましたがかなりの激戦になりそうです(汗)

サブウーファーなし2wayのみでどこまでいけるのか・・・

ビリッケツにならなければいいので今の出音でどう評価されるかわかりませんが結果にこだわらずコンテストを楽しみたいと思います(^^)

ここで肝心な話ですがコンテスト会場で自分の車を聞きたい方がもし居ましたら審査終了後になりますのでご了承くださいm(_ _)m会話はいつでも構いません(笑)

画像の赤い点線部分ににも書いてありますが基本的にコンテスト会場にはコンテスト関係者以外は立ち入り出来ませんが事前に入場パスを持っていれば入場できるのでもし入場したい方がいれば自分が入場パスの取得を致しますので今週金曜日の夜までにメッセージ、コメントをよろしくお願いします。

ではまた(^O^)/
Posted at 2016/05/30 22:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年05月16日 イイね!

N-WGN早くも…

後期型?が6月上旬にデビューするみたいです(*^^)v

http://www.honda.co.jp/N-WGN/new/

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160516_757500.html

まだ前期型が出て二年半しか経ってないのに早すぎ( ¯―¯٥)

写真見る限り外装は前期型がいいですけど内装は後期型がいいですね(*^^)v

流用するとしたら後期型のメーターに換えるくらい(*^^)v

早ければ今年中にオフ会で見れるかもしれないですね(*´∇`*)

ではまた(*´▽`*)ノ))


Posted at 2016/05/16 19:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@よっちゃん3398さん

前行った時みたいに運転手をしましょうか(笑)」
何シテル?   04/29 10:05
カーオーディオとドライブが大好きな普通の大人です(笑) N-WGNではガッツリハイエンドシステムを組んでカーオーディオを楽しんでましたがステップワゴンでは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピーカー取付(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:34:46
スピーカー取付(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:34:43
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:43:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4年11ヶ月 166000キロ乗ったN-WGNより乗り換え。 家庭環境が変わり将来の事も ...
その他 OLYMPUS PEN その他 OLYMPUS PEN
OLYMPUS PEN E-PL8 元旦にカメラのキタムラで福袋として売っていたのを衝 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
じいちゃんが免許返納したので名義変更して自分が引き継ぐ事になりました😅 セカンドカー ...
日産 ノート 日産 ノート
母親が乗っているキューブが9年10万キロを越えあちこちガタが出てしまい買い換える事になり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation