• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

GWの暇つぶし

天気がいいので
洗車しようかと思ったのですが
ワックス切らしてるため断念ww

代わりに

これ

某オクで落としたリアデフレクター
夜中に取り付けたため
塗装の荒さに気がつかず
結構気になってたので
取り外して
素人塗装!

ペーパーでこすって

プラサフ


一回目塗装

粗が………


結局テキトーにクリア

うまくいかないもんですね〜🔥


やっぱり



ないより



あった方が好みです


今日は気温が高かったので
塗装はすぐ乾いてくれました
そのせいで
うまくいかなかったのか…?
できる限り自分で!
かモットーなのですが
塗装はプロに頼んだ方がいいかもしれませんね

次はなにしよう
やっぱりフォグランプかな

ただ実は前から気になってる部分



ここ、手動だと意味ないっす!!!
シグナスとかエルグランドは電動が付いてるっていう噂
恐らく安いパーツではなさそうなので
気安く手付けられないんですが
電動にしたい…
むりかな
出来たらサイコーなんだけどな
高そうだな。

あ〜
次はなにしよう!!

ブログ一覧
Posted at 2014/05/04 15:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地味に重宝している持ち運びカップが ...
Zono Motonaさん

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

新兵器「やきまるスリム」
ふじっこパパさん

函館湯の川温泉で湯治
nobunobu33さん

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

バッテリーのクセが読めず
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 18:36
 お疲れ様です。

 ショートのリアウィンドー手動だと運転席から開け閉めできないので、とっても不便です。

 私は、愛煙家なので、リアウィンドーが電動だと換気も出来るし、電離だと思うのですが。

 最下級のグレードですが、一応270万円以上もするのですから。
コメントへの返答
2014年5月5日 15:41
ですよね!
私も愛煙家なので
後ろの窓開けたくてたまらないんです

だれか挑戦してないですかねww
そこまで硬いヒンジ(?)じゃないんで
できそうな気もするんですよね

プロフィール

「信じられない位燃費がいい
2トンあるのに
ディーゼルってすごい」
何シテル?   04/02 11:56
クラウン ↓ パジェロ ↓ カングーとDUKE390 ↓ エスクードとDUKE390とトゥデイ こっそりヒソヒソやっております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

富山旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:55:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エスクードはとても気に入っていましたが いかんせん燃費がアメ車 家族も増えるしちと狭い ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
初新車 初バイク 最後までヤマハR3と悩み 結局ファーストインプレッションにお任せしKT ...
輸入車その他 その他 どらえもん (輸入車その他 その他)
commencal meta am 29er 2014年モデルの29インチフルサス オー ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキ エスクード クロスアドベンチャー 2014年式 2020年7月26日納車 約60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation