• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJI1のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

久しぶりに気になる一品・・・

久しぶりに気になる一品・・・
今日は用事があり休みだったので用を済ませてブラブラ。ふと書店に入り車雑誌を見ていたら・・・ なにッ!おッ!これは僕好みの一品ではないか!!! "SPORT TECHNIC MONO7 EXCEED" いや~、またメッシュかよ!ってなツッコミは無しで(笑) 鋳造なので料 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 21:39:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年06月13日 イイね!

ドックいり

やーまださんのマネですが、こちらは自分ではなく、車です(-。-; 車検からあがってきたばかりですが、まあ高速でのハンドルブレが醜い、醜い(*`へ´*) バランス、トーイン含めて再調整にだしやした。 で、台車が担当営業のGVB! 久しぶりのMTで、かなりビビりってます(^^;; 明日までの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 19:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2011年06月12日 イイね!

今日はシャシダイオフの見学で~

今日はシャシダイオフの見学で~
今日はこの方の幹事で、昨年に続く第2回目シャシダイオフが某東雲で開催されました(^^♪ 今回はGW時の自車のATトラブルがあった事とお友達のエンジン換装の事もあり、今回のシャシダイはかなりビビリ~になってしまったので、まったりと応援をする事としました(笑) 開店から夕刻までみっちりと、お友 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:24:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月04日 イイね!

今日はScLaBo立川へ

今日はScLaBo立川へ
今日はリベラルのてんちょ~が一人さみしだろうと思い、イベント会場”ScLaBo立川”へお友達のまおう。さんとお昼過ぎから遊びに行ってきました(^^♪ 実は名古屋にはScLaBoがない為、初LaBoしたくてかなりテンション高めだったりするのはナイショでしたが(笑) やっぱり拠点が大きいので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 23:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月28日 イイね!

今日は某Lのがんばれ日本フェアにて・・・

今日は某Lのがんばれ日本フェアにて・・・
今日はリベラルにて”がんばれ日本フェア”がありましたので、お邪魔してきました(^^♪ あいにくの雨模様でしたが、いつものお友達も大勢集まっており、大盛況な店内でした! 今日はオイル交換もウェルカムウインカーもすでに済ませていたので、特に買うものはありませんでしたが、フェアの目玉である”ワン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 23:13:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 某Lにて | 日記
2011年05月27日 イイね!

リベラルLEDウェルカムウインカーKIT!

リベラルLEDウェルカムウインカーKIT!
リベラルHPでも販売が開始されましたので、早速装着しちゃいましたよ( ´ ▽ ` )ノ 画像は昼間の屋根あり駐車場ですが、視認性もバッチリかと! これは満足度高し!オリジナリティー溢れる一品ではないでしょうか♪ 詳細はHPをご覧下さい!
続きを読む
Posted at 2011/05/27 15:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 某Lにて | 日記
2011年05月06日 イイね!

無事に帰京いたしました!

無事に帰京いたしました!
就職して初めて10連休してしまいました(汗) 本当は6日は仕事だったのですが、4日未明から高熱にうなされて救急外来へ駆け込み、点滴と座薬注入してもらいましたが、名古屋からはさすがに帰れず、やっと今日の朝に熱が落ち着いたので、一気に戻ってきました。 3日は琵琶湖に一日中浮かんでいたのですが、黄 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 22:28:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

○○~さんとお会いするオフ in 淡路島 とその後諸事情について・・・

とりあえずマス夫さんなので、画像は東京に戻り次第アップしますが、お会いできた皆様ありがとうございました(^^)v 本当に雨を心配しておりましたが、夕刻には素敵な夕日を見れる素晴らしい天候にも恵まれ、僕が雨男ではない!という事もわかって、ホッとしました(笑) で、やーまだ.さんの昨晩のブログにも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 12:41:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

本日もまったりと~

本日もまったりと~
今日は変わりやすい天候でしたが、依頼していた炭物とビレットグリルのブラッククロームが仕上がってきたのと、GWのオフ会に向けての準備で盛りだくさんのメニューをこなすべく、Lにてまったりと過ごしておりました(^^♪ 炭物に関しては前回のブログにもあげましたが、PROVAのSIドライブダイヤルの上面 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 00:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

今日はSAB大宮バイパスのイベントへ行ってきました!

今日はSAB大宮バイパスのイベントへ行ってきました!
今日はまず飛び石をくらってしまったフロントガラスをリペアする為に、 近所の京葉自動車ガラスさんに当日ですが、リペアをお願いしました! 電話での対応や、スタッフの皆さんの対応も非常によく1時間程で作業も終了。 しかも帰り際にスタッフの方が”このカーボンプッシュスターター、かっこいいですね”とこ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 00:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウトバック❗️思わず…」
何シテル?   11/22 12:51
HN:SJI1(エスジェーと呼んでください!) 愛知県在住のBS9乗りです。 BG5、BPHに乗っていましたが、2019.06からBS9に箱替えしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10万キロメンテナンス 妄想編#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 21:57:58
SJI1さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 13:04:25
Nutec 
カテゴリ:車
2010/05/04 23:18:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019.06.15大安に知人から極上のUSED CARを納車しました。 BS9 B型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
この度BG5 GT-BからBPHF アウトバック2.5XTに乗り換えました。 長く、大 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年後期BGです。52000kmの中古を購入しました。 ほぼノーマルです。大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation