• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

今日はぶらり・・・

今日はお昼過ぎから福袋を買いに、Dへ。

中身は360のプラモ、ブランケット、カレンダー、ティッシュ等など、昨年よりは良かったかな~という感じでした(^_^;)
STIパーツと純正部品アクセサリの割引もあったのでいろいろ悩んでみましたが、今回は先を見据えて何とか回避(爆)

で、いつものSABでこの方とコソミでございました!

前回、不発に終わったみんカラ的リサイクルのスロコン装着を再トライすべく、お時間を頂きました♪

前回はチェックエンジンが点灯するようなエラーがありましたので一度諦めましたが、ブリッツのHPを熟読して、エンジンOFF後10分以上の間をあけ装着。前回が嘘のように何事もなく、装着完了(^^♪

装着後に試走いたしましたが、アクセルが軽い♪スロットル開度だけなのに、パワーがあがっている様な感じがする不思議なパーツですよね~(爆)

スロコンRWは表示部分も青LEDですので、また社内の青化がすすみました(^。^)y-.。o○

モードはECO+SP2がストレスなく乗れるかな~と私的には思ってますが、皆さんはいかがですか?

で、その後は2人してSABの屋上で、自分の車をゴニョゴニョ(爆)
どっぷりと日が暮れたので、帰宅いたしました。

昴猫@80000 mile runnerさん、いつもありがとうございます(^^♪


プローバのバイパスバルブに被爆してしまいそうになったのは、ナイショです(汗)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/09 23:44:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 0:23
やっぱスロコン良さそうですね?(。・ω・。)

今年の初イヂリはコレかなぁ?目がハート目がハート
コメントへの返答
2010年1月10日 11:20
どもです~♪

若干、不自然なところは否めませんが、私的には良いパーツかなと思います!

ぜひ(^^ゞ
2010年1月10日 8:15
名古屋のディーラーさんは企画が充実してますね!
来年は越境しますのでよろしく。
今年のカスタムの方向性が見え隠れしますね。
私は内装中心のお手軽なことを考え中です。
コメントへの返答
2010年1月10日 11:21
毎年、名古屋は福袋がありますね~。
それだけ苦戦していると思われますが・・・。

内装も弄りたいのですが、まずは中身から充実させていこうと思ってます(^^♪
2010年1月10日 9:05
おはよ~ございます。
ほんと、名古屋のDさんはいいですね。
こっちもそれくらい充実して欲しい!(爆

スロコンですかぁ。
アクセルを踏み込んだ時のタイムラグがやはり気になりますね。
導入したいけど…

それよりマニュアルシフトした時のレスポンスの悪さを何とかしたい今日この頃(笑
クラッチが滑っているあの感触を早急に何とかしたいです。
コメントへの返答
2010年1月10日 11:24
おはよう~ございます♪

車が売れない時代ですから、販社によっていろいろ魅力ある企画をたててほしいですね~。

スロコンは、確かにタイムラグがありますが、通常のECOよりはストレス解消になります(爆)

マニュアルシフトのレスポンスは遅いですよね~。アーシングとかでなんか変わらないですかね~。
2010年1月10日 9:40
うぉっ!RWいったんですか。

オイラはECO-3でまずは平均燃費をとってから
SPへ移行しようと思っています。

ECO-3は最初ものすごいもっさり感を感じて
いましたが、なれとは怖いモンで、今は平気です。
たまにNORMALに戻すと、びっくり!

さらにSPにすると驚愕!に変わります。
コメントへの返答
2010年1月10日 11:26
たまたま昴猫さんが持っていたのがRWでした(^^♪

アクセル開度だかで、パワーがあがった気になるパーツ!最高です(爆)
2010年1月10日 10:13
SJIさんもスロコン導入ですか~。

それもまたまた昴猫さんからとは・・・
昴猫さんってスロコンをいったい
幾つもってらっしゃるんでしょう(笑)

そのうち逝きたい1品です(^^♪
コメントへの返答
2010年1月10日 11:27
たまたまタイミングが良かったみたいです(笑)

私が知っている限り、4人はみんカラ的リサイクルなはずですが(爆)

ぜひ!
2010年1月10日 12:10
スロコンみなさんつけてますねー

レスポンス良くなる系のパーツいろいろつけてましたけど、扱いにくくなる回転域があったので全部ノーマルにしちゃいました。
スロコンはそんなことないのでしょうか(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月10日 20:45
スロコン、ノーマルのIモードがかったるいのが、いけない気がしますが(^_^;)

ただ、タイムラグが出てくるので、それをどうとるかですかね~。
まだ装着したばかりなので、これから検証したいと思います♪
2010年1月10日 22:37
こんばんわ~

福袋にはありつけませんでした(泣

自分も猫さんからいただいた一人ですが(笑
スロコンはいい意味でだまされますよね。
でもSJIさんにはそれにだまされず、大台オーバーの道を
歩んでいただきたいものです(笑
コメントへの返答
2010年1月10日 23:29
ども~。

福袋は私も昼過ぎからでしたが、何とかありつけました。来年はぜひゲットンしましょ~♪

スロコンは良い意味でだまされてしまいますね~。Iモード+SP1が標準になりました♪

大台ですよね~。
濱の黒い悪魔を追撃するには、潤沢な資金が必要です(泣)

この前いつものSABで、フロントパイプの販売元のお方に会って、かなりヤバかったです(爆)

プロフィール

「アウトバック❗️思わず…」
何シテル?   11/22 12:51
HN:SJI1(エスジェーと呼んでください!) 愛知県在住のBS9乗りです。 BG5、BPHに乗っていましたが、2019.06からBS9に箱替えしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10万キロメンテナンス 妄想編#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 21:57:58
SJI1さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 13:04:25
Nutec 
カテゴリ:車
2010/05/04 23:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019.06.15大安に知人から極上のUSED CARを納車しました。 BS9 B型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度BG5 GT-BからBPHF アウトバック2.5XTに乗り換えました。 長く、大 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年後期BGです。52000kmの中古を購入しました。 ほぼノーマルです。大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation