
9月23日 おらの愛機『流石号』のラストランとなりました(多分/爆)
2005年3月半ばにパノラミックを納車
その頃からエンジンの調子は悪かった。
月に1度はオイル交換をしてきました。
乗り始めた当時のイメージではガッツリハイリフトにして完全街乗り仕様として乗るつもりでした。
初めてのジムニー仲間であるS村さんに某ショップで出会い
山の楽しみを教えてもらい
どっぷりと山に浸かってしまいましたわw
段々と仲間が増えていき様々な楽しみを経て
おら自身、山無しでは生きられない体になってしまった(笑?
ハイリフトのつもりがどんどん山仕様になっていき・・・ましたw
師匠と初めて出会ったのは去年のトライアルの第2戦
隣にも乗せてもらいジムニーの考えもしなかった動き・・・
走りに魅せられ・・・
師匠に憧れ、白に全塗もされ、赤をワンポイントとし、スナップオンのデッカイステッカーも貼られ
飼い主に屋根まで切られ、師匠張りのでっかい羽根までつけられる始末w
『流星号』にほんの少しでも近づくために『流石号』と名づけられたw
雲泥の差だけど・・・・
そんなの関係ねぇ!
大横転を数回・・・
横転しょっちゅう
色々なヶ所も壊されは直され壊されは直され
飼い主自身『破壊王』の称号までもらい
色々な方々からお力を頂きここまでこれました。
愛機もさぞかし忙しかったでしょう。
すでに
色々なヶ所がぶっ壊れてきました・・・
エンジン ミッション タービン エキマニ ターボアウトレット キングベアリング周辺
まだまだあります・・・
いっその事、直すより買い換えるという結論にでました
まだまだ乗っていたい気もするけど・・・やっぱり考えてしまいましたw
色んな思い出つまった車っていいものですね(涙
さぁ・・・おき場所困ったw
あと数日、そこら辺は走ってますけど、これで見納めという形になります!
流石号よ、今までありがとうw
さぁ・・・晴れたら洗車してやるか!
てか、コノ写真見て思ったけど・・・ロングブレーキホース・・・パンパンやん!
Posted at 2007/09/26 01:02:52 | |
トラックバック(0) | 日記