• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

リアサスが・・・

リアサスが・・・ 先日、異音で変えたリアサスですが、変えた翌日からまた”ゴトゴト”音が鳴り始めました・・・。

え~っ・・・(-_-;)

なんで?変えたサスも不良品?それとも他に原因があるのか。
また見てもらう事になりました。orz

で、あとひとつ。画像の通り、青枠の中が曇ってますね~。
これ、内側でなく”外側”が曇っているのですが、こんな症状ありますか?

内外気温の差があるのは承知ですが、この部分だけ曇るのです。ガラスが悪いんですかね~。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

なんか、細かい不具合が出ている今日この頃です(ToT)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 23:13:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 23:16
曇りの件。

これって、確かスバルで対策品が出てるはずです。

一度Dラーに見て貰った方がイイですよ。
コメントへの返答
2009年7月29日 23:22
お~!そうなんですね!

Dで一緒に見てもらいます♪

2009年7月29日 23:37
↑に同じです。

対策部品出ています。

サスのゴトゴト音は困ったものですね~
コメントへの返答
2009年7月30日 8:32
そんな症状があったんですね~。

最初はわからず、内側をフキフキしてしまいました^_^;
2009年7月30日 0:19
フロントガラスの件...
初めてみました!!
こんなんあるんデスね(驚

リアサスですが...
マジですか!??
コトコトって音は、スプリングの線間密着かな!??
交換してNGってのはチョット...(汗

ちなみにオイラも2件ほど放置ぷれ~デスが、そろそろ逝く予定デス!!
なんせグローブボックスが。。
(´-ω-`)ウーン...
コメントへの返答
2009年7月30日 8:33
そうなんですよ~。

なんか細かい不具合が発生しております(泣)
2009年7月30日 1:23
リアサス・・・
このさいシャコチョー逝っちゃいましょう
コメントへの返答
2009年7月30日 8:34
シャコチョー、いい響きですね~(爆)

いつかは逝きたいです!
2009年7月30日 11:49
ガラス。うちも同じ箇所が曇ります。
でも内側なんですよね~

デーラーに聞いてみたところ、
Aピラーガーニッシュの中に張り込まれているフェルトの接着剤のガスで曇る為、
これも対策品が出ているようで、部品到着後交換となりました。

SJIさんは外側なんですよね?
てことは対策品てガラス交換?

コメントへの返答
2009年7月30日 12:36
こんにちは~。

確かに内側は対策品あるみたいですね~。

なぜ外側の一部分だけ曇るのか??謎です。


2009年7月30日 12:47
スタビを交換されていますよね。
スタビリンクとの結合部分の緩みと、あとスタビブッシュと
スタビライザーの間にシリコン吹いてあげたらどうでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月30日 12:55
交換した時に各部、増じめしたと言ってたんですけどね(^_^;)

日曜日に再度点検させますので、言ってみますね。
2009年7月30日 17:24
スタビかなー(汗

でもあのディーラーだったらそのあたりはとっくに見てると思いますし

何が原因なのでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:34
いや~、スタビならもっと早く異音が出てもおかしくないと思いますがね~(^_^;)

要調査ですね。
2009年7月30日 18:06
異音に曇りって困ったもんですね~(+_+)

ディラーに行く手間とかいろいろと嫌になっちゃいますね~。

早く完治することをお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:35
かなり、めんどくさいです(-.-;)

リアはスタビ以外弄ってないので、???なんですよね。
2009年7月30日 18:29
こんばんは~
また音が出たんですか?
うぅ~ん、他に考えられるとしたら…
デフマウント・マルチリンク、総じてリヤのマウント系全部か…(謎

思い当たるとしたら、BL/BPの場合、リヤスタビを抑えておくブラケット(ステー)ですが、これが曲がって干渉しているとか?
ここは意外と弱いらしいですね。
そのため社外ではここを強化するのが出ているようです。

ガラスに関してはまだ症状が出てないので…
出たらご報告します。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:56
そうなんですよ。困ったもんです(-.-;)

一年点検済ませたばかりですし、交換した時も点検したはずなんですけどね。

次はメカニック指名で、ぬかりなく点検させますよ。
2009年7月30日 22:27
こんばんは~
私の車も助手席側の内側が曇ります。
対策品があるんですね~
外側は曇ったことは無いです
フロントスタビをシムスに換えて暫くしたらコトコト音が出たので今は戻していますが、ブッシュが怪しいらしいので現在取り寄せ中です。近いうちに再交換してみます。
コメントへの返答
2009年7月30日 23:06
内側は対策品があるみたいですが、私のは外側なんですよね~(^_^;)不思議です。

スタビは本体もブッシュも純正品を流用してますので、大丈夫だと思うのですがね。ほんと、ここ最近の話ですし。

う~ん、なんかモヤモヤしますね。


プロフィール

「アウトバック❗️思わず…」
何シテル?   11/22 12:51
HN:SJI1(エスジェーと呼んでください!) 愛知県在住のBS9乗りです。 BG5、BPHに乗っていましたが、2019.06からBS9に箱替えしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10万キロメンテナンス 妄想編#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 21:57:58
SJI1さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 13:04:25
Nutec 
カテゴリ:車
2010/05/04 23:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019.06.15大安に知人から極上のUSED CARを納車しました。 BS9 B型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度BG5 GT-BからBPHF アウトバック2.5XTに乗り換えました。 長く、大 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年後期BGです。52000kmの中古を購入しました。 ほぼノーマルです。大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation